• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすまちゃんのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

ちょいとドライブ!




連日暑い、熱い、f^_^;!!

夏到来ですね!

関東は梅雨明け宣言したとか(≧∇≦)
また黒くなる夏がやってきました!

で、私の車はもう夏バテ!?(笑)
いやいや、単に経年劣化なのでバッテリーとタイヤ交換をしてみました!
バッテリーは自分で交換出来ますが、タイヤはホイールから剥がすのは出来ませんので、ディーラーへ( ´ ▽ ` )ノ

ロードスターに乗り換えて約7年、走るたびに愛着が増しますが、消耗品を変えると更に気分も上がります!

と言うことで、ドライブへGOGO!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今回はお友達と横浜へ!

丁度、花火大会があって運転しながらも目線の隅に大輪が!

写真は撮れません(笑)

少しだけ路肩に停めて、見上げた時には、フィナーレの花火がドンドンと!
眼には焼き付けましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

そして、お茶!

笑っちゃう話ですが、なんで車やバイクに乗ると埠頭や峠に行って、珈琲やお茶しながら、車の周りでダベるのでしょうか?

免許取った10代から全然変わらない行動にちょいと笑いながら、夏の到来を感じた今日この頃でした!
Posted at 2015/07/20 10:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月18日 イイね!

M.A.D M.A.X





今日はM.A.D M.A.Xを観に行ってきました。

例によって内容は書いてしまうと面白くないので、観てもらった方がいいかと思います。
元々、M.A.D M.A.Xはメル キブソンの時に観て、ちょっとハマってしまったのがキッカケでしたが、みん友のメディックさんが観た方が良いとの後押しもあり、観てきました。

バイオレンス系の世紀末サバイバルは北斗の拳が思い浮かぶと思いますが、M.A.D M.A.X2が元ネタとか。

熱い陽射しの中、爆走する改造車ってなんでもアリなんですけど、やっぱりこの映画は大画面で観てこその迫力があります。

最近の映画は迫力を創り出すのに、画面の描写が細かすぎて、目が疲れるんですけど、比較的観やすいかと。

しかし、兎に角、車がガンガンぶつかるから、観てるほうはいいけど、自分の車だったら泣きです!(笑)

夏の夜、熱く観てみるのもいかがでしょうか!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2015/07/18 13:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月16日 イイね!

車の楽しさ

タイトルに釣られて来られた方、内容がつまらないかもしれません。

唯、ちょっと綴ってみようかと思って書きますので、興味がある方はどうぞ。

皆さんはどんなキッカケで車が好きになりましたか?

まあ、車に限らず何でもそうですが、些細なキッカケがあって、やってみようかなぁってなったのかと思います。

私も周りが車やバイクが好きな中年不良オヤジ(もう、死語ですねf^_^;)が集まってくる家にいたのがキッカケでした。
みんなが面白がって、バイクや車に乗せてくれたから、乗ってて楽しいって思いました。あっ運転は安全運転でしたよ!

子供って結構、親や大人の顔を見てます。
嬉しそうな顔して、運転してるのを見てると本当に好きなんだなぁって、思いますもの。で、大人に混じりたくなるもんです。

初めて車らしい物を運転したのは、遊園地のゴーカートでした(笑)親と一緒にハンドル握って、トロトロでしたが自分の手で動くって事に大興奮ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

自分の目線で自分が動かす事が如何に大事か、よく分かりました。

そして、ぶつかる事の怖さも。
幸い、怪我もなく大事にいたらなかったのですが、親は相手方にも謝ってくれて、こんな時、どうするのか見て感じました。

ぶつけるとお友達に怪我させちゃうよ。
車も痛いよ、貴女も怪我するかもしれないよ。ちゃんと運転してみようねって。

いろんな体験をしても、どんな風にしたら良いか教えてあげるのも大人の役割かと思います。

車に興味がない方が増えてるて言われて、ここ何年。

本当に興味がないのでしょうか。

私は大人の影響や時代もあってか、免許と車、バイクは自分で工夫して手にいれるものだと思ってました。

アルバイトや綿密なリサーチ(笑)を繰り返し、中古車を展示場に見に行っては設定の見直しを繰り返すなどなど。

維持費は初めて買った時よりかは、確かに高く感じます。それが躊躇する原因と言われれば、そうだなぁって思います。

唯、欲しいと思う対象の情熱が当時と今では全然違うのかと思います。

欲しいものなら、今でも何日も前から並んで買う人は沢山います。
アップルストアとか、こちらがマジって思うところもありますしね(笑)

お金も貯めたり、工夫したりして手に入れる算段を整えるのは今も昔も変わらないでしょうしね。

楽しさって、誰かから押し付けられる物でもないから、車の楽しさも子供に教えるものでもないのでしょうが、興味を持つキッカケがいろいろあると楽しいんじゃないかと思います。

きっと楽しさの選択肢が増えれば、人生はもうちょっとエキサイティングになるのかもしれませんね。

ドライブが好きになる人が増えるといいな!(≧∇≦)

Posted at 2015/07/16 09:15:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月15日 イイね!

御殿場アウトレット

本日は御殿場アウトレットへ!

まずは海老名SAでちょっと休憩(≧∇≦)



ツバメの雛がSAの軒下で口を開けて待ってました(笑)
お腹空いたんだねぇ、私もだよ!




パスタでランチ!
SAの食事って、本当良くなりましたよね!
海老とアスパラのトマトクリームパスタを頼んだんですが、本当に美味しい(≧∇≦)
この値段で、このパスタならコスパはかなり高いかと。

そして、御殿場へ

行きは多少渋滞もあったんですが、動いてたから楽でした。
でも、事故車を見たとたんに、周りがスピード上げて動き出すのは、なんなんだか。
( ̄▽ ̄)

で、到着してお買い物ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

お洋服や生活雑貨がメインですが、かなり安く買えました!
お買い物は目移りするから、決めるまでが大変ですが、でも決まったら早いですよ!

で、夕暮れ






綺麗な夕焼けと雲を纏った富士山!

日中は暑かったのに、夕方くらいからいきなり涼しくなって、蝉とか鳴いて夏の夕暮れです。

なんか不思議な感じでした。



帰りの海老名でパチリ(≧∇≦)

自分の車はやっぱり、かっこいい!(笑)
と思ってしまうから笑ってしまいますが、ライトで照らされてるだけで、2割増しくらい素敵度があがりますね!

と、まあ、こんな感じのドライブ日記でした!
やっぱり、ドライブ楽しい(≧∇≦)



Posted at 2015/07/15 22:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月10日 イイね!

鬼灯市!

今日は浅草の鬼灯市に行ってきました!




毎年7月9.10は鬼灯市なんだそうです。
初めて行ってみました。

きっかけは御利益あるよーって友達から聞いたから。
最近、ちょっとツイテナイ時期が続いてるので、ションボリしているのを見兼ねて、一緒に行ってもらったんです。








しかし、浅草凄い人集りです。
今日は観光客も半端なく、やたらに国外の方から話し掛けられ、返答が難しかった!

でも、おみくじ引いたら、良い結果だったし、なにより活気があって楽しかったです。

車のブログに関係ないけど、無事故でいられるようにとか、沢山お願いしてしまいました(笑)

御利益実って、宝クジとかあたんないかなぁ。
それより前に買わないとですね(≧∇≦)

本日の戦利品!




人混みかき分けてGETしました!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



Posted at 2015/07/10 16:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@メディック さん、あらら大丈夫ですか?
今年はキツイみたいだから、無理しないでくださいね(^-^)」
何シテル?   01/12 17:05
みすまと申します。 ドライブが大好きであっちこっち行くのが趣味です。 オープンにした時の爽快感がたまらなく、今の車に 乗ってます。 気が向いた時にしかア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カート大会&茨城ドライブ(アップルフォーミュラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 16:05:21
2.5連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 07:08:38
昨日のこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 00:41:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation