• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステューのブログ一覧

2015年06月22日 イイね!

富山旅

富山旅どうも〜6月20日土曜日は富山の方へドライブに行ってきました!
最近すぐブログ書くのが面倒で遅れるwww

富山のどこに行こうかと話をしていて海王丸パークは名前は聞いた事があるが行ったことがないので行ってみようかと!
他に何かイベントしてないか調べたらあじさい祭りを発見
ここも目的地へ〜


途中ローソンに寄って消しゴム探したけど発見出来ずwww
道の駅で休憩して海王丸パークを目指します!





海王丸パークに近ずくと港っぽくなりました


そして到着!結構迫力あるな〜





中に入るには大人400円かかります^o^

操縦席




面舵いっぱ〜い
なんてねw
もともとは航海士を育成する為に使われてたとか

デッキではよく見る管で会話するやつが!
どれで会話するのかやってたら斜め同士が会話できるよ!と教えてもらいました(^^)

なんか先端で補修?(教えてくれた方




順路を回ると最後に鐘があり、鳴らすと幸福が訪れるとか!鳴らしすぎると警告になるので縁起が悪いそうです(((o(*゚▽゚*)o)))
恋人と来ると良いらしいですよw

お昼(14時)は白エビを使った物を



美味しかった\(^o^)/






お次はあじさい祭り!
道に迷ったりしましたが、太閤山ランドへ無事到着!

結構な人で駐車料金だけ払って歩いて行きました!




道いっぱいにあじさいがありました( ̄▽ ̄)
しかし品種はよくわからんwww




そして盗撮する俺氏(o_o)

なんか列車がw宝くじ号ってなんやwww







上から下まで赤青紫とカラフルでいろんな種類があり綺麗でした!
楽しかったですヾ(@⌒ー⌒@)ノ














舗装路外れるとこんな感じですwww
Posted at 2015/06/22 19:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月14日 イイね!

加賀月うさぎの里

昨日は月うさぎの里に行ってきました!

入場は無料なのでとりあえず入りましたが、ちょうどうさぎを抱っこ出来る時間でした( ̄▽ ̄)
が事前予約らしくとりあえず見てまわることに!




カメラ向けるとそっぽ向きやがる!








温度が29℃だったので日陰で動かないやつばかりでしたw
まあモフり放題でしたがw

触る時は置いてある手袋付けて触るらしく、うさぎのおやつを買ってあげる事に!









食べてくれると嬉しいね!









ただ俺のはなかなか食べてくれないwww





彼女のは食うくせに!



しまいにはカップから直接w






最後にこのうさぎはチョコンと手を置いてて可愛かった(≧∇≦)






お昼はここで天丼食べたました!







Posted at 2015/06/16 00:02:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年06月08日 イイね!

能登オートモービルミーティング

能登オートモービルミーティング6月7日にOASYSさん主催のオフ会へ行ってきました!

前日はガンスリ見てfateを見てたので就寝時間は1時…
起床は6時に起きました(^^)

8時に間に合うように出発して金沢みなと会館へ到着!
途中ハイタッチされた燃えイカさんが来られ、ほりえざむらいさんも合流〜

そしてなぜかたけぽーんさんも合流www

次は黒いエボXがちょうど一緒に合流して主催のOASYSさんとロロタリさんが!
次にタイプTakaさんとナナメコさんとムーカスさんも来ました\(^o^)/

軽く挨拶したのち見送り組と別れ能登里山海道を走り能登空港へ向かいました!




途中では目的地は一緒かな?と思う車もいたり、快晴もありバイカーもいました!

到着した後は車を並べていたらロータス軍団がいたり、ついつい見てしまう車が!

自分らが並べたところが一時期スポーツカーだらけにwww



(手前からFD2までは無関係ですw)

そこから歩いて向かったんですが、ギャラリーの車達を見てるだけでもお腹いっぱいにw









クラシックカーよりスーパーカーに目がいきましたけどw






















見てまわりましたけどフリマ?とか企業の出店があったので1人で見ててMOTULのやつ見てたら一緒に洗車道具が置いてあり話を聞いてて興味が出たので買ってみました(≧∇≦)



能登空港ではたになぎさんといたCPさんが合流!
そうしているうちに12時前になり午前の部の終わり!

午後の部では能登半島へ〜





道の駅のとじまに到着( ̄▽ ̄)




ここでは昼食を食べて休憩〜

とりあえずお土産を彼女に買っていったらソフトクリーム割引券貰ったのでたべました!




食べてたらこぼしてしまったwww


ここでは設備屋-FD2さんと合流!

この時点で手が日焼けで痛かったです(; ̄ェ ̄)

帰りは千里浜に行って解散と言う流れに




千里浜ではたーやんのとさんが合流!










ん〜いいっすね〜www

やっぱりオフ会は楽しいな!また集まれたら集まりたいですね!


日焼け跡は真っ赤っかにwww
右は運転中でも日に当たり範囲が広い(^^;;








Posted at 2015/06/09 00:26:24 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車されました!
大切に乗り続けよう!」
何シテル?   07/27 14:34
ステューです。よろしくお願いします。 プロフィール画像のイラストレーターさん http://yuta-airbox.com/ (許可取得済み)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

(その1)ステアリング交換・スイッチ移設キット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:21:15
ステアリング交換 RAPFIX IIその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:15:15

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親が乗り換えるタイミングだったので車検通して次の車までの足車に
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024年7月27日納車 久しぶりに愛着の湧く車を購入
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
セカンドカーに(親との共用) 車検受けて2年ちょっとだけの期間でしたが乗れて良かったです ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初新車 初外車 雨風が強い日に窓枠が落下してきてルーフに当たり、直す場合は歴有りになりそ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation