• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カピベリのブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

ゆるオフ会&プチ女子会٩(ˊᗜˋ*)و〜ゆるオフ会編〜.

こんにちは。
カピです。

皆様GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は昨日今日以外はお仕事でした(-ε-)

コロナによる移動制限が無くなり常に高速や行楽地は大混雑との事でしたが、これを機にまた第7波が来ないか心配ですね…

















さて、昨日はVERISA23さん(以降ベリさんと書かせて頂きます)主催のプチオフ会に参加させて頂きました。
当初は2人でのオフ会になるかと思いましたが、ベリさんのお知り合いお二方がご参加下さるとの事で総勢4人でのオフ会となりました😆

尚、記事が長くなりそうなのでゆるオフ会とプチ女子会編で分けています。




















金曜日の夜に身支度を済ませてあとは明日を待つのみとなり眠りについたのがPM22時頃。
しばらく眠って起きたのがAM3時くらいでした。

もう一度寝直そう…と思ったものの、楽しみが溢れてしまったせいか中々寝付けなくなってしまい…


ベリと走るのもあと数ヶ月か…

と考えると居ても立ってもいられず朝ドライブという名の下道弾丸ツアーに行く事に🚗
昼間に走るのに朝走ってどうする!?
って言葉が聞こえてきそうですが…

皆さん、車は走る為にあるんです

普段通勤や近場ばかりで中々距離を伸ばせないのでここぞとばかりにベリを叩き起こして缶コーヒーと音楽をお供に行ってきました




真っ暗な空が徐々に明るくなっていくのを見るのが好きなんです。
夕焼けのような朝焼け、清々しい朝の空気、ほとんど車が居ない早朝、まさにドライブにうってつけな条件です✨

3時間程で120km走行して帰宅。
何だかんだ片付けや朝食、1時間程仮眠して出発したのがAM10時頃。

ガソスタでしっかり給油してナビを設定。
近畿道松原ICから乗って名阪国道天理方面へ。


魔のΩカーブをクリアしてしばらく一本道。
土曜日という事もあってかなり混雑していましたが、流れはそれほど悪くは無かったです。
90kmで巡航していましたが、あそこは一応一般道扱いなので60〜70kmくらいで走るのが正しいです。

ただし、その速度で走ってるのはサンデードライバーかトラックくらい。
ほとんどは高速よろしく100〜120kmくらいで走ってます。
オービスも何ヵ所かありますがお構いなしでバンバン飛ばして行きます。

まだ若い頃は100km以上出しても余裕でしたが、最近は80〜90kmくらいで走るのが燃費的にもちょうど良いですね。
早すぎるとガソリンすぐ減るし目も疲れるし精神的にも辛い所があるので…

目的地近くの長島ICに着いて少し下道を走ると集合場所の東海広場第3駐車場に到着。
1時間程早く着いたのでしばらく休憩😌

木曽川に面した中洲のような場所でキャンパーがほとんど。
初夏の様な爽やかな空と暑さでしたが、川が流れていてロケーションはグッド👍

タイヤマーカーを書き直しておこうと思いポスカをタイヤに押し付けた瞬間事故が…

インクが大量に溢れ出てしまってモロにホイールに落ちてしまいました…(-ω-;)チーン

慌てて常備してあるウェットティッシュで拭き取っていると見た事のある赤いベリーサと真っ白なCX-5が!
ベリさんとベリさんのお友達のCX-5乗りのHIROKIさんが到着。
挨拶を交わして場所を移動する事に。

第一駐車場に場所を移しているとそこへfit乗りのmidori_minorisanさんが到着。

4人集まった所で早速撮影会をば!!


まずはマツダ組







HIROKIさんのCX-5はグリルやマフラーが交換されていて、さらにフロントバンパーにLEDが装着されています。
CX-5は人気車種でカスタムされている方も多いですね✨
タイヤが純正19インチと聞いて目が👀なりました(笑
さすがSUVはBIGですね😆

続いて集合写真














midori_minorusanさんの新型fitは何とレイズのホイールが装着されていまして、実際この後撮影で走って頂いたんですがfitらしからぬやる気サウンドを聞けました!
街中で走ってるfitであのサウンドは聞いた事がないですね…

最近の車ってモーター音?がウィーンみたいな独特な音がするんですけど、このfitはヴォオオン!とガチな音がしました😳


ベリさんとのツーショット




ベリさんの赤ベリさんはホイールがクロススピードのハイパーエディションで5本スポークのカッコいいホイール😄(実はロドに履かせたいと密かに思っているホイールだったりしますw)

車内にはミニサイズのベリーサやマツダのモットーであるBe a driver のステッカー等、本当に心からベリーサやマツダを愛しているんだなぁとわかるグッズが沢山!

そしてアプはできませんが、この後実際に走っている最中の動画を撮ってもらいました🥰
普段自分が運転している時の動画なんて撮れないですからね…
貴重な想い出になりました♪♪ヽ(≧▽≦)ノ


CX-5と赤ベリさんのツーショット





何だろう…どこかで見た事あるようなシチュエーション…

北斗の拳のラオウとリンちゃん?

5からゴゴゴゴゴ…と音がしてきそうな…😅
赤ベリさんが負けじと対抗してる感じ(笑

あとは密会みたいな(何の?)







3時間くらい撮影会に集中していて少し早めの解散となりました。

HIROKIさん、midori_minorusanさん、ご参加頂きありがとうございました✨


この後私とベリさんはコンビニへ向かい、そこからプチ女子会へと至るのでした…


プチ女子会編へと続く。

Posted at 2022/05/08 17:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「あんだけパーツレビューを一気に上げたからなのか、車種別ランキングで1位…😳

あ、ありがとうございます😅💦」
何シテル?   11/14 20:34
人生初のマイカー、ベリーサ&クレア・スクーピーとお別れして新しくお迎えしたロードスターRF を駆るアラサーでございます(*θ∀θ) 多くの先輩方のアドバイスを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:53:36
RSREFINE A/C RINGS & STAGE For NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:46:34
不明 トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:54:30

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロド・ロド君 (マツダ ロードスターRF)
13年連れ添った相棒、ベリーサを降り次に乗るのは…まさかのロードスターRF!? 人生初 ...
ダイハツ ミライース ミラ (ダイハツ ミライース)
こちらも13年連れ添った愛車、デミオスポルトに別れを告げ、次の車へバトンタッチ。 恐ら ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母の最初で最後のコンパクトカー。 初期型ながらも、モデューロのフルエアロで結構貴重な一 ...
ホンダ クレアスクーピー スクーピー (ホンダ クレアスクーピー)
私のもう一人(一台?)の相棒です。 ベリ嬢が来るまでは常に一心同体でした(笑 もちろん今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation