• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カピベリのブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!5月28日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
バッテリー

■この1年でこんな整備をしました!
バッテリー交換(DIY)
オイル交換

■愛車のイイね!数(2016年05月21日時点)
11イイね!

■これからいじりたいところは・・・
どノーマルを貫きます。

■愛車に一言
最近はベリ嬢に構いっぱなしだけど、ちゃんとあなたの事も想ってます(*u_u)
これからはデートにピッタリの時期なのでいっぱい走ろうね😆
これからもヨロシク!相棒!✨
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/05/21 20:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月19日 イイね!

生きてますよー😶

こんばんは。
カピベリです。

ここ1ヶ月ほどブログをサボってましたので、書けるうちに書いておこうかと…


4月から今日まで沢山の出来事がありまして…正直、今ベリに構ってあげれてません💦

いや、ちゃんと走ってますよ?
40000km突入しましたがゾロ目の際に高速走行中だったんで写メ撮れず…orz

一度、深夜の湾岸線でレッドゾーンギリギリまで回してからかなり調子が良いです😀
5000まで回しててもやっぱり加速が重い時もあるんでカーボンが吹き飛ばなかったんでしょうか…
あ、もちろん一瞬なんですぐ80走行に戻しました😅

あと、パーツレビューにも記載しましたが、フィルムをフロント3面に施工していただいたのでベリの中は完全日焼け防止仕様になりました✨
断熱、赤外線・紫外線カットフィルムなんで幾分暑さも和らいだ気がします。
本番はこれからですが…

一番の目的は日焼けによる内装劣化防止ですので私の日焼け防止はあくまでおこぼれです
(-∀-`;)










そして今日から2〜3日、ベリは入院しています。
新たな進化の為に…( *´艸`)

次のパーツレビューが楽しみ😆
Posted at 2016/05/19 19:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛機
2016年04月03日 イイね!

仕事復帰と峠越え

こんにちは。
カピです。

一週間の有給、あっという間でした…(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

特に残り4日はほとんどヒッキー←
半年振りにPS3起動してゲーマーしてました(笑
気付いたら7時間ぶっ通しでやって肩と腰と目が;;
好きな事も程々に、ですね(-∀-`;)












昨日、仕事終わって夜ドライブを楽しもうと考えていましたが…仮眠1時間じゃさすがに体力が戻らずそのまま眠ってしまいました😓

そして今日、昼前から走りたい病が発症して何を考えたのか峠越えに行って来ました⛰

私の住んでる場所は少し走れば山ばかりな場所の為、ドライブにはもってこいなんですが、いかんせん市内は渋滞が酷いので普通に走れるのが峠になります。

本当はのんびり海沿いを走りたいですが…


しかも今日は年一の近所の祭りって事でかなりの路駐が(-ω-;)
朝から管轄の警察署の白バイ組が何とか路駐を掃いてましたが…

いっそ全部切符切ったら良いのに…











峠に行く間、桜が咲いてるのを見てベリと桜のコラボを撮る為ひたすら場所探し。

結果的に帰り道の農道でコラボが実現しました🌸🚗


















中々良い場所が見つからなくて大変でしたが無事に撮影できて良かったです(✿´ ꒳ ` )♡

え?名札?
家に放置してますが何か?←











峠走ってる時に何カ所かドリフトできそうなところがありましたが…












安心して下さい。
やってませんよ(^^)
(やったら絶対脚が追いつかない)



そもそもベリでドリフトなんて…できるのか?
ポール組んでフルバケにして4点ベルト付けてタイヤを太くしたら…できなくは無いかもしれない…

でも明らかに寿命が減りますよね…色んな意味で(´-ω-`)














スポーツカーじゃ無いけれど










燃費も良く無いけれど











車重も重いけど













それでも私にとってはオンリーワンな愛機です😁







Posted at 2016/04/03 16:03:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2016年03月27日 イイね!

初オペ💉

おはようございます。
カピです。

昨日はとても天気が良く暖かかったので久しぶりにスーさんとデートしようと起こしに行ったんですが…











「スーさん、ドライブしよかぁ〜(•◡•〟)」










………











アレ?音沙汰無し?












…………コンコンコンコン…………












(-ω-;)え?











まさか












…………コン…………











(ーー;)











プッシュスタートやキックも試しましたが応答なし。
どうやらバッテリーが上がってしまったようです…orz

何年か前にもバッテリー上がりでショップさんに引き取りに来てもらったんです。
その時はバッテリー取り寄せで数日かかりました。

今回も引き取り…には頼りません!
愛機のバッテリー交換くらい自分でやってやる!(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
と意気込んで早速ベリを飛ばしてホムセンへ。


バッテリーを購入して帰宅後に道具を持ち出し取説&ネットを見ながらオペしました🔧








ヒューズBOXが取りづらかったり、固定バンドが硬かったりと難儀しましたが無事に終了
(´・ω・`;)
あ、使ったのはプラスドライバーのみでした
(笑



恐る恐るプッシュボタンを押すと…













ドドドドドドッッ!!!!










見事にスーさん復活!!٩(๑>∀<๑)۶


試しに流してきましたが一度信号待ちでエンストした以外は問題なし。
エンスト自体は初っ端の頃に何回かあったので…

信号待ちの時だけなんで多分大丈夫…?

バッテリーは充電式なので前のバッテリーは置いといて、専用の充電器を購入して充電すればまた使えます。

型番が一緒なら弟の原付にも使えますしね😝










昼間は空が澄み渡ってとても気持ち良かったので近所の公園でウォーキング🏃🏻
身体動かすとスッキリしますね(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥︎

桜もあともう少しで満開🌸






今日は昼から連れとお茶して、夜はいつものメンバーで飲み会するので夜ドラは次の機会に持ち越しです🚗


Posted at 2016/03/27 09:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛機
2016年03月25日 イイね!

思いつきって恐ろしい(笑

こんばんは。
カピです。

先日のブログでも書きましたが、今日から1週間有給でリフレッシュする事にしました。

親からは「纏めて取らなくても…」と否定的に言われましたが、今まで大きな連休は学校卒業と共に無くなってしまったので「どうせGWは仕事やし…(¬_¬)」とボヤいたら何も言わなくなりました。

辞めれたら今すぐ辞めたいですけどね。













今日は朝から晴れてたので洗車を考えてましたが、寒いのとお隣さんの車があったので断念ι
隣との間隔が人1人分しか空いてないので必然的に水を掛けてしまいます💦

来週中に半日かけて洗う予定です。

でも家から出ないのは勿体無い…













そ こ で












近場の悪名高き酷道(近くまで)を走ってみる事に( •̀∀•́ )✧

通勤路であり生活路でもある片側2車線の広い幹線道ですが、県をまたがると1.0車線となるトンデモナイ道に豹変します。

まずは峠を攻…じゃなくて、峠越え(トンネル&バイパス仕様)をしてから奈良に移動。
ここまではまだ普通。

それから道なりに走っていくと天川村に到着。




みたらい渓谷と言う、サスペンスでお馴染みのスポットがある山間の村です。
残念ながら渓谷の写真は撮ってませんが…

ここまで来ると問題の1.0車線に変わります。





右の道を真っ直ぐ行くと…

その道のマニアにはたまらない超酷い道が待ち構えております(。-_-。)
実際行ってみましたが途中でバンと遭遇しちゃって何とか離合成功😰

あの狭さ…ミラーで見たら指一本分の感覚しか空いてなかったんじゃ…😨

その先の道を更に20kmぐらい走るんですが、チキンな私はここでリタイア(>_<)

石ころ有り、木の枝が有り、陥没が有りなあの道はお嬢にはあまりにも酷過ぎる…(じゃあ行くなよと言うツッコミは御遠慮下さい)

何とか転回してUターン。
元の道に戻ってタイヤや足回りやボディを点検。
無傷で何より😞

どのみち、あの先にあるトンネルは4月まで閉鎖中なんで行けないんですけどね。
おまけに心霊スポットと言う顔も持ち合わせてます…(ーー;)


でもここの所、低回転ばかりでエンジンが元気無かったのでシフトダウンで意図的に回したら少し元気になりました。
ガソリン減っちゃったけど…(汗

次は夜中の湾岸ドライブかな〜(* >艸<)
Posted at 2016/03/25 21:20:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「あんだけパーツレビューを一気に上げたからなのか、車種別ランキングで1位…😳

あ、ありがとうございます😅💦」
何シテル?   11/14 20:34
人生初のマイカー、ベリーサ&クレア・スクーピーとお別れして新しくお迎えしたロードスターRF を駆るアラサーでございます(*θ∀θ) 多くの先輩方のアドバイスを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:53:36
RSREFINE A/C RINGS & STAGE For NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:46:34
不明 トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:54:30

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロド・ロド君 (マツダ ロードスターRF)
13年連れ添った相棒、ベリーサを降り次に乗るのは…まさかのロードスターRF!? 人生初 ...
ダイハツ ミライース ミラ (ダイハツ ミライース)
こちらも13年連れ添った愛車、デミオスポルトに別れを告げ、次の車へバトンタッチ。 恐ら ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母の最初で最後のコンパクトカー。 初期型ながらも、モデューロのフルエアロで結構貴重な一 ...
ホンダ クレアスクーピー スクーピー (ホンダ クレアスクーピー)
私のもう一人(一台?)の相棒です。 ベリ嬢が来るまでは常に一心同体でした(笑 もちろん今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation