• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月12日

飛騨高山に行ってきました♪

飛騨高山に行ってきました♪ BSの皆さんと、飛騨高山にツーリングに逝ってきました


東海北陸自動車道を走って・・・

渋滞&渋滞

ぎふ大和PAにて、トイレ休憩

またまた、トイレ待ち渋滞

(2)(1)bs 008

渋滞にも負けず、川島PAから5時間かけて到着(^^;
古い町並をブラッと

飛騨高山と言えば、飛騨牛ですよ(^_-)ネッ
こちらで↓
(2)bs 039

ヒレカツ&ロースステーキ 美味しい(^o^)(2)(1)bs 034(2)(1)bs 037

渋滞にあいましたが、飛騨高山に逝けて満足♪

BSの皆さん、ありがとうございました^^
またの機会を楽しみにしております(^_-)ネッ

帰路も渋滞に…その後は、爆走しました(爆)


※追記
渋滞に耐えて走った、自分へのお土産♪

飛騨高山ビール&明宝プレスハム^^
(1)bs 076

ブログ一覧 | オフ | クルマ
Posted at 2008/10/13 00:10:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この日は⑩。
.ξさん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2008年10月13日 0:21
飛騨牛良いですよね~
相変わらずテックⅡ羨ましいです。
コメントへの返答
2008年10月13日 10:29
ロースステーキ柔らか過ぎ^^

渋滞にテックⅡは、無駄です(爆)
2008年10月13日 0:27
お疲れ様でした。

やはり渋滞凄いですね。。。汗

あっ!このお店。。。
オイラも食事した記憶があります♪
美味しいですよね(*^^*)マタタベタイナ

コメントへの返答
2008年10月13日 10:32
こんなに渋滞とは( ;^^)ヘ..

このお店有名なのか~
ガイドさんの案内にお任せでした(笑)
2008年10月13日 1:40
ご苦労様でした(^^)v

高山は時間がかかりましたが、美味しいもの食べられ良かったですね!!
ホンモノヒダギュウハ・・ウマイ(ワラウ

行ったかいが有りました!!(^^ゞ・・
チナミニ・・・中央高速24k渋滞ハマりました(泣
コメントへの返答
2008年10月13日 10:35
お疲れさまでした♪

渋滞を我慢して逝って良かったです(^_-)ネッ
狙いは飛騨牛^^

東海北陸自動車道も渋滞に・・・(O.O;)(oo;)
2008年10月13日 5:31
お疲れ様でしたるんるん…って俺いってね~や(笑)

今日は家でダラダラしてましたよ涙

あ~行きたかったなぁ~
コメントへの返答
2008年10月13日 10:37
まいど(^^)/

今回は、家でダラダラが良かったかも(^^;
連休は家でおとなしく^^

次回は、ご一緒に~
2008年10月13日 9:01
いやぁ~~ 元気ですね。
オマケに 渋滞で・・・。
お疲れ様でした。

僕は長男の野球の試合観戦でした
負けちゃいましたけど・・・(涙)

また次回楽しみにしてます。ね。
コメントへの返答
2008年10月13日 10:40
元気が取り柄です♪
ZEROは最高で~す^^

1台で逝ってたら、途中で帰ってます(^_-)ネッ

次回は、紅葉を見に行きましょう。
2008年10月13日 9:04
予想通り、心配通りの渋滞でしたね。
帰りは大丈夫でしたか?

私はこの前のOFFの帰りに20km渋滞に
ハマりました。
コメントへの返答
2008年10月13日 10:42
祭りは終わってたんですが、なぜか渋滞(^^;

もちろん、帰りも渋滞(;_;)シクシク

えっ、家まで20km無いでしょう。
何処をウロウロ^^
2008年10月13日 9:15
お疲れ様でした~るんるん

渋滞&渋滞&渋滞で冷や汗
三連休のしかも中日での観光地はやはり無謀でしたかね(笑

右側フロントのショックがたぶんオイル漏れ…帰りは100キロ定速走行車(セダン)
ストレスが溜まりまくりっす(ToT)
コメントへの返答
2008年10月13日 10:50
お疲れさま~

よく渋滞を我慢できました(^_-)ネッ
三連休は何処も一緒でしょう。

オイル漏れすると、跳ねるんじゃ
私も22000kmでオイル漏れ(^^;
OH出しましょう。
2008年10月13日 12:24
お疲れさまでした。

何とか着いて良かったです。あの渋滞&満車でどうなることか焦ってました。

帰り途中から追従できず・・・速すぎです♪




コメントへの返答
2008年10月13日 19:47
色々とお疲れ様でした~^^

渋滞よりも満車が焦りました(笑)

帰路はエンジンが回り過ぎました(^_-)ネッ
そうそう、川島PAでトイレ休憩してました(爆)
2008年10月13日 14:47
飛騨牛♪
一度は堪能したいです!

泊り掛けで行きたいな(;^_^A
コメントへの返答
2008年10月13日 19:49
各地の名物を頂くのが良いです(^_-)ネッ

高山も逝けてま~す^^

渋滞がなければ(^^ゞ

2008年10月13日 16:35
お疲れ様です。

渋滞凄かったみたいですね。。。
(;^_^A
急遽予定が合わなくなってしまい参加出来ませんでした。
飛騨牛美味しそう♪
(*´▽`*)
コメントへの返答
2008年10月13日 19:52
どうも~

渋滞が一番嫌いな集団なのにネ(^^ゞ
BS軍団は、走ってないと・・・・

高山着いたら渋滞も忘れて、堪能しました^^

また、一緒に全開する(笑)
2008年10月13日 21:02
BS集会にBS部員の僕より参加率が高いnishiyanさんですね(笑)
僕も行きたかったんですが・・・最近元気と、お金が無くて仕事が多くて・・・。
しかし、楽しそう+美味しそうです!!
コメントへの返答
2008年10月13日 22:11
近場はBSの皆さんの顔を拝見に^^
オフは愉しから、元気でますよ(笑)

私は、時間はたっぷりありますから(^_-)ネッ
ツーリングオフが大好き^^

また、どこかで・・・・


2008年10月13日 21:22
お疲れ様でした。

行きも渋滞、帰りも渋滞・・・
うちの同乗者も皆さんに会えて喜んでました♪

ありがとうございました(^^)
飛騨牛いいいなぁ~(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月13日 22:18
お疲れ様でした♪
同乗者は、渋滞は大丈夫でしたか~

白川郷も良い所です(^_-)ネッ
堪能されたのかな^^

また、一緒に走りましょう(^_-)ネッ

2008年10月13日 22:36
お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)

挨拶もなしに離脱してしまってすみませんでしたm(__)m

次回は体調を完璧にして安全靴で参加します!
コメントへの返答
2008年10月13日 23:30
お疲れ様でした♪
あの足では、渋滞は辛そうでしたから…
足は大事です(^_-)ネッ

さつまいもありがとうネ!
2008年10月13日 22:59
お疲れ様でした!

さるぼぼ買いました?
私は先日彼女から酔っ払いぼぼもらいました(爆)
コメントへの返答
2008年10月13日 23:36
ちょっとだけ、疲れました(^^ゞ

さるぼぼじゃなくて、ぴーたんが流行ですよ^^

酔っ払いぼぼは、何時もですよd(^-^)ネ!
2008年10月14日 10:28
さるぼぼよりひこにゃんがホシイ?
え?彦根じゃないって?(-_-

渋滞、走れないと寂しいですね。
コメントへの返答
2008年10月14日 19:19
ひこにゃん?
じゃー彦根までツーリングです(^_-)ネッ

渋滞もみんなで走れば、寂しくないよ(笑)

プロフィール

走りをメインに弄ってます♪ ZEROは、走りを楽しめます(^_-)ネ HKS GTスーパーチャージャー&TECⅡを秘めたTRD仕様です^^ 走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS 
カテゴリ:パーツ
2010/03/04 22:37:15
 
タイヤ館 
カテゴリ:SHOP
2010/02/26 23:08:50
 
RS★R 
カテゴリ:パーツ
2010/02/26 23:05:53
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5ATHLETE"60th Special Edition" 嫁さん公認車両ですo( ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
久々の5速マニュアルです♪ お金はかけないので、弄りはしません(爆) 5速マニュア ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
嫁さんの車で購入♪ 弄りは、程々にします^^ 概要 ・車名・型式:CBA-L550S ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
デカイ! 車庫に一杯です。 大きすぎて乗り回せませんね(汗) 後部座席で乗るのが良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation