• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カピベリのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

イチを狙え!

ども!、退社してベリの元に行くと右のドアミラー、ピラー付近に鳥さんからの有難くないプレゼントが命中していた方、カピベリです!

わざわざあの部分を洗う為だけに水圧洗車を2回もしましたよ(泣
次来そうならパチンコ用意しとこうか…(−”−)



タイトルですが、何のイチでしょう?

駐車時の切り返し一回?

自宅周辺の車の中で目立ち度一番?

メーターで1のゾロ目?(だいぶ先)


どれも違います。


イチと言えば…そう、ツライチ!

今現在、ベリのツラ度はフロント-10mm、リア-5mmです。

リアには既に15mmワイトレを装着済み。
それでもまだ若干の差があります。

そこで、15mmから20mmのワイトレに変えてみようと考えました。
それならうまいことイチに近づくハズ…

問題はフロント。

フロントは10mmの差があります。
10mmワイトレを装着すればいいと思いますが、ホイールにワイトレのボルトの逃げが無いのでどうするか考え中です。

良い方法は無いだろうか…
Posted at 2014/05/27 21:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

13年ぶりの

13年ぶりのUNIQLOのリラコ、気持ち良いですね♪
どうも、カピベリです。

昨日から母と車泊して午前中は淡路島を一周して来ました。
以外と下道でもすんなりと行けました。

鳴門岬まで行き、Uターンして東浦の方までずっと下道。
朝早くだったせいかそんなに混んでませんでした。

途中コンビニで軽く朝食を摂り、道の駅にて恒例になったタコの姿焼きを購入。
帰りに明石大橋のたもとにある道の駅で明石焼を堪能꒰*´∀`*꒱
母曰く、13年前に家族旅行(当時は初のマツダ車、MPV)で食べた明石焼が忘れられなかったんだとか…






私はすっかり忘れてましたが(笑



帰りはハイウェイオアシスで母と運転を交代。
この際、普段自分ではあまり聞かない外でのマフラー音を聞きたかったので少し半周してもらいました。
うんうん、低音が響いてるww
道行く人が振り返るのもわかるわ(苦笑

ベリに乗るのが久しぶりなのと、ゴルフでの運転に慣れてる為、やれ加速が遅いだの、ブレーキが甘いだの…





ゴルフと比べること自体がそもそもの間違いですぜ奥さん(ー ー;)


そりゃね、ゴルフは外車だし、しかもランクがハイラインなだけあるからチャージャー付いてて加速は文句無し、足回りも強いからブレーキだって硬いわな。



ベリは元々走る為に造られた訳じゃないから加速もまぁまぁ、ブレーキも純正の時よりは甘くなってるかもだけど…





こっちだって試行錯誤して少しでもスポーティーになるようにやってんだぁぁぁ!!∑(゚Д゚#)ゴルァ


国産だからって見下しや…見下しよって…
…自分だってゴルフの前はH車やった癖に…(しかも一番最初の初期型)

あまりにも文句が飛び交うのと横に座っててじれったく思ってたので高速降りた後にハンドルをブンどりました(-_-メ)
アクセル踏み込んだら「安全運転を心がけて下さい」とベリ(ナビ)に説教されました←

この機能外せないかな(えっ

車に説教されるとか最悪だわ…


と言う騒がしい半日でした。


午後はもう一人(?)の大切な相棒であるスクーピーを水&乾拭き。

最初は良くやってたんだけどなぁ…
最近サボり気味だったから時間のある時にしとかないと。
いつも綺麗な状態にしときたいですしね(´ω`)



明日から一週間は遅出なので今日はもう寝ます。
おやすみなさい…(-_-)zzz


Posted at 2014/05/25 23:29:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

腹いせに…

こんばんは、カピベリです。
こんな時間にお邪魔します(e_e)

昨日からたくさんの方に応援していただいた面接の結果は…



残念ながら不合格でした…


全くの未経験と実務経験者じゃ企業はやっぱり経験者を選びますよね。
私が甘かった…orz


でも、悔いは無いです。
逃げて砕けるより当たって砕けた方が気持ちはサッパリしますし、今の職場、体力は居るけどもたまに”のほほん”とした雰囲気があるので…

また一からですが何とか探してみます。


そして、今晩は腹いせ(笑)に母と久々の湾岸ドライブに来てますw
いつもはお酒飲んで寝てますが(酒呑みにあらず)、今日はさすがに気を遣ってくれました(´∀`)

父が羨ましそうにしてましたが、女同士で水入らずと言うことで今日は留守番してもらってます。
土産にタコせんべいを買って帰ります(笑

皆々様方、この度のご声援、本当にありがとうございました!

これからもベリ共々、よろしくお願い致します!(。・Д・)ゞ
Posted at 2014/05/25 01:33:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月23日 イイね!

結果は…

火曜日から腰痛で休養中の方、カピベリです。
マ、マネーが…(泣

…と言いつつ、実はおととい、ある薬局に面接に行ってきまして。
この状態じゃ今の所は長くは続かないだろうなと判断して行動に移しました。

って言うのも、前々から転職は考えてたんです。
ただ、条件が条件なもので…

今持ってる資格はリフト免許と自動車運転免許のみなんですが、資格なしでも研修ありの事務系の仕事がありまして、通勤は今より遠くなるものの、マイカー通勤も相談次第って事でただいま面接の結果待ちです。

採用されれば退職手続きに移るつもりなんですが…
日曜か月曜辺りに結果が届くそうで…

昨日からすんごく緊張しております(>_<)

まぁ、もし無理でも今年中には辞めるつもり…





と考えております←

体が続かない、休みは少ない、拘束時間が長すぎる…
とかく不満要素が続いてる訳でして。
ベリの維持もあるけど、体が潰れたら元も子もないし…

早く結果が見たいです(ー ー;)
Posted at 2014/05/23 19:16:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

朝一で

こんな時間にまだ起きてます、カピベリです。

この間開けたピアスが中々安定しなくてさっき別のピアスに付け替えたら血が留め具にベッタリと付いてました…☠

さて、今から4時間後くらいに内装に手を加えるべく朝一で洗車場に行ってきます。
洗車はしないけど掃除機かけるから一応有料で使わせてもらいます(笑

まだまだ弄りたいけどそろそろ先のことも考えないと…
Posted at 2014/05/18 01:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あんだけパーツレビューを一気に上げたからなのか、車種別ランキングで1位…😳

あ、ありがとうございます😅💦」
何シテル?   11/14 20:34
人生初のマイカー、ベリーサ&クレア・スクーピーとお別れして新しくお迎えしたロードスターRF を駆るアラサーでございます(*θ∀θ) 多くの先輩方のアドバイスを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678 910
11121314151617
1819202122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

トランクオープナー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 21:21:23
ND エアクリーナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 10:10:04
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:53:36

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロド・ロド君 (マツダ ロードスターRF)
13年連れ添った相棒、ベリーサを降り次に乗るのは…まさかのロードスターRF!? 人生初 ...
ダイハツ ミライース ミラ (ダイハツ ミライース)
こちらも13年連れ添った愛車、デミオスポルトに別れを告げ、次の車へバトンタッチ。 恐ら ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母の最初で最後のコンパクトカー。 初期型ながらも、モデューロのフルエアロで結構貴重な一 ...
ホンダ クレアスクーピー スクーピー (ホンダ クレアスクーピー)
私のもう一人(一台?)の相棒です。 ベリ嬢が来るまでは常に一心同体でした(笑 もちろん今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation