• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月24日

チカチューまで走ってきました~

チカチューまで走ってきました~ 9時に大津サービスエリア集合♪

伊勢に逝く予定?(気ままドライブ)でしたが、新名神の土山SAまで軽くながしたら、この方
「もっと走りたい!」って・・・

チカチューに予定変更^^
走れれば何処でも良いんですが(爆爆)

着いたらチカチューには、誰も居ませんでした~

この方↓に電話を^^

(1)(1)ti 053

来てくれました~

もう少し電話が遅ければ、呑んでたそうです(^^;)

(1)(2)ti 048

お昼ごはんを食べに峠茶屋に・・・
チンタラ?走るバイクを煽る煽る^^
(1)(3)ti 065

峠茶屋
(1)(4)ti 074

今回は、豆乳チーズケーキを(ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ )
(1)(5)ti 078


久々に、ZEROを転がしました♪

やっぱり、ZEROは最高!

お疲れさまでした^^

※おまけ
帰路で出会ったスーパーカー
(1)(6)ti 102


これって「大蛇(オロチ)」ですよね~
ブログ一覧 | チカチュー | クルマ
Posted at 2008/08/24 18:17:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

首都高ドライブ
R_35さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2008年8月24日 18:43
オッツカレ~~(^o^)でした。
楽しかったっすね。
帰りの バン??は参りましたが・・(汗)

こんなの走ってましたか~(@_@)
じぇんじぇん 気付きませんでした。
HKSのあれ 欲しいです。マジ考え中・・・

また よろしくですぅ!!
コメントへの返答
2008年8月24日 20:44
お疲れサマ~

帰りの バン??でSWが入りました。
トンネルでふあわ、久しぶり(爆)

HKSのあれは、自制心が必要ですよ^^

またd(^-^)ネ!
2008年8月24日 19:00
お疲れさまでした。。。

take-1さんに電話もらった時は
すでに友人宅に居りましたので、
今回は失礼させて頂きました。
ソコの豆腐は美味しいでしょ?
次回は私も買いに行きたいので
よろしくお願いします。。。(笑)
コメントへの返答
2008年8月24日 20:47
いえいえ こちらこそm(__)mペコペコ
急な事でしたので・・・・

良い買い物もできたので満足^^

次回は、前もって言いますd(^-^)ネ!
2008年8月24日 19:30
東京でも走っているオロチは見たことが有りませんね!!!
凄いの見ちゃいましたね(~_~)・・・ウレテンノカナーー???


ちなみに五平餅大好物です(笑う
コメントへの返答
2008年8月24日 20:49
オロチを前から見たら異様な物体に見えました(汗)

買ってる人が居るんですd(^-^)ネ!

素晴らしい^^
2008年8月24日 20:00
私も走っているオロチを見た事がありません(@_@;)
やっぱスゲ~の一言ですね!

私も五平餅大好きです(笑)
コメントへの返答
2008年8月24日 20:52
オロチの走りも見たかったんですが、帰路とは違う方向に逝っちゃったんで残念!
まあ、見れただけでも稀少かもd(^-^)ネ!

五平餅はお腹が一杯にな~る^^
2008年8月24日 20:12
何時もの如くご苦労様でした。
チーズケーキ旨そう(*^^*)

あの方のTシャツも炸裂で(笑)


しかしオロチ登場は凄いですね。
まだ実車見た事ないなぁ
9月に毎年恒例のイベントで
期待かな?他県では展示あった
みたいだし(^-^)

コメントへの返答
2008年8月24日 21:19
チカチューが近くに感じて♪

チーズケーキ今食べてますが、美味いよ^^


9月に毎年恒例のイベントですか???
2008年8月24日 20:29
このためのオイル交換でしたか!
チカチュー行きた~いヾ(´ε`*)ゝ

やっぱ運気があがってるのですかね~
オロチの実車に遭遇するって確立って??

コメントへの返答
2008年8月24日 21:22
はい!
走る為にオイル交換です。
高回転まで回しますので、安心^^

やっぱり~
運気があがってますよd(^-^)ネ!

オロチに遭遇したんだもん^^
2008年8月24日 21:07
豆乳チーズケーキですかexclamation&questionexclamation&question
食べてみたいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


まさかオロチまで煽ったのですかexclamation&question
コメントへの返答
2008年8月24日 21:25
濃厚で美味い♪
チカチュー来たときに、是非ご賞味くださ~い。

オロチはゆっくり走ってたんで、つまらんかった。
ケツについて走りたかったのに・・・
2008年8月24日 22:28
お疲れ様です。
こうだの豆腐だから「倖田組」!

ちんたらバイクのおかげで
  頭文字Tにならなかったw。

帰りの高速で・・・・
 藪をつついて「大蛇」を出しちゃった!?
コメントへの返答
2008年8月25日 19:30
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

さすが「倖田組」の組長^^

ちんたらバイク追いかけるのは、写真撮りながらでも余裕でした(笑)

後に付かれた時は、ちょいと異様な感じが・・・σ(^_^;)アセアセ...
2008年8月24日 22:29
あらら・・

ごだいらもち 食べに来たんですか

私は金曜日から ドック入り

残念でした。
コメントへの返答
2008年8月25日 19:32
気ままドライブでしたので思いつきで、ごだいらもちを・・・

ドック入りでは、動けない^^

また、次回にネ

ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ
2008年8月24日 23:25
大蛇運転しているのは僕です(嘘)
京都だと西へ東へ遠征できてイイですね。。
九州は何時いらっしゃいますか??
コメントへの返答
2008年8月25日 19:38
ZB(ゼロブラ)さんなら、似合うかもd(^-^)ネ!

京都は良い位置にあります^^

秋には、本州の西端まで行きますが・・

九州は来年くらいに検討してます(笑)
2008年8月25日 8:51
五平餅って美味しいですよね~

それにしても走行してるオロチを見かけるとは凄い!
私も見てみた~い!!

あ、関係ないですけど会社の人はエリーゼで通勤してます(笑)
コメントへの返答
2008年8月25日 19:42
五平餅は一つ食べると、お腹が一杯になります。

オロチは一味違いますd(^-^)ネ!

エリーゼがあるのも知りませんでした(^^;)
2008年8月25日 9:58
あのチーズケーキ、美味いんですよね~!( ̄▽ ̄)
今回はナビに登録しました??

オロチは神戸で見ました。コレ買う人って「買ってみよ」的な感じなのでしょうねー。

コメントへの返答
2008年8月25日 19:44
チーズケーキ美味しく頂きました♪

<(ToT)> シマッタァ! 登録忘れた(^^;)
でも、頭にインプットしてます^^

オロチは目立ちますよ!
フェラリーとは、また違った違和感(笑)
2008年8月25日 17:56
俺もオロチは一度見たけど、ちと興奮しましたぉお!!(゚ロ゚屮)屮

イカツクてスーパーカーって感じですよね♪



でもエンジンは確かトヨタの3.5L・・・・
コメントへの返答
2008年8月25日 19:49
一緒に走りたかったな~

久々にスーパーカーで興奮^^

3311cc V6 DOHC
233ps / 5600rpm
33.4kg・m/ 4400rpm

微妙な数値(爆)

勝てたかもd(^-^)ネ!

プロフィール

走りをメインに弄ってます♪ ZEROは、走りを楽しめます(^_-)ネ HKS GTスーパーチャージャー&TECⅡを秘めたTRD仕様です^^ 走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS 
カテゴリ:パーツ
2010/03/04 22:37:15
 
タイヤ館 
カテゴリ:SHOP
2010/02/26 23:08:50
 
RS★R 
カテゴリ:パーツ
2010/02/26 23:05:53
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5ATHLETE"60th Special Edition" 嫁さん公認車両ですo( ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
久々の5速マニュアルです♪ お金はかけないので、弄りはしません(爆) 5速マニュア ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
嫁さんの車で購入♪ 弄りは、程々にします^^ 概要 ・車名・型式:CBA-L550S ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
デカイ! 車庫に一杯です。 大きすぎて乗り回せませんね(汗) 後部座席で乗るのが良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation