• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

TRDサス交換&試乗♪

11月27日にTRDサスに交換しました♪
アドボのO/Hの為に^^

フロントのオイルが漏れてた~(T-T)
O/Hで調度良かったです。



アドボの車高はこんな感じ~



TRDサスに交換したら
こんな車高に・・・
車高が高~い!
ラリー仕様になっちゃいました(笑)



何時もの、第二京阪道に試乗してきました。
AVS機能を使うのは、今回初めての経験。
当然、AVSはスポーツモード
※40km位で高速コーナー突っ込んでも、安定している!
良いじゃん!TRDサス
タイヤのグリップとTRDサスの硬さが調度のバランス。
嫁さんも、車体が傾かないで安定しるって^^

流石、TRDサスです(^_-)ネッ
関西の飛ばし屋TRD三人衆のこの方あの方や、またこの方が高速コーナーは平気って言われるのが良くわかりました♪
本当に、安心して踏めます。

注文つけるとしたら、私的には少しピョンピョン撥ねるのが気になるかな~
(但し、アドボを知らなければ満足してました)
TRDスポルティーボAVSサスペンションキットなら良いんじゃないかな^^

アドボのO/Hで、この踏ん張りが利いた足になって車高が落ちるなら最高
楽しみ^^

そうそう、Dに逝ったらこの方に偶然遭遇!
京都で出逢うとは、ビックリした~



なんと、新車の契約までしておられました^^

ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2007/12/01 18:47:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

この記事へのコメント

2007年12月1日 19:05
なんでステルスさんがそこに…
新車の契約が気になる。

TRDのサスは、
飛ばす時は良いけど
長距離ドライブ考えると
自分はやっぱアドかな?
コメントへの返答
2007年12月1日 21:09
クラウンが古くなったから買換え(謎)

アドボのHO楽しみに待ちま~す^^
2007年12月1日 19:18
高速も峠ステージもしっかりしている方と思います♪
常時スポーツMです^^
新車時に比べると弱ってきていますが~
明日も気持ちよく高速コーナーを!
コメントへの返答
2007年12月1日 21:11
常時スポーツMが好きです♪
高速コーナーはバッチリ^^

1ヶ月弱ですが、TRDサスで走り楽しみます(笑)
2007年12月1日 20:12
もうちょいシャコタンにセッティングできれば選択肢に入るんだけどなぁ~^^;

コメントへの返答
2007年12月1日 21:13
おっしゃる通り♪
車高が高すぎます(^_-)ネッ

もうちょいシャコタンにできるなら、TRDスポルティーボAVSサスペンションキット買いかも^^
2007年12月1日 21:55
関西は足回り逝っちゃってますね(~o~)

XXXkオバーでコーナー駆け抜けるんですよね!!!

スゴ・・・フウウウウ
コメントへの返答
2007年12月1日 22:33
関西の皆も走り好きだから、自分好みの足にしてます♪

自分でコントロールできる足だから、XXXkオバーでコーナー駆け抜けるんですよd(^-^)ネ!
無理はしないよ~(笑)
2007年12月1日 22:41
前期型のノーマルに比べて乗り心地はマシですよ~

ただ跳ねるのは仕方ない所ですね。(バネだけやし~)
AVS対応のスポルティーボは前に阪奈で試乗しましたね~18インチ履いてるくせにマイゼロより遥かにゴツゴツ感がありました(走り出した瞬間に判るくらい)

純正の脚は良くはないけど、走る時には結構バカに出来ないかも?

アドはノーマル設定では完全に乗り心地重視に振ってますからね~町乗りはいいけどあのロールは飛ばすと自分には怖いかも(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)

次もTRDに???
コメントへの返答
2007年12月1日 23:09
TRDサスは乗心地は硬くない♪
バネだけ交換は跳ねますよね~
でも、高速コーナーはしっかり踏ん張ってましたよ。

スポルティーボは硬いのか・・・・
あんまりガチガチは好きじゃないし、
アドは乗心地重視過ぎて、本気で走るには不向きですネ。

アドボのOHに賭けてます(笑)
2007年12月1日 23:18
車高はねぇ~(;^_^A

でも、嬉しいレポートをありがとうございます(^^♪
コメントへの返答
2007年12月1日 23:49
アドボにしたのは、一番車高が下がって、柔らかいって聞いたから選びました♪

TRDはしっかりしてます^^
2007年12月1日 23:28
実はちょっと古くなってヌケ気味になると、意外に良くなるTRD(爆)
コメントへの返答
2007年12月1日 23:52
ヌケ気味になると良い(笑)

TRDは硬めのセッチングなんです(^_-)ネッ

2007年12月1日 23:47
やっぱAdboxの直巻でリア6k程度じゃダメって事ですね。
8kの全調式R☆SRが丁度良い感じ。
(じみぃさんの下げ過ぎ=乗り心地上がってるんでしょうけど)

OHダンパーでどこまで押さえ込めるんでしょう?大人の乗り味♪期待してます。

コメントへの返答
2007年12月1日 23:58
今日試乗した結果、TRDサスが調度でした♪
結構逝けるんですよ^^
こんな感じで、車高も落とせるアドボ仕様が欲しい。
スタビは必要になるかも(^_-)ネッ

キヨさんに相談してみます^^
目指せ!チョイ悪親父の車高調(笑)
2007年12月2日 0:16
なぜか、じみぃです(笑)
今、makotoさんのマンションに来てます!
さっきまでsanakaで飲んでました。
nishiyanさん、OH楽しみですね♪
コメントへの返答
2007年12月2日 0:23
makoto邸で泊ですネ^^
もう、ホテル取らなくて良いから楽チン。
明日はよろしく~

OHは、マジで楽しみです^^
2007年12月2日 0:23
さっきまで京都出身の愛知の黒ゼロの方と
食事してました。

アドボのO/Hが今一だったら
nishiyanさんも加わって関西の飛ばし屋TRD四人衆で逝きましょう♪
コメントへの返答
2007年12月2日 8:36
南インターの○ォルクスでプチオフですネ。

アドボのO/Hが今一だったら、TRD四人衆となります(笑)
2007年12月2日 0:32
TRDを1週間で外した僕ですわーい(嬉しい顔)理由は車高が落ちないからグッド(上向き矢印)乗り心地は最高だった気がします指でOK先ほど京都から新幹線で東京に移動しました指でOK京都寒かったダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2007年12月2日 8:40
こんなに、車高が落ちないとは思いませんでした(T-T)
乗心地は良いですよ。

京都は何をしに・・・・・
楽しめたんですかネ。
2007年12月2日 0:43
アドボ、セッティング変更したんですか?

TRDは、うねりは?

私もそろそろです。
コメントへの返答
2007年12月2日 8:44
昨日、アドボ、セッティング変更に出しました♪
TRDは、うねりはありません^^
荒れた路面はどうなんだろう・・・・

誘さんも、O/Hする?^^
2007年12月2日 6:09
おはようございま~す(^_^)/
オイラのは元々ブンドルさんのに付いてたTRDなんです♪だから、全然へっちゃらに踏めます♪^m^

前のコメのもありましたが、前期アスのノーマルより乗り心地はいいですよ。
ノーマルスタビの限界を感じますが、適度なロールは逆に安全だしね♪ここから先はやばいかもって分かりやすい♪

確かにダウン量は少ないけど、オイラ的には丁度良い♪)^o^(フロント落ちだから、路面も良~く見えるでしょう^m^安心感はピカイチかな。。。ガンガン踏んでいけます♪この間、WRCをコーナーで千切りました(^_^)/www
コメントへの返答
2007年12月2日 8:48
クラクラさんも、TRDサスだったんですネ♪
ガンガン踏んでるのが理解できました^^
少し経たれば丁度(笑)
2007年12月2日 7:01
↑クラクラさん
ブンドル …×
SUGIZOさん…○
以前、中部も3段落ちがあったってことです。

コメントへの返答
2007年12月2日 8:51
ブンドルさんもTRDサス使ってたんですか♪

TRDサスでは物足りず、アドボにしたって言うことか・・・・・
2007年12月3日 2:06
遅くなりますた(笑)
しかし、ホンマにリアの車高
高かったっすねぇf(^ー^;

ま、後2週間?の辛抱ですよ(爆)
コメントへの返答
2007年12月3日 22:32
車高は落ちないです♪
今の車高では恥ずかしい^^

3週間位楽しみます(笑)

プロフィール

走りをメインに弄ってます♪ ZEROは、走りを楽しめます(^_-)ネ HKS GTスーパーチャージャー&TECⅡを秘めたTRD仕様です^^ 走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS 
カテゴリ:パーツ
2010/03/04 22:37:15
 
タイヤ館 
カテゴリ:SHOP
2010/02/26 23:08:50
 
RS★R 
カテゴリ:パーツ
2010/02/26 23:05:53
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
3.5ATHLETE"60th Special Edition" 嫁さん公認車両ですo( ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
久々の5速マニュアルです♪ お金はかけないので、弄りはしません(爆) 5速マニュア ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
嫁さんの車で購入♪ 弄りは、程々にします^^ 概要 ・車名・型式:CBA-L550S ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
デカイ! 車庫に一杯です。 大きすぎて乗り回せませんね(汗) 後部座席で乗るのが良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation