• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすまちゃんのブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

今日は箱根!

昨日はミッレミリアに行きましたが、今日は箱根です!(≧∇≦)

ミッレミリアは少し編集してからにしようかなぁと。

で、箱根神社!







今日は生憎のお天気かと思いきや、箱根は霧が出ているものの、薄曇りなお天気!

案外、活動するには適したお天気かも!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

で、箱根神社では恒例のおやすみ何処へ




五色餅です(≧∇≦)

ここのは、本当にペロリとイケる食べやすさがあります!
うどんも美味しいのですが、今日は出店で食べられずじまい、残念
( ̄▽ ̄)

で、大観山へ







ボケボケですが、久しぶりにきて楽しいです!

さて、この後はどうしようかな?
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2015/10/17 11:00:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月16日 イイね!

ミッレミリア(途中)ですが




只今、代官山TSUTAYAでおこなわれてる、ミッレミリアです!



















まだ、途中なんですが、今年はブガッティの参加車両が沢山来ています!

この後は、またレポートしますねー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


Posted at 2015/10/16 13:30:35 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年10月03日 イイね!

近所を散策

10月になりましたねー

秋の夜長ではありませんが、夜のお散歩に適した気候ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ちょっと美味しいものを食べて、お散歩なんぞしてみました。


















こちらはD-LIGHTと言うお店です。
歩いて五分くらいかなぁ(笑)
こじんまりとした、家族経営のお店で、初めて行ってみました。

味は

かなり美味しかったんです!(≧∇≦)


塩味が良いと言うのでしょうか、私的に良い塩梅で、全部食べても胃がもたれないのがビックリでした!

オススメです!

で、食後のお散歩(^^)




ここに行ってみました。

ドン・キホーテ(^∇^)

店内には



松坂牛の販売コーナーが!

商品はあまり写真が撮れる状況ではなかったので、断念f^_^;

しかし、お肉美味しそうでした!
(≧∇≦)

店内はそんなに広くはないのですが、他のドンキよりは綺麗で回りやすいですね。

買ったのはシチューの素とホットケーキミックス。明日はシチューだぁ!

フラフラとお散歩、いいですよ!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


Posted at 2015/10/03 22:54:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年09月30日 イイね!

煽ってどうすんの?

今日は写真はありません。

人によっては不愉快に感じる部分があるかもしれないので、感じたことは胸の内に。



さて、先日のことです。

荷物の運搬やちょっと人を乗せるので、軽自動車の商用車タイプをレンタルしました。

まあ、パワーはあんまりない( ̄▽ ̄)

ブレーキの効きもイマイチf^_^;

快適装備はありません。

でも、広く使えるから、これはこれで楽しいかもヾ(@⌒ー⌒@)ノ

で、都内某所から第三京浜を走り出します。
車線は左から真ん中辺りを法定速度で流れに合わせて行ったり来たり。

後ろから明らかにスピードオーバーの勢いでくるミニバンが(~_~;)

右車線が空いてるのに、接近したままランデブー

そのうち左右に振り出す始末。

明らかに馬鹿

かなりの激烈馬鹿

そして、意味もなくパッシング!

相手をしたくないので左車線に移動したら走り出してこっちを見ている。

指さして笑ってる

其の間、車間が詰まってるのを、分かってないらしく、急ブレーキ!

もう少しでぶつかりそうになっていた。

若いにーちゃんぽいから、そんなことが楽しいのかもしれないけど、それで人を殺したら責任取れんのかな。

いや、誰も責任なんてとれない。

そのくらい危険なものでもある道具を使ってる認識に欠けている。

私も過去何回か事故を起こしている。
物損も人身も。

幸い外傷があまりない事故なので、まだ車に乗る機会がありますが、二度と起こさない運転を心掛けようと、思いながら運転しています。

だけど


こちらが安全運転になるよう気をつけていても、こういう阿呆がいるのであれば、全てがぶち壊しになります。

言い方悪いけど


いっぺん死んでこい


これが結論。


こういうヤツが更生するとは思えない。



一度、車の事故で死ぬ場面に出くわしたことがあります。

半身が車の中にあり、辺り一面ぐしゃぐしゃになった車のパーツだらけです。
手を貸して助けるとか出来るような感じではなく、死ぬのを見てることしか出来ませんでした。

ぶつかった相手のドライバーは降りて来て、茫然自失。

そして、ガソリンに引火

凄くショックでした。



車って、使うのは人間なんです。

勿論、整備不良になってないことが前提ですが、使い方を間違えてるのは、大体人間の方だと思います。

周りを確認しながら、流れを見ながら、安全運転を心掛ける気持ちを忘れないでほしい。


煽ってどうすんの?


こんなことしてるのは、危険な道具を持って道端で追いかけまわしてるキチガイと変わりありません。


大切な車に乗るなら、今一度、運転の仕方を考えてみてください。

それができないなら、人間辞めたほうが良いと思います。


駄文に付き合っていただいてありがとうございます。
貴方にとってより良いカーライフになることを祈って、締めたいと思います。


Posted at 2015/09/30 08:43:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年09月27日 イイね!

Only Jaguar

9月最後の日曜日、今日は代官山TSUTAYAモーニングクルーズのイベントで、Only Jaguarに行ってきました。
















今朝は生憎の曇りでしたが、小雨が降るものの、見て廻るには十分な天気でした。

先日より告知で、該当車以外は駐車料金がかかるので、行こうか迷ってたんですが、とりあえず行ってみることにf^_^;

で、起きたのが7:30!

アカン、出遅れた( ̄▽ ̄)

まあ、ダメ元で行ってみようかと。


幸いにも、朝の都内は静かなもので、8時過ぎには到着(≧∇≦)

路駐もパーキングがあったので、滑り込ませて、ちょっくら見学へ(^∇^)

今回は新旧Jaguarの御姿を眺めることが出来ましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

上の写真がそうですが、ディーラーもテント出して、スタバの珈琲を振舞ってました。太っ腹ですね!

代官山のセレブなマダムたちも、見に来ていて名刺交換なんてされていたり、優雅でした。
いいなぁ(≧∇≦)

そして、私は写真をバタバタと取り、退散!f^_^;

滞在、多分10分くらい。

このモニクルの最短記録になりました。

なんか、場違いな私。( ̄▽ ̄)

でも、Jaguar素敵でした♪

特にOLD Jaguarの流線型は溜息ものです!(^^)
デザインに惹かれるっていうのは、あぁいうことなのかと思います。

日曜の朝、目の保養になりましたとさ!
(笑)



Posted at 2015/09/27 09:17:03 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@メディック さん、あらら大丈夫ですか?
今年はキツイみたいだから、無理しないでくださいね(^-^)」
何シテル?   01/12 17:05
みすまと申します。 ドライブが大好きであっちこっち行くのが趣味です。 オープンにした時の爽快感がたまらなく、今の車に 乗ってます。 気が向いた時にしかア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カート大会&茨城ドライブ(アップルフォーミュラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 16:05:21
2.5連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 07:08:38
昨日のこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 00:41:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation