• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わーはるの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2017年5月7日

ワイトレ 取り付けました。(小技)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何と無く変化が欲しくてワイトレ付けてみました。前は15mm後は20mm装着し車幅いっぱいを狙います。サイズはP.C.D114.3で5穴、ハブ内径φ67.1,ネジピッチ1.5です。オデッセイのハブ径が64なのでセンターが遊びますが、テーパーボルト5箇所を均一に締め込む事でセンターがそこそこ合う事を信じます。
2
写真の上側が装着前、下が装着後ですトレッドが確かに広がってます。
車高も下がりますが、どのくらい下がったかはわかりません。
3
ほぼツライチになりました。タイヤハウスとの隙間が気になります^_^;
走行の変化ですが直進の安定が良くなりました、ハンドルが重くなった印象です。曲がりにくい感じもしますが、ふらつきが少なくなり運転しやすくなりました。反面、ロードノイズが大きくなった気がします。ホイルのセンターハブが使えなくなりバランスが悪いのが原因かも。総合的には乗り心地がよくなり車格が上がった感じがして気に入ってます。
4
ついでにアルミのセンターキャップロゴの色がハゲていたのを修正します。
全体的につや消し黒をタッチペンで塗り、半乾きのときにうすめ液で拭き取れ写真のように復活します。てかついでにロゴの色を変えればよかった。
5
ついでのついでで、ハッチバック静音化します。写真は内張りを外して制振材貼ったものです。内張りはハッチの取っ手を先に外してから全体を引っ張れば簡単に外せます。
貼ってある制振材は、レジェトレックスに見えますがお手製です。
6
お手製制振材です。アルミテープにブチルゴムを貼ります。ブチルゴムは2枚以上重ねて厚くします。これでも制振効果があり、貼った後の鋼板を軽く叩くと響きが無くなります。要するにレジェトレックスと同じ構造です。大面積貼らないのであればこれで十分です。で静かになったかというと、わかりません!もうね効果がどうかとかじゃ無くてね、やる事に意義があるんです(T ^ T)
7
ついでの最後です。
シートの隙間によく物を落とすので落下防止カバーをアマゾンで買いました。
シートベルトアンカーに差し込んで隙間に入れるだけです。
色は黒も選択できましたが、あえてブラウンの合皮製にしてアクセント狙いました。以上連休中の暇つぶしでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

冬タイヤ→夏タイヤ 交換

難易度:

タイヤ交換 クムホ ECSTA PS71

難易度:

突き上げ/ガタガタはタイヤだった

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オデッセイ いまさらタイヤホイール新規購入です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2080279/car/1582493/4956036/note.aspx
何シテル?   09/11 21:46
わーはるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 18:59:51
モニター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 16:23:01
アライメント調整 ドアヒンジ少々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 16:22:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
乗り換えました
ホンダ N-ONE one (ホンダ N-ONE)
セカンドカーです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。 過去にいじった内容を紹介していきたいと思います。今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation