• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月21日

感謝の気持ち

例によって、日々出会ったエピソードのことなので、写真はありませんm(._.)m

先日、電車の中でのこと

そろそろ自分の車の消耗品とか、ドレスアップとかしたいなぁって思いながら、スマホでパーツを物色してました。

高い!この値段は出せないわ
もう少し安くなんないかなぁ
お金あったら買うんだけどなぁ
宝クジ当たらないかなぁ
(心の声です(≧∇≦)

なんとなく今の状況に、不満をおぼえて、もっといろいろ有ればとか考えてしまいました。

そんな時、駅に止まり乗ってきた方がいました。
今は駅員さんが車椅子の方の乗り降りを、プレートを置いてサポートしてますよね。
そんな方がいて、お友達と一緒に乗ってきました。

で、会話が耳に入ってきましたが、

『いやぁ、今はサポートが充実していて助かるわ』

『そうだねぇ、車椅子ってなんとなく交通機関に乗るだけで迷惑かけてるって思うんだよ』

『場所取るし、いちいち手助けしてもらわないと、スムーズにいかないしね』

『自分で車で移動したい時も、乗れる車が限定されるしね』

『乗りたい車あるの?』

『出来るなら、一度はかっこいい車とかスポーツカーとか乗りたいよ』

『脚が不自由でも乗れるアシスト機能とかあるスポーツカーってあんのかねぇ?』

『無くはないみたいだけど、唯でさえ高いのに、買えないょぉ』

『ぶっちゃけ、こんな身体だからさぁ仕事も限定されるし、給料も安いし難しいんだよね、自分の身体が恨めしいよ、でもまだ出来ることはあるし、やれるとこまでやってみないとね』

『そっか、じゃあなんとか夢かなう方法を考えないとね』

『そうなんだよ、諦めてたってつまんないしね』

まだ続いている会話だったんですが、自分が降りる駅に着いたので降りてしまったので、この後の会話はわかんないんですが。

いやぁ、ポジティブってこういうこと言うんでしょうね。

自分には不自由なく動ける身体がある。乗りたい車にも乗ってる。無いものは知恵と工夫で手に入れるための頭もある。

なんだ、自分、ラッキーじゃん!

不満おぼえる前に、頭働かせて、行動すればいいだけなんだよ。

そう、思えたらなんか楽になりました。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

感謝って誰かからしてもらう事だけでなく、感じて考えることも感謝なんですね。

あの日、何処の方かも分からない、車椅子の方に言いたい。

気づかせてくれて、ありがとう!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ブログ一覧
Posted at 2015/07/21 11:44:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年7月21日 12:03
意識すらしないぐらいに当たり前のことで、気づかないですが、実は五体満足がいかに幸せなことかってことですね。

自分も事故や病気でいつそういう状態になるか分かりません。健康と安全運転に気をつけねば、と思います(*´∇`*)
コメントへの返答
2015年7月21日 13:06
かん1さん、こんにちは!
五体満足、本当に幸せです。
意識しないぐらい動けることは、それ以上に幸せなんだと思います。
唯、たまに意識してみるのも良いのかも。
健康と安全は取り返しがつかないことが多いですしね。
なにより、頭使え!って言われたようで、感謝してます(≧∇≦)
2015年7月21日 12:55
考えさせられますね。

ほんと、頑張ろうって思います。
コメントへの返答
2015年7月21日 13:11
ごー22さん、こんにちは!
考えさせられました!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
考えること、学ぶこと、あきらめないこと、などなど。
自分が持ってるものを使ってないことに気づかせてくれたことが感謝です。
2015年7月21日 21:55
「自分は不幸だ」と境遇に不満を漏らす事が多々あったりますが…
実は健康に日常生活を送れる事がすごく幸せな事なんですよね。
ホッコリさせていただきつつ、自分も大事な事に気づかせていただきましたm(__)m
コメントへの返答
2015年7月21日 22:57
H-SADAさん、こんばんは!
自分は不幸だ、私も凹むことがあるたびに思います。
誰が言ったかわかりませんが、人生の半分は不幸で出来ている、けど半分は幸福を感じることが出来るとか。
今の状況は充分満足出来るのだから、更に自分で開拓するべきなんでしょうね。
コメントありがとうございます!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2015年7月21日 22:02
人間、当たり前の事って気に留めたりしないものですよね。
しかも、このように気づかせてもらう場面もあまりないです。
だから、偶然とは言えこう言う出来事って大事ですよね。
コメントへの返答
2015年7月21日 23:04
ゆっちょすさん、こんばんは!
人間当たり前になってることは、気に留めなくなりますねぇ。
衣食住がとりあえず働ければ、困らなく、また働く場所も探せる。他国と比較するのもなんですが、それすら出来ない場所もあるのに、慣れは時として人をダメにするのかもしれません。
たまたま聞いた会話ですが、自分を見直すキッカケになりました。
大切なことって、案外身近にあるのだと思います(≧∇≦)
2015年7月22日 21:36
ポジティブシンキング,素晴らしいですね.

それにしても国産車のラインアップ,カバー範囲が狭すぎます.
コメントへの返答
2015年7月23日 1:51
B11さん、こんばんは!
ポジティブシンキング、素晴らしいですよね!
見習うべき所が沢山あると改めて感じました。
そして、国産のラインアップのカバーは確かに狭い。
案外、ビジネスのチャンスはこういった所にあるのかもしれませんね。
求めて流ものを提供出来るようになりたいものですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2015年7月23日 5:40
イイ話だなぁ

前向きに楽しく逝きたいですね♪
コメントへの返答
2015年7月23日 8:47
トモ@b3さん、こんにちは!

なんだかいろいろ考えさせられる会話でした。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今の状況だって、不満言うレベルなの?って思われても仕方ないのに、人間慣れには注意しないといけないのかもしれませんね。
前向きに逝ける、気持ちは忘れないようにしたいです(≧∇≦)
2015年7月23日 15:37
こんにちは

こういう気付きって大切ですよね。

大事とわかっていても、私は時間がたつとすぐに忘れてしまうので、定期的にこういう気づきをさせてもらえると、記憶がリフレッシュできてたすかります。

とにかく前向きな人のPOSITIVEなパワーの伝搬って素晴らしいですよね
コメントへの返答
2015年7月23日 17:26
tom1115さん、こんにちは!

今回たまたま電車で聞いた話ですが、やっぱり気付きって大切な時に聞こえるものなのかもしれません。
忘れることは私も同じですf^_^;普段の生活で当たり前に出来ることが、ある時から出来なくなると改めて健康や五体満足の身体の大切さに気付く。
今ある健康を大切に自分に出来ることや、これから出来ることを考えるようになりたいと思います。

プロフィール

「@メディック さん、あらら大丈夫ですか?
今年はキツイみたいだから、無理しないでくださいね(^-^)」
何シテル?   01/12 17:05
みすまと申します。 ドライブが大好きであっちこっち行くのが趣味です。 オープンにした時の爽快感がたまらなく、今の車に 乗ってます。 気が向いた時にしかア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カート大会&茨城ドライブ(アップルフォーミュラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 16:05:21
2.5連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 07:08:38
昨日のこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 00:41:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation