• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H+EROMASTERのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

囲炉裏

皆さん、こんにちわ(^O^)/

この回のブログは庭に囲炉裏が出来たお話です(*^_^*)

hoge

新しく作った囲炉裏はカウンター式にしました。
腰が悪い私には椅子は最高です(*^ω^)

hoge

このように壁側の三辺にベンチ椅子を設けています。
みんなで肩を並べてボーっと囲炉裏の火を眺める事が出来たら
どんなに素晴らしい事だろうかと夢見ていましたが、叶いました(*;ω;*)

hoge

奥には畳を敷いてテーブルでも置こうかと思っています。
少人数でワイワイするのには良いかなぁっと(*^Д^*)

hoge

雨のなか、ミン友のsyuichiさんから藁を頂きました。
お忙しい上に雨の中持ってきて頂き有難うございました。
この場を借りてお礼を申し上げます。

hoge

雨の為、外で藁を燃やせなかったので囲炉裏で灰作りを強行!
全ての窓を開けて煙をやり過ごしていましたが、それでも煙い。。。
燃やし終わった後も鼻腔がヒリヒリしてました(^_^;)
因みに、囲炉裏のテーブルとベンチは木材用の塗料を自分で塗りました。
お陰で塗り終わったあとは頭が痛かったです(;´д`)

hoge

ある程度灰が出来た所で御近所さんから頂いたサツマイモを南部鉄の鍋で焼くことに。南部鉄の鍋で芋を焼くと普通より甘味が増すような気がするんですよね。

hoge

紅薩摩と黄金ナンチャラっていう芋で甘味があり、とても美味しいんだとか。

hoge

割った時に出る湯気を写真に収めたかったのですが、写ってませんでした(;´・ω・)
凄くホクホクな部分もありましたが。。。
ひっくり返すのをサボったせいか、焼けてない所が(笑)
焼けてない所って栗みたいな味がするんですね。
内心「生でも行けるんじゃないのコレ」と思いましたが、さすがに生は・・・ね。

って事で今後は灰をもっときれいにするべく
練炭やら木炭やらで灰を綺麗に焼いて行こうと思います~。

古き良き日本の和に少しでも触れられた瞬間でした。

Posted at 2014/12/04 14:27:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ただの日記(´°ω°`) | 日記
2014年11月27日 イイね!

いよいよカウントダウン

こんに痴話ちわ!

shoichi-gvfですっ

WRX S4の納期が11月末~12月第一週で確定しました。

既に小物パーツも1つ注文して受け入れ準備万端です。

新築の家の自動門も昨日設置し、後はベースコンを打つだけです。

天気が悪かったのと、頼んでた業者さんが忙しかったのもあって外構工事が遅れていましたが、何とか完成にこぎ着けそうです(*^ω^*)

駐車スペースも7台分は確保(*´Д`)


しかし、

HNが「shoichi-gvf」だとVAGに乗り換えたらどうしようか悩んでおります(^ω^;)

shoichi-gvf-vagとどんどん型式を追加していこうかと考えましたが、、、

なんだか、

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命みたいな

チンチクリンな名前になりそうなので、

EROMASTERに戻そうかとも思ってみたり?

所で戻せるんだっけ。。。。

ポチットな

EROMASTERエッチな要素が含まれるので

HEROMASTERとはせず、

H+EROMASTERと改名致しました|д゚)

お手数ですが、直ちに覚えて下さい(*´Д`)ハァハァ



そんなこんなで、
寒さも日に日に増しております。くれぐれもお体には御気を付けて下さい。
Posted at 2014/11/27 16:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ただの日記(´°ω°`) | 日記
2014年10月30日 イイね!

思い出の時間=走行距離×無限

思い出の時間=走行距離×無限皆さんこんにちわ。
肌寒くなってきていますが、いかがお過ごすでしょうか?

GVFと過ごした思い出の距離が遂に
59,333kmになりました(^ω^)

S4が納車されるまでに60,000km行くかな
納車時期も未だに未定ですしおすし。

でも、残された時間は後少しなので走り回りたいと思いますヾ(@^▽^@)ノ


それでは御機嫌よう( *˙ω˙*)و
Posted at 2014/10/30 11:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

新居

新居皆様こんにちわ(*^_^*)

最近はブログを書いていませんでしたが、
ここいらで近況報告をしたいと思います。
7月末からダイワハウチュで家を新築し始め
今月、10月10日に引き渡しとなりました。

(タイトル画像は8月末に撮影したものです。)

10月11日に引っ越す予定です。

3年前から家を建てるつもりで土地を彼方此方と探し回り、
少し鹿児島市街地から離れた所で300坪弱の土地を発見し購入しました。
シラスの地山を削って整地された場所であったので、水はけも凄く良い場所です。
市街地へのアクセスも車で10~15分程度ですしおすし。
火山灰もよっぽどの事が無い限りは降らない場所です。

家は建坪40坪5LDKの平家です。
60坪くらいにしておけばよかったなぁっと若干後悔してましたが
出来てみると広いものですね(*^_^*)

GT6用映画鑑賞用にシアタールームを設けました。
4つのスピーカーが天井に埋め込まれているので天井はスッキリ。
100インチのスクリーンで映像も迫力満点に違いないでしょう(*´Д`)
プロジェクターは吊るされたまんまの状態ですが、これもいづれは昇降機を着ける予定です(^ω^)


今回初めて知ったのですが、
家を建てるにあたってローンを組むと最初の10年は
所得税だか市・県民税だかが控除になるとかなんとか。
しかも控除額は元金から算出されるので前倒し返済してしまうと損になるんですねぇ。

あと、最近流行のソーラーは問題が発生
なんと九電が売電の申し込みを無期限で保留と突然発表。
余剰電力買取申し込みは継続と!
私の所は国から認可が下りて番号までもらっていたのですが、
それでもダメみたいですね。。。

売電用に10.2kWのソーラー積んだのになぁ(^_^;)
川内原発稼働再開にあたってキャパを確保するためなのか、
はたまた九電は貧乏ですから金が合わなくなってきたかのどちらかなのでしょう。




そして先月、9月はS4を契約。

発表直後にディーラーで試乗して見積もり等を作成してもらい
決算と言う事もあり営業の方の押しと値引きに負け契約しました。
内装と外観に一目惚れしたというのもありますが、
ここいらで一度落ち着きたいという気持ちが一番大きかったと思います。

今乗っているWRX STI A-line(GVF)は11月で丸4年経ちます。
思い出は3年分詰まっています。
1年と3ヶ月アメリカに行ってたので空白時間はありますが、
アメリカから帰ってきた後は空白を埋めるかのごとく濃い時間を友と車と過ごしました。
凄く楽しかったけれど、それも過去の話。
新たな場所、新たな車でまた楽しく過ごせればと一新しました。
そして、騙されない様に付き合う友達は慎重に選ばなければなりませんね。
全員が全員ではないのですが、過去の1人の行動によって全てにおいて今は慎重にならざるを得ないのが今の心境なのです。

そんなこんなで色々と一新して気持ちに区切りを着けたいと思います。
Posted at 2014/10/08 16:05:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2014年04月16日 イイね!

警察24時を観てたら

皆様、御機嫌麗しく

今日は警察24時がテレビで放送されていました。御覧になられた方も多いかと思います。

そん中、オレオレ詐欺の密着を観てたらドキドキする訳ですよね。

しかし、突然知らない所から私の携帯に着信が(;´Д`)

オレオレ詐欺?!

??「もしもしー。〜ベラルの※※です。」

私「え?トラベル?」

??「いえ、リベラルです。」

リベラル「本日ご注文頂いた商品に関する確認を〜」

以下略

な、なんだぁリベラルからの電話だったのかぁ・・・安心したぁ。。



Posted at 2014/04/16 21:36:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「eボクサーよりも、2.5Lエンジンの方が燃費いいんじゃないかと思う今日この頃。」
何シテル?   08/01 18:47
H+EROMASTERです。 よろしくお願いします)^o^(
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カラードミラーお勧めです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/23 20:10:54
オートレベライザーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 14:59:44
【S4補完計画】安上がり裏技で大胆チェンジ【見て損なしw】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 13:54:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年4月9日 フォレスターから乗り換え ●●●ルームミラー●●● モニタータイプ ...
BRP カンナム ライカー ライカたん (BRP カンナム ライカー)
Can-am Ryker Rally 2023モデル 2023年6月26日契約 新車 2 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2018年6月24日 発注 グレード:Advance 色:ジャスパーグリーンメタリック ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2020年12月25日 レボーグと入れ替え トヨタSAIと入れ換え 2015年9月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation