• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カピベリのブログ一覧

2015年11月17日 イイね!

準備万端♪♪

準備万端♪♪こんばんは。
カピベリです。

この二日間、休みの間にはっちゃけたツケが回ってきたのか腰痛に胃痛に吐き気にと…
様々なものに襲われ続けてました…(e_e)
やっぱり生物は体に良くないデスネι








そんな地獄の2日間を乗り越えて、いよいよ明日…
スポーツシートの取り付けです!!
o(*º▽º*)o

運転席のみですが基本一人乗りなんで問題無し。
カバーも一年検診時に取り外してもらいました。





6年経過手前でまさかのシート交換とは…

ベリ購入時にAutoexeのカタログを見ながら上の空だった私がここまで弄るなんて想像すらしませんでした(汗

この純正シートはLパッケージだとレザーになるんですよね。
ただ、夏は熱いし冬は冷たいからレザーは却下して普通の布製にしたんです。

色も当時好きだった赤だったのでますます一目惚れ。
純正の赤シートなんてあまり見ないですよね
(-∀-`;)

色んな意味で個性的なベリーサ。

でもこのシートとは明日でお別れ。
家に置けないので処分する事に…

勿体無いけど仕方ないです…
(;ω;)














でもこれでメーター類や4点式のシートベルトを付ければサーキットに行けますね(笑
鈴鹿サーキット走ってみたい…
(´Д` )



Posted at 2015/11/18 00:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛機
2015年11月15日 イイね!

10年目のサプライズ

こんばんは。
カピベリです。

2日間はしゃいだので連休最終日の今日は一日中家で充電してました(´-ω-`)

明日、明後日頑張ればまたお休みなんですけどね(笑















昨日は朝からベリの一年検診に行き、午後からは中学からの連れと飲みに行ってきました。

合流してからいつものスタバ…に行くつもりが、土曜日だからかかなり混んでたので別のカフェでお茶する事に。






抹茶のケーキと抹茶のカフェラテ
(*'∀'人)♥︎
抹茶があると自然に頼んでしまう(笑

近況報告も兼ねて1時間半話し込んだ後に連れが予約してくれた店に早めに移動。

私が鶏好きなのを知ってるので鶏専門の店を探してくれてました♪


シックで落ち着いたお店で個室もあって中々良い感じ☆
店に入って個室に通され早速注文。








せせり、砂ずり、皮の刺身にレバ刺しetc…


鶏嫌いな人が見たら卒倒しそうなメニューですが、2人とも鶏好きなんでノープロブレムw

わさび醤油で頂きましたが、魚とあまり変わらない味でした。
食感はさすが鶏。
コリコリ感がたまらない♡(*´艸`*)

他にも焼き鳥やら唐揚げやら頼んで談笑しながら食べてると…
















「ハッピーバースデー!!!!」
♪───O(≧∇≦)O────♪















私 ( ゚д゚)












連れ( ̄+ー ̄)












何といきなり店員さん達がシューケーキとケーキ型の帽子を持って登場。







私はいきなりすぎて唖然としながら硬直。
連れはドヤ顔で…













ハッ!?まさか…














そうです。
全ては彼女の計画。

このお店、バースデーサプライズなんかもできるようでどうやら彼女が予約する際に頼んでたみたいです。

ちなみに音楽も流せるらしいんですが、派手なのが苦手な私の事を考慮してケーキだけにしてくれてました
(´∀`;)


実はサプライズはこれが二回目。

一回目は高一の時に彼女の家に遊びに行った際にケーキを用意してくれてて他の友人達とバースデーソングを歌ってくれました。










彼女とは中2で出会いました。
2人とも、訳あって行くべき所に行けなかったので色んな人が集まって時間を共有する場所で共に過ごしました。

あ、そんなヤバい場所じゃ無いですよ(笑










それからは高校、そして成人した今でも付き合いがあって時間を合わせては二人でよく遊んだりしています。

友人が少ない私にとって、かけがえの無い大切な親友。










そんな親友が仕掛けてくれたハッピーサプライズ。
一回目も泣いたけど…


まさか二回目も泣く事になろうとは…/ _ ;










泣くこと無いじゃんと笑う連れをまともに見る事が出来ないくらい、久々に感情が高ぶりました。










その後は食べて飲んで何年かぶりのボーリングをして…





ゲーセンで遊んだ後にお開きに。




彼女の誕生日にプレゼントを贈りましたが、それ以上に価値のあるプレゼントを貰いました。
これからも彼女とは長い付き合いを続けていきたいです。

本当にありがとう、Aちゃん(´;ω;`)

Posted at 2015/11/15 23:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2015年11月12日 イイね!

は〜やく来い!

おはようございます。
カピベリです。

今週は今日、明日、明後日と3連休でテンションウハウハです♪(*´艸`*)

しかも2日とも飲み会(笑

今日は職場の方と、明日は連れが遅めの誕生日パーティーを開いてくれます。

まぁあまり強いのは飲めないですけどね^^;

それと、シートは早ければ明日か明後日に納品されるそうで…早ければ明後日取り付けです。
来週が確実かも…?

シート導入に向けて既にパッド類は用意済み。
あとヘッドパッドも注文してるんでほぼコンプリートですかね
( *´艸`)

ただ、一つ悩んでいるのが純正シート。
外した後は処分するつもりですが…カバーはもったい無いので剥がしてもらう事に。

仮に買い替えでもオクで探せばあるでしょうし、部屋に置いとくわけにもいかないんで
(-ω-`;)ゞ
インテリアにしたらしゃれおつだろうけどw

コレでかなりスポーツ仕様に近づきました♪

早く連絡来ないかなぁ…
Posted at 2015/11/13 12:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月08日 イイね!

ランチとまさかの…

こんばんは。
カピベリです。

昨日の強制シャットダウンから再起動(起床)したのが夜中の2時。
それからは寝たり起きたりを繰り返して9時ぐらいまでベッドでモコモコしてました(笑

でも11時半にパートさんのYさんと待ち合わせしてたので急いで支度。
お土産も忘れずにベリ嬢の元へ。

昨日あんなに爆走していたのが嘘のようにシーンとその場に居ました。(当たり前)

エンジンを掛けてから少しの間暖気して出発。
ラムエアのダクトのおかげか、水温が88℃で安定している今日この頃。
走行風を多く取り込む為に冷却水が冷やされてるんでしょうか…
でも停まると一気に90以上になり、100℃にいく時もあるので気休めでしか無いんでしょうね…(ー ー;)
ラジエター掃除しなきゃ…


11時半ピッタリに待ち合わせ場所に到着。
Yさんは近所なんで既に待ってました。
ベリに乗って目的のお店へ。

Yさんにお土産を渡すとかなり喜んでくれました(^ ^)
そんな大層な物じゃないのに(笑

そしてふとダッシュマットを見るなり、「これ良いなぁ〜♪純正品?」と興味津々。

「いや、社外品で車種専用ですよ」と伝えると「うちのもあるかなぁ」と。

探せばあると思いますが、値はそれなりなんでDIYで作った方が安くつくかも…

お店に到着して早速ランチを注文。




ランチはオムライスにしました。





Yさんはフォアグラが付いたステーキ丼。
見た目に反してガッツリなんで思わずビックリ(; ̄O ̄)
ライス大盛りはさすがに私も…ι

フォアグラを味見させてもらいましたが、レバーの脂身みたいな感じでした。
まったりしてるのかな?
レバー無理な人はちとキツイかも…



食後に隣の雑貨コーナーを見学。
レトロ調な雑貨や利便性を追求した文具など様々な品が並んでました。






ふと、目に止まったスノードーム。
中には羽根の生えた犬が頭に雪?を乗せてお座りしている人形が。

普段、スノードームなんてあまり見ないんですけど…羽根の生えた犬が気になって気づいたらカゴに入れてました。
きっとマロンとダブったのかもしれません。
あっちでのんびりしてくれてると良いな…

ちなみに下の板はある事をしようと考えて購入。
うまくいけば良いけど。










1時間程して店を出て、少し戻った道沿いにある手作りケーキのお店へ。




Yさんはフルーツタルト、私はダブルベリーパフェをオーダー。






デザートは別腹ですよw

その分夜を減らせば…(笑










色々とお話してから15時に解散。
ベリを撮ってからYさんを送り届けて帰宅。










帰ってからずっと気になっていた事をスマホで検索。










仮に車の擬人化があったらベリはどんなだろう…(´-`).。oO

馬鹿げた妄想ですが、やっぱり愛機が擬人化したらどんなデザインになるのか知りたくて探しました。

すると、「車なご」というワードが。
何となくわかってたんですが実際に見ると…











やっぱりアイドルですかorz

今の時代、みんな女の子に化けますね(汗

更にキャラを見てみると…










ベリーサ発見!∑(゚Д゚)
マジか!
マイナーなのに擬人化って…

しかもこれまた何ともベリーサ”らしい”デザイン。

*画像が気になる方は”車なご”でググって下さい。











でも純正の白ベリちゃんならわかるけど…











うちのベリ嬢には当てはまらないな、このデザイン。

私的にはジュリエッタかアクセラ、NSXのデザインがしっくりくる…ランエボファイナルも良いかも…















って、女の子が可愛いとかじゃなくてあくまで中身です中身(´∀`;)
アイドルには興味ナイデスヨw


イメージ的には純情系より姉御肌が強めなんですよね…












皆さんも興味があったら探してみて下さい。
きっと見つかりますよ(。-∀-。)
Posted at 2015/11/08 19:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2015年11月08日 イイね!

あれよあれよと…

ドライブからの帰りにとある場所へ向かいました。
某カー用品店です。

目的はただ一つ。












それは













スポーツシートの試し座りです!
(≧∇≦)

足回り、呼気系、電装系、エクステリアとあれこれ弄ってもう良いかな…と思ったら進化がそこで終わるので←

メカニックさんにも指摘されたホールド性の悪さと腰痛改善、更なるスポーティーに近づける為にシート導入を考えていました。

前にも書いた通り、本命はsparco…が理想でしたが、試し座りできないのと何やら車検が怪しいので泣く泣くパス…(;_;)

車検が確実に通るようにレカロかBRIDEの二択になり、更にコスパに優れるBRIDEに絞りました。

市内にシート専門のナニワヤさんがあり、そこではBRIDEのショールームも兼ねているので全てのシートを試座できるんですけど、何せ場所が場所ι
ベリで市内を走る事は絶っっっ対にしたく無いので電車になります。
でもわざわざ座る為だけに…と途方に暮れていると











近場にありました!
マイスターショップに指定されている用品店が!(*゚∀゚*)

なのでドライブの帰りに寄る事に。
次の日曜や休みの日は予定があるので行けないのも理由の一つだったり。





インターからしばらく走ると到着。
土曜だけあってかなり混んでました
(-ω-`;)
混んでるとこ嫌いなんで行くなら平日がベストですね(笑


店内に入ってから奥の方へ足を向けると…BRIDEコーナー発見!
しかもかなりの数のシートが!
家の近くはレカロを置いてますが3台だけです;´Д`

おまけに気になっていたシートが陳列されていて…











ネットで見るより安い…Σ(๑°艸°๑)

早速店員さんに頼んで試座させてもらう事に。
私の中では既に候補がありまして…


リクライニング、ホールド性、日常使い、価格、この4点を兼ね備えているタイプを探していた所、2つありました。

ただ、純正シートに付いているアームレストみたいにアームレストは着けれないです。
まぁ使用頻度が0に近いので問題無いですが…












1つは”ユーロスター2”というタイプ。
こちらは長時間座っても疲れない、旅行にはもってこいの一台です。
太もものニーサポートは低めですが、ショルダーサポートは高めに作られていて肩で支える感じになります。

2つ目は”DIGO2”というタイプ。
こちらは”スポーツコンフォートモデル”と呼ばれ、サイド、ショルダー、ニーサポート共にユーロスター2よりも高めに設定されています。

私が試座してしっくりきたのはユーロスター2。
DIGO2はショルダーが少しキツイかもしれないと思いました。
私自身、肩幅が広いのでショルダーは小さめの方が楽かなと感じました。
でもニーサポートが低いのでカーブで踏ん張らないといけないのは変わらないかも…











(-"-;)











悩む事数十分…














DIGO2に決定!

ユーロスターがしっくり来たけどあれはちゃんと”スタンドを付けていた”から。
DIGO2は何故かデモで下がチェスターになっていて高さがあり、足が地に着かなかったんです(笑

ショルダーはややキツイかもしれないけど、慣れれば大丈夫だろうし何てったって第一候補だったもんでこれは譲れない!って思いました(。-∀-。)

レールはDWデミオのMOタイプを使用。
カラーはグラデーション。

取り付け工賃付きでも2桁は切りました
(^ ^)

6年経ったベリですが、まだまだ走行距離は35000と少ないのでこれからも乗り続けます☆
古い方が味も愛着も出てきますしね♪(*´Д`*)













店員さんに要件を伝えると「かなり調べてますね」と驚かれ、更には山も走ると言うと

Σ(゚д゚lll)

こんな顔されましたw

常に山に行くわけじゃ無いですけどたまに走りたくなるんです(笑




帰宅してから一気に眠気が来てそのままシャットダウン…

完全に目が覚めたのが夜中の2時でしたとさ
(-∀-`;)











あ、ベリは帰宅後すぐにフロントだけ水拭きしましたのでご心配なく。






Posted at 2015/11/08 08:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛機

プロフィール

「あんだけパーツレビューを一気に上げたからなのか、車種別ランキングで1位…😳

あ、ありがとうございます😅💦」
何シテル?   11/14 20:34
人生初のマイカー、ベリーサ&クレア・スクーピーとお別れして新しくお迎えしたロードスターRF を駆るアラサーでございます(*θ∀θ) 多くの先輩方のアドバイスを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
891011 121314
1516 17 18 19 2021
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

ND エアクリーナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 10:10:04
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:53:36
RSREFINE A/C RINGS & STAGE For NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:46:34

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロド・ロド君 (マツダ ロードスターRF)
13年連れ添った相棒、ベリーサを降り次に乗るのは…まさかのロードスターRF!? 人生初 ...
ダイハツ ミライース ミラ (ダイハツ ミライース)
こちらも13年連れ添った愛車、デミオスポルトに別れを告げ、次の車へバトンタッチ。 恐ら ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母の最初で最後のコンパクトカー。 初期型ながらも、モデューロのフルエアロで結構貴重な一 ...
ホンダ クレアスクーピー スクーピー (ホンダ クレアスクーピー)
私のもう一人(一台?)の相棒です。 ベリ嬢が来るまでは常に一心同体でした(笑 もちろん今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation