• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月05日

チカチュー 36番ゲット♪

チカチュー 36番ゲット♪ 本日、チカチュー倶楽部に入会するために、36番ゲットしてきました。

突然の訪問に、ブンドルさん、take-1さんありがとうございました♪

これからも、ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ

UPです。
ブログ一覧 | チカチュー | 日記
Posted at 2007/05/05 23:54:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

見つけた!^^
レガッテムさん

初めての帯広
ハチナナさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

テレビを更改
どんみみさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2007年5月6日 0:06
6日とばっかり思ってたもので
急な訪問ビックラでした。

これに懲りず
また来てね~。
コメントへの返答
2007年5月6日 1:23
すいませ~ん♪
6日は天気予報が雨って言ってから、急遽5日にしました。
こそっと、36番ゲットして帰ろうと思って‥
ありがとうございました。
また、チカチュウ行きますので('-'*)ヨロシク♪
2007年5月6日 0:23
nishiyanさん、行動範囲が広すぎ
(〃^∇^)o

チカチュー倶楽部ご入会&36番ゲットおめでとうございます\(^○^)/
コメントへの返答
2007年5月6日 1:24
愛知は、近いんですよ♪
2時間あれば行けますから。

36番ゲットで、チカチュー倶楽部入会しました^^
2007年5月6日 0:24
36番来たとき使用中だったみたいですね。
でも、空いてよかったです。
今日は行けずすいませんでした。
又宜しくです。
コメントへの返答
2007年5月6日 1:26
そうなんです♪
36番に車が!
業者の車だったら、沈没でした。
チカチュー倶楽部入会のお許しが出たので感激^^
2007年5月6日 1:33
行けなくてm(_ _)mです。
でも、36番がゲットできてよかったです。
どんどん膨らむチカチュー倶楽部♪
次は呑みオフ倶楽部に入会っすね?
な~んて、そんな倶楽部ありません(爆)
いつでも誰でも自由参加です!
こちらもヨロですv(^^)v
コメントへの返答
2007年5月6日 1:46
突然の(^_^ )℡♪にビックリしました♪
チカチューの素晴らしさに感動しました。
○ー○中ありがとうございました。

これからも、ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ
2007年5月6日 7:43
おはようございます

入会おめでとうございます
6日だとばかり思ってました

今日ならいけたのに
残念です
コメントへの返答
2007年5月6日 12:43
ありがとうございます♪

雨予報の為に変更しました。
また、チカチュー寄せてもらいますので、よろしくお願いしま~す^^
2007年5月6日 8:32
take-1さんより連絡は頂いたのですが、
出先でしたので、今回は失礼させて頂きました。
次回お越しの際は、私も参加したいと思います。
よろしくお願いします。。。
コメントへの返答
2007年5月6日 12:40
朝、急遽変更したんですいません(。_。)ペコッ

次回、ゆっくりお邪魔します。
よろしくm(._.)m
2007年5月6日 9:20
ご入会おめでとう御座います(^^♪
ここは良い人ばかり集まる所なので
安心して楽しめます~
道中の道のりも楽しさ一杯ですよね。
コメントへの返答
2007年5月6日 12:46
ありがとうございます♪
二回目の訪問で入会できました^^
チカチューの連絡網は凄いです。

guiyouu2さん、愛知は近~いですよd(^-^)ネ!
2007年5月6日 10:35
あの~ちょこちょと36番って見るのですが何なのでしょう(^_^;
36番GETするとチカチュクラブに入会できるのですか?
オイラは69番がいいなぁ~。。。ヘ(;゚゚)ノ
コメントへの返答
2007年5月6日 13:24
ロッテラー & 脇阪寿一が操るSC430のゼッケンが36番♪

会長と編集長の立会いの下で、36番GETすると入会できま~す^^

2007年5月6日 11:08
早速
襲撃ですか?

私も暖かく迎えてもらいました。
コメントへの返答
2007年5月6日 13:27
GW最後のお楽しみでした♪

チカチュー倶楽部の皆さんは、良い人ばかりです^^
2007年5月6日 11:29
本当に行動範囲が広いですよね♪

私もお正月に潜入を試みたものの、撃沈した経緯がありますのでリベンジを誓っています。

でも、36番に他の車が止まってたらどうしよう?
コメントへの返答
2007年5月6日 13:32
GWは、遊びすぎ^^

36番先客が!
1時間待ちました(T-T)
プログにUPして来られれば、暖かく迎えてくれま~す^^
2007年5月6日 12:35
いつの間にか♪
チカチュークラブにも・・・
足を伸ばされてたんですね♪

36番とは???
私も良く知らないのですが???
コメントへの返答
2007年5月6日 13:38
チカチューは良いところですよ♪

名神高速も気持ちよく飛ばせて2時間で行けますから^^

36番とは???
http://minkara.carview.co.jp/userid/191354/blog/3323907/#cm
(take-1さん、ブログより)
2007年5月6日 16:58
お疲れ様です~
すさまじい行動範囲ですね。。。
今度、比呂が訪問して白マジックで
36を修復してやるぅ~~~~
コメントへの返答
2007年5月6日 17:23
ジャズドリーム長島を兼ねて、36番ゲットしてきました^^

チカチュー倶楽部で、36番修復って言う話もチラホラ^^
2007年5月6日 17:27
ご入会おめでとです!
私が入会する際は・・・
お出迎えして頂けますか(笑)
コメントへの返答
2007年5月6日 17:49
ありがとうございます♪

優しい三河武士様がお出迎えしてくれます^^
もちろん、私もd(^-^)ネ!
2007年5月6日 18:22
お疲れ様でした。

5日変更なんて今知りました(爆)
自分はまた参加出来ませんで
スミマセンでしたm(_ _)m

ご入会出来て良かったですね。
コメントへの返答
2007年5月6日 20:21
すいません、私の都合で‥
無事、入会できました~

ブンドルさん、take-1さんに(人-)謝謝
2007年5月6日 19:36
ご入会、おめでとうございます(^o^)/

先客がお帰りになられて良かったですね♪
いつかはクラウンを達成したので、オイラもいつかはチカチューしたいです・・・
まだまだ、半人前っす・・・(爆)
コメントへの返答
2007年5月6日 20:24
ありがとうございます♪

先客が居た時には、少し焦りました(汗)
チカチュー倶楽部の新米ですが、よろしくです^^
2007年5月6日 20:01
凄い行動範囲ですね~\(◎o◎)/!
一番お会いされてる方が多いのじゃないですか?

入会おめでとうです!
しかししかし、行動力に頭下がります^^;
見習わなくっちゃ^^

コメントへの返答
2007年5月6日 20:27
色んなとこに、お邪魔してます♪
ZERO乗るのが、楽しいんです^^

チカチュー倶楽部の方は、顔なじみの方ばかりですよ。
チカチューは、日によって誰が来られるかは不明です^^
2007年5月6日 23:10
福岡にも偽36番がありますよ~(笑)

オイラもいつかは聖地に足を踏み入れたいっす(^_-)
コメントへの返答
2007年5月6日 23:55
36番流行ってますね♪
チカチューは、聖地です^^

警備のおじさんも、見てみぬ振りで優しい。(④⑤の写真撮ってたら、エンジンは切ってね、言って去っていった(笑))

水面の月影と一緒に、ドウゾ~^^

プロフィール

走りをメインに弄ってます♪ ZEROは、走りを楽しめます(^_-)ネ HKS GTスーパーチャージャー&TECⅡを秘めたTRD仕様です^^ 走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS 
カテゴリ:パーツ
2010/03/04 22:37:15
 
タイヤ館 
カテゴリ:SHOP
2010/02/26 23:08:50
 
RS★R 
カテゴリ:パーツ
2010/02/26 23:05:53
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5ATHLETE"60th Special Edition" 嫁さん公認車両ですo( ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
久々の5速マニュアルです♪ お金はかけないので、弄りはしません(爆) 5速マニュア ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
嫁さんの車で購入♪ 弄りは、程々にします^^ 概要 ・車名・型式:CBA-L550S ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
デカイ! 車庫に一杯です。 大きすぎて乗り回せませんね(汗) 後部座席で乗るのが良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation