• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レヴォシーガSTIのブログ一覧

2015年02月03日 イイね!

お出かけ 大洗アクアワールド編

こんにちは( ^ω^ )

さて、今日はお休みということでしたので愛娘を水族館デビューさせたいということで、すぐに行けそうなアクアワールド大洗へ。

谷田部IC〜友部JCT〜水戸大洗ICまでおよそ1時間。






眺めが素晴らしい!!

とりあえず昼食をということで、入口すぐのフードコートでカニグラタンピラフを注文。



うん、美味かった( ̄▽ ̄)笑
フードコートは入場する前にあるので太平洋を眺めながら食事するだけでもいいかもしれません♪( ´▽`)



昼食を済ませ、お魚さん達が待ってる館内へ(*^o^*)












大水槽に鮫にマンボウ。様々な魚が見れて楽しい時間でした♪( ´▽`)
愛娘は怖いのかわかりませんがぐずっておりました(;^_^A
笑ってたのはペンギンゾーンとエトピリカのところでした(^_^;)
鳥が好きなのかな?笑

因みにカピバラさんは露天風呂に浸かっておりました( ´ ▽ ` )ノ


かわいいかったです(*^^*)

その後閉館時間となったので行きと同じ経路で帰宅。





帰りに夕焼けがキレイだったのでちょっと撮ってみました(^_^;)
センスがあればな〜(ーー;)泣

これからも家族であちこちお出かけしたいと思います( ´ ▽ ` )
今日は楽しい一日でした♪( ´▽`)

では、失礼しますm(_ _)m




Posted at 2015/02/03 23:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月19日 イイね!

ドライブ。 南房総編。

こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

今日から3連休ということで計画はしてなかったのですが、朝起きたら嫁さんが「昨日テレビで南房総の特集やってたよ。」
ってなことを言うもんだから、、、。

じゃあ行きますか(((o(*゚▽゚*)o)))ってな具合で昼頃出発(;^_^A

今回も谷和原IC〜アクアライン経由〜富浦ICのルート。
渋滞は無くすんなりと海ほたる到着♪




嫁さんがお腹すいたとのことでフードコートで潮干狩り丼を注文。

アサリを卵でとじてその上から穴子の天ぷらが乗った一品。
少しいただきましたが美味でした♪( ´▽`)



自分はいでぼくさんの生クリームクレープを。
クレープ生地に生クリームオンリー(((o(*゚▽゚*)o)))まさに最強のクレープ❗️求めていた一品でした♪( ´▽`)



その後一路目的地としていた富浦IC前の道楽園へ。

15時過ぎに到着。








魚鷹さんで干物セットと鰯の天日干しを購入し、夕食として隣の山傳丸さんでお寿司をいただきました(*^◯^*)!

まとう鯛、カワハギなどの地魚メインで堪能(o^^o)
正直ネタの鮮度、分厚さなどからしてもかなりお得だと思います♪( ´▽`)






お寿司を堪能した後は同じルートで帰宅。

帰って干物を冷凍保存!!

今朝鰯を美味しくいただきました(*^^*)







今度は泊まりで行こうと思います♪( ´▽`)

長々と失礼しましたm(__)m

Posted at 2015/01/20 16:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月13日 イイね!

2回も

久々の休み、車庫試験の練習で筋肉痛の中
嫁さんと愛娘を嫁さんの実家に迎えに行った帰りのこと。

自宅近所の交差点で信号待ちで止まっていたミニバン。痺れを切らしたのか・・・。

行きやがったΣ(゚д゚lll)

もう一箇所の交差点、こちら側青。もちろん進行します。その直後、赤信号側車道の右折レーンから信号無視で直進して行った某国産メーカーの高級車!(O_O)

2件も信号無視見るなんて初めてだったので驚き( ;´Д`)

確かにどちらも交通量少ないですよ。
だからって信号無視ってのは如何なものかと(♯`∧´)

常識ある運転をしてほしい!と願った瞬間でした。

ドラレコ付けようと決意した瞬間でした。





Posted at 2015/01/13 02:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月05日 イイね!

初詣と佐野名物の旅

初めてこの様なブログを書かせていただきます。読みづらい場合は申し訳ありませんm(_ _)m

本日は2015年初の非番ということで初詣の為に佐野厄除け大師へ試験の合格祈願と家内安全、交通安全のお祈りをして参りました。


正午過ぎに自宅を出発し、初めてハイドラを起動!素晴らしいアプリだ♪( ´▽`)と思う反面。充電器が必要だなと実感(*_*)
あと使い方を勉強しなければ( ̄▽ ̄)

常磐道〜外環〜東北道を使用で一時間程で到着。

時間的にまず昼食をと思い、嫁さんが正月テレビで観たラーメン屋へ行くと。すっごい行列Σ(゚д゚lll)
とりあえず断念し厄除け大師へ。

こちらもまだまだ混雑していてやっとのこで駐車。




でもそんなに人混みも無く。試験合格、家内安全、交通安全のお祈りをし、おみくじを、「吉」 平穏な一年になりそうと一安心( ̄▽ ̄)笑










その後露店で佐野名物「いもフライ」を食べ。




物産館にてさのまる君のロゴの「こぉひぃ」と「のむヨーグルト」を嫁さんと買って飲み、さのプレミアムアウトレットへ。








渋滞も無く、駐車場にもすんなり駐車。
嫁さんは初売りで自分のと愛娘のを購入しておりました。

18時過ぎになり晩御飯食べて帰ろうとなったので再度昼に行ったラーメン屋へ。

「ガラガラだ(((o(*゚▽゚*)o)))!」

諦めないで行ってみるものでした♪( ´▽`)

念願の青ネギラーメンとご対面!




因みに嫁さんはネギが大嫌いな為普通の佐野ラーメンを注文。

麺も自家製とあってもちもちして本当に美味しく頂きました(*^^*)
ネギ好きにはたまらない一品だと思います!




もちろん完食です!!







食べた後は、佐野藤岡IC〜谷和原ICまで行きと同じルートで帰宅。

佐野を満喫出来た半日でした♪( ´▽`)

長々と失礼致しましたm(_ _)m


Posted at 2015/01/06 14:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございますm(_ _)m

昨年は3月にスペBに乗り換えたのですが直後に乗務員養成に行くことになり中々構うことが出来ず(T ^ T)

今日から正月三ヶ日も出勤です(´Д` )

1月が終われば( ̄▽ ̄)それまでもう少し!
頑張ります!

やっと色々弄れるかな(o^^o)?

Posted at 2015/01/01 09:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kuma-DBA さん そうですねぇ。ちょっと改めてディーラーにこの状態を伝えにいこうと思います。」
何シテル?   06/06 08:27
初めまして!快速エクシーガと申します。よろしくお願いします。 仕事は某鉄道会社で現在運転士をしております( ̄^ ̄)ゞ 高校卒業後に福岡から上京しこちらで知り合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
念願のWRブルー! カラー WRブルーパール 主な装備 フロアカーペット(STI ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
インプレッサS-GTを買うか悩んでる時に発売されたエクシーガ! 当時の最上級グレードの ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2017年12月22日にお別れしました。 とても楽しい車でした!
スバル ステラ スバル ステラ
嫁さん専用車。時々自分も運転します。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation