• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERider-Sのブログ一覧

2007年04月29日 イイね!

それでは、みなさん・・・。

それでは、みなさん・・・。









行って来ま~す♪(^ O ^)/~~
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ see you again!
Posted at 2007/04/29 06:53:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2007年04月26日 イイね!

気にして見ると。。。(^◎_◎^)

気にして見ると。。。(^◎_◎^) みなさん、こんばんわ~♪
明日から10連休~♪
そんなに休んでいいのかぁ?売れてませんから。。。(涙)

ちょっと最近気になることが。。。
って言うか、最近まで気付かなかったの?
って感じですがぁ。
実は、マンホール多過ぎっ! 横浜!!※画像は停止して撮影しています。。。
通勤で毎日通ってるんですが、こんなにあったの?ってw(°o°)w
いや~ビックリです。
これは、保土ヶ谷の桜ヶ丘~月見台~反則センターの通称『学園通り』
スイマセン。。ローカルな話題で。

特に月見台からの下りは4~5mおきにあります。
これ、雨が降った日にゃ、ブレーキなんぞかけたら

とぅるんw(@。@;)w オウ~!
とぅるんw(@。@;)w オウ~!
とぅるんw(@。@;)w オウ~!
(ノ_ _)ノ コケッ!ですよ。
で一体、うちから会社まで(約25㌔)どれくらいマンホールがあるのか数えようと思って数えていたんですが、
綺麗なおねぇさんに見とれて (* ̄∇ ̄*)
わからなくなっちゃいましたぁ~。
おねぇさんの、ばかぁ~黒ハート


あまりにも多いので気になり、
マンホールのサイトを見ていたら・・。
やっぱり!
横浜は、『国際貿易港を有しており、明治2年から
外国人居留地の衛生対策として他の都市より早く下水道の整備に着手、下水道普及率は99.7%』 (横浜市環境創造局HPより)


横浜市だけで約51万個。たぶん日本一?!
すごいですよね~。
で、横浜は丘陵地が多いからこんな感じで下り坂のところにも。
ちょうど左タイヤの位置がぁ。。。 もう少し真ん中にしてくんない?
みなさんも雨の日にはマンホールには気をつけましょ~。

まぁ、こんな感じで気にしていないと、毎日見ていても気付かないことって多いですよね。

先日、改善の講演でこんな話をされてました。
信号機の赤って右?真ん中?左?
これは大体の方が正解、右ですよね。
じゃあ、歩行者用の信号機の赤は上?下?
これは以外とみなさん悩んでました。
正解は上。自分もすごく迷いました。

てな具合に、毎日目にしているものでも気にして見るのと
何気なしに見ているのでは全然違うってことです。
みなさんもお仕事でいろいろと改善などしたりすると思いますが
気にして見るのと、何気なしに見ているのでは、全然違いますからね~。

もしかして、近くにいる女性(男性)も何気なしに見ていませんかぁ?
気にして見ると(;¬_¬)ムフフ?!(。-_-。)かも。。。

GW
お休みの方、楽しんで下さいね~♪
お仕事の方、お疲れ様です。がんばって下さいね~♪


Posted at 2007/04/26 23:24:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月22日 イイね!

楽しかったね~エロ☆エロナイトオフ♪

楽しかったね~エロ☆エロナイトオフ♪みなさん、こんばんわ~♪

いや~楽しかったですね~^^
昨夜のエロ☆エロナイトオフ♪半年振りに逝って
来ましたよ~、オフ会ってやつに。

北海道から遊びに来ていた、やまぽん♪に会いにっ!
千葉でやったのですが、ちょっと道に迷い。。。
ナビがあるのに。。。

で、ココかぁ、とわかった時には、アイシステールのずっきん♪が前にいましたぁ~。
やっぱ目立つね~。んっ?ずっきん、いつの間にやら綺麗な女性を。。。
今度おじさんにも紹介してね~(^人^)

で、到着して降りると・・・、すぐにわかりましたぁ~、やまぽん♪
見たことがないのに。。。で、抱擁~黒ハート
で、自分に近づいてくる人がぁぁぁ。「エロ乳首兄さん、会いたかった~」
んっ?この人でしたぁ~。で、抱擁~黒ハート
男同士で抱擁って、いつぶり??気持ち悪いって?!。。。

自分は途中で早退しましたが、非常に楽しい時間を過ごせましたぁ~。
ひのち~ん、なんでこれなかったんだぁー!楽しみにしてたんだぞぉー!
今度は是非っ。

竹さん、いろいろとお疲れ&ありがとうございましたぁ~。^^

みんなの車のエロエロにはついていけませんが、時間があればまた参加しま~す。
みなさん誘ってね~。
Posted at 2007/04/22 22:22:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | おふ~♪ | クルマ
2007年04月11日 イイね!

お気に入り♪

お気に入り♪みなさんこんばんわ~♪

お気に入り。。。

プロフに自分って、書いてる奴~、誰?

あぁ、俺かぁ~ (#/。\#)


このジーンズもお気に入り~♪
フリップのポッケがいいでしょ?

夕方の雨で濡れちゃったんで、床暖房で乾かしています。

あっ、もちろんセレナもお気に入り~♪

みなさんのお気に入りはなんですかぁ?
えっ?自分でプロフ見て確認しろってぇ?
そんなこと言わずに教えてね~ (@^-゜@)v
Posted at 2007/04/11 21:40:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月08日 イイね!

過去に愛した女達(画像付き)

あっ!
スイマセン。。。
 

じゃなくてでしたぁ。

みなさん、こんばんわ~♪
なんだか春っぽくないね~。
桜はもう散り始めてるっていうのに・・・。


今日は、過去の女達(しつこい?)車達を紹介しま~す。
19歳で初めて車を買って、早16年。(イヤ、ほんと早い。。。)
日産車に乗り続けてるのね~んっ♪えらいねっ! (*´ー`) \(^.^ )

では、いってみよー!

会社に入って初めて買った車。
ほんとはGTI-Rが欲しかったんだけどね~。
いきなり・・・ってのもなんだったんで
GTIにしましたぁ~♪これはこれで楽しかったです。
しかし、深夜の箱根で山林に突っ込み、
後輪が浮いて、通りすがりのハイラックスに
助けてもらったことは、誰も知るまい。。。

パルサーを早くに手放し、次に買ったのがコレ。
180SX 楽しい車でしたぁ~♪
が、しかし事故が多かった。。。(хх。)
イジイジ代に修理代に高額な保険料~。
一番、お金がかかっているかも。
この頃の日産の車は良かったなぁ~。(ー.ー")
5ナンバーのFR~。復活しないかな?


続いて、コレ。プリメーラカミノ
プリメーラでも良かったのですが、この純正エアロが
気に入ってぇ。
購入して半年後、長野の販売店に出向~。
2年間営業車と化し、3年経たないうちに9万㌔~。
\(@O@)/なんのトラブルもなく良く頑張って
くれましたぁ~。この車でMT最後でしたぁ。。。


販売店からまた工場に戻る時に購入したのが
ローレル クラブS ターボ
今は無き、直6(RB)
これがマニュアルだと良かったんですがね~。
あぁ、このメッシュの純正ホイール、
唯一内製の鍛造ホイール。
そ~言えばコレ、自分も携わっていましたぁ。


セレナに乗る前がコレ。
エクストレイル インパル仕様
カレストに展示してあり、一目惚れ黒ハート
それまで4駆になんて興味なかったけど、
いつの間にか購入。
4駆をローダウンして、相反することを。。。
唯一、車検を取った車です。が、4年目で浮気。

で、現在のセレナに乗り換えましたぁ~。

こうやって見るとだいたい3年経たないうちに、飽きています。。。
って、ことはセレナもあと1年?!

いえいえ、魅力のある 女性  が、現れない限りセレナに乗り続けます。たぶん。。。
でも、一目惚れってあるからなぁ~。。。 
 ( ̄~ ̄;)
俺って、浮気性かぁ。。。  ( ̄~ ̄;)
みんな エロぃな セレナ  関係あれへんっ!  (°∇°;)\( ̄ -  ̄ )

みなさん、セレナを愛してねっ黒ハート
Posted at 2007/04/08 00:40:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい天気なのに、今日は仕事…。頑張るかぁ。」
何シテル?   12/04 07:18
すごく気まぐれです♪ ┌(*・_・*)┘└(*・o・*)┐
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

オリンパス FotoPus 
カテゴリ:写真
2008/07/10 00:12:20
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2/13に納車されましたぁ~♪ 止まるのが楽しい?!そんな車です。。。
日産 セレナ 日産 セレナ
乗れば乗るほど味が出るっ! いい車です。。。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation