• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月14日

ZEROに( ^^)/ >゜))彡ゴホウビジャ

ZEROに( ^^)/ >゜))彡ゴホウビジャ 昨日も富士山往復で803km文句も言わずに、気持ちのいい走りっぷり(^人^)感謝♪
ご褒美?で、オイル交換と洗車しました♪

オイル交換は、○エローハットにて、今回で2回目で~す。
5000キロのペースで交換しようと思ってます。
オイルはMobil 1 ファインパフォーマンス SM/CF 5W-30
オイル交換のみで5.7㍑! ZEROは大食いですネ。

洗車は、ノーブラシの看板に惹かれて行っては見たものの、幅1.9mのレールの間にZEROを入れないと洗車できない。
(レールの高さが5cm位あったような)
ホイルがガリッとなりそうだったので辞退!
自宅で心を込めて手洗いしました。
寒さが堪えます~


ブログ一覧 | ZERO弄り | 日記
Posted at 2007/01/14 23:44:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年1月15日 9:41
ZEROはオイル大食ですね~
オイルフィルターも替えると6.5Lは逝くかと・・・
私はディーラーで20Lのまとめ買いです。
この方が無駄が無くて助かります。
コメントへの返答
2007年1月15日 23:11
20Lのまとめ買いですか~
でも、オイル交換4回は足りない♪
オイル大食、ZERO(~~)
2007年1月15日 19:29
グイさん同様私もDのボトルキープをしております。

昨日は何もする事が無く洗車しました・・・
もちろん手洗いで♪
コメントへの返答
2007年1月15日 23:14
ボトルキープいいですネ♪
今度、Dに頼んじゃおう。

水面の月影さんも手洗い、手が悴んじゃうネ(^-^)
2007年1月15日 20:12
まいぜろはいつも洗車機です。
ノーブラ    シって奴です。

たまには手洗いしてやろーかな?
でも、まだ寒いorz
コメントへの返答
2007年1月15日 23:20
洗車場、初体験しようって思ったのに‥
ノーブラシって、どの程度汚れが落ちるのか見たかったな~♪

2007年1月15日 21:53
この時期の洗車はキツいですが、オイラは肘までゴム手してやってます~。多少やりずらいですが、冷たくはないからお勧めです♪
コメントへの返答
2007年1月15日 23:25
100均でゴム手買って帰ろうと寄ったんですが、駐車場、付近の道路も満杯でした(T-T)

zeroには、洗剤使ってませんよ(笑)


2007年1月15日 22:38
うちの近所の洗車機(布)は、キズが
すごく付くので、最近はずっと手洗いです。
寒くても根性!(汗)
たまにめげそうになりますが(^^;)
コメントへの返答
2007年1月15日 23:31
Dでサービスで洗車してくれるんですが、洗車機(布)ですから丁重にお断りしてます♪

寒くても、手洗いしているとZEROが愛らしく感じます(^^)

プロフィール

走りをメインに弄ってます♪ ZEROは、走りを楽しめます(^_-)ネ HKS GTスーパーチャージャー&TECⅡを秘めたTRD仕様です^^ 走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS 
カテゴリ:パーツ
2010/03/04 22:37:15
 
タイヤ館 
カテゴリ:SHOP
2010/02/26 23:08:50
 
RS★R 
カテゴリ:パーツ
2010/02/26 23:05:53
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5ATHLETE"60th Special Edition" 嫁さん公認車両ですo( ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
久々の5速マニュアルです♪ お金はかけないので、弄りはしません(爆) 5速マニュア ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
嫁さんの車で購入♪ 弄りは、程々にします^^ 概要 ・車名・型式:CBA-L550S ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
デカイ! 車庫に一杯です。 大きすぎて乗り回せませんね(汗) 後部座席で乗るのが良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation