• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カピベリのブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

女子会とカーシックその2

続きです。

しばらく談笑した後に時間になって別れました。


不定期の女子会ですが、今回は眠気とよく分からない不安感に襲われ続け、心ここに在らずの状態でした。






その不安感の原因は、帰宅してベリを迎えに行った際に判明しました。






ホームシックではなく






カーシックだったんです(;_;)

事実、ショップに着いてベリを見た瞬間に不安感が消えてました。

仕上がりは完璧。

外から見ても室内は見えづらいですが、中からはハッキリ外が見えます。

まだフィルムが完全に乾いてないので窓の上げ下げはしない様に言われましたが…操作を間違えない限りは後ろはまず開けないかと(基本一人乗りなので)

会計を済ませてベリに乗車。







このハンドルの質感






この座席の低さとハンドルまでの距離感






そして、アクセルを踏んだ瞬間のマフラー音







グオォォォン!!!









(。>∀<。)ベリー!!







まさしく私の愛車!!
やっと再会できたと心底安心しました(泣


室内から後ろを見ると、少し暗いですが後続車のライトがハッキリ写っています。
しかもそんなに眩しくない!

防眩の効果もあったのかもしれませんが、これで室内の圧迫感はサッパリ無くなり、快適空間が復活しました。

車泊も安心☆
Posted at 2015/09/24 22:18:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2015年09月24日 イイね!

女子会とカーシック

こんばんは。
カピベリです。



今日はついにベリにカーフィルムを施工して頂きました。

朝からショップへ持ち込んで1日預ける事に。
店員さん…何だかあの議員さんに似てるような…꒰꒪꒫꒪⌯꒱

昼過ぎには終わると言われましたが夕方まで予定があったので1日預かってもらうことに。






帰宅してから駅に向かい電車に乗って待ち合わせ場所へ。
ちょうどスポーツシートを探してる所で2人と合流。



真っ先に向かったのは











お馴染みのスタバ(笑
このメンバーで揃うと必ずスタバに行ってからのウィンドウショッピングになります
(。-∀-。)

しばらく近況報告をした後にブラブラと歩いて気付けば昼過ぎ。


まだお腹は減ってませんがランチへ…





写真撮ってませんが鳥のユッケ丼を頂きました。
ちょっと辛かった…
でも新鮮で美味しかったです♪

食べながら色々と混んだ話をしつつ、相談にも乗ってもらってまた食後にブラブラ。

靴を見てましたがサイズが無いんです(泣
26cmなので可愛い靴が履けないorz
足幅広過ぎるんだろうな…




15時のオヤツに抹茶ラテと抹茶のガトーショコラを頂きました。(食べてばかりw)





2人は既婚者なので家庭の愚痴やら保険の話やら…
私はちょっと仮眠してました←

次へ続く




Posted at 2015/09/24 21:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「あんだけパーツレビューを一気に上げたからなのか、車種別ランキングで1位…😳

あ、ありがとうございます😅💦」
何シテル?   11/14 20:34
人生初のマイカー、ベリーサ&クレア・スクーピーとお別れして新しくお迎えしたロードスターRF を駆るアラサーでございます(*θ∀θ) 多くの先輩方のアドバイスを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
2021 22 23 2425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

ND エアクリーナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 10:10:04
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:53:36
RSREFINE A/C RINGS & STAGE For NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:46:34

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロド・ロド君 (マツダ ロードスターRF)
13年連れ添った相棒、ベリーサを降り次に乗るのは…まさかのロードスターRF!? 人生初 ...
ダイハツ ミライース ミラ (ダイハツ ミライース)
こちらも13年連れ添った愛車、デミオスポルトに別れを告げ、次の車へバトンタッチ。 恐ら ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母の最初で最後のコンパクトカー。 初期型ながらも、モデューロのフルエアロで結構貴重な一 ...
ホンダ クレアスクーピー スクーピー (ホンダ クレアスクーピー)
私のもう一人(一台?)の相棒です。 ベリ嬢が来るまでは常に一心同体でした(笑 もちろん今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation