• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月12日

もう、我慢できないっ!?

もう、我慢できないっ!? ッて、事で・・・(^^ゞ
仕事をブッチギッテ♪昼頃にFSWへ行ってきました。(^_^)v

みんカラでもお友達の「えびちゃん」と「帝王さん」が・・・
本日、走られるとの情報に釣られて!?です♪(笑)

到着すると・・・
あと、15分ほどでS-4の一枠目との事!!!^_^;
お話もそこそこに、走行券を買い支度して、皆さんより少し遅れてコースIN!

それ(コースINのタイミングがずれた事)が幸いしてか!?それなりの台数が居た様ですが、数周のクリアが取れました♪

本日は、Aコーナーから100R、そしてヘアピン進入辺りまでの学習と決め、走行しました。

何パターンか試し、最後に一番良さそうな雰囲気の走り方にてワンアタック!
結果・・・前回から約1秒アップの4”667が出ました。

100R・・・
まだ、もう少し行けそうな気もしますが、アクセルを開けて行くと・・・
どうしてもコーナーの中盤から後半に掛けてアンダーが強く成り、それが気持ち悪くて・・・
ついつい、アクセルコントロールして車の姿勢を調整してしまいます。(^^ゞ

次回空いている時にでも、アンダーと格闘しながら、アクセル開けて走ってみようかなぁ?

えびちゃんは、シェイクダウンの筈が・・・
トラブルが出て、ほとんど走れず・・・残念・・・・・。
早く治ると良いですね!(^_^;)

しかし、御二方の他にも2-11の方(Jimさん)がいらしたので、都合三台の2-11が並ぶ姿は壮観でした♪

遠くに並んでいた、P様3台よりも迫力が有った様な?
んっ!?済みません、身びいきかなぁ?(^^ゞ

あっ!そうそう!!!慌てて帰って来て・・・
車庫にデジカメ忘れて来たので、証拠(?)の画像は有りません。(^^ゞ

次回は、ヘアピン進入から立ち上がり、そしてBコーナ進入辺りまでを勉強してみますです。はい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/12 21:59:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

口直し
アーモンドカステラさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年3月12日 22:06
さすがです
勉強中で4秒台ですか
私も目標はその当たりで
コメントへの返答
2009年3月13日 10:06
どもっ♪

流石!?かどうかは別として・・・^_^;

条件整えば、もう少しは詰められそうなイメージは出来た?様な気はしています。(^_^)v
2009年3月12日 22:07
お疲れ様でした。

ベスト更新おめでとうございます、4秒台までくれば3秒は直ぐですね!!
更に凶暴になったMAN-ZI号でしたら100Rなど2-ELEVENに勝るとも劣らないスピードでクリヤ出来ると思いますよ。

FSWのタイムUP所はコカと100Rと思っております、また一緒に攻略していきましょう(^^)

コメントへの返答
2009年3月13日 10:14
お疲れさまでした。
そして、有難うございます。(^^)

3秒台♪入れたいですねぇ~・・・
何となく?イメージは有るんですが、実際にタイムを出すのは中々難しいです。(^_^;)

相棒ですが、更に!?って程には凶暴では無いかと・・・
変身は、まだ、第一段階ですしね♪

もっとも、この先は何時に成るやら分かりませんがっ!(笑)

今後とも、ご教授宜しくです。m(__)m
2009年3月12日 22:11
本日はお疲れ様でした!
いや~man-zi号凄い!カッコイイ!
タイムアップも流石です♪
またご一緒しましょうね(^^
コメントへの返答
2009年3月13日 10:16
お疲れ様でしたぁ~。

有難うございます♪
スタイルは、正直、かなり気に入ってます♪(^^ゞ

タイムは、まだまだ!?何でしょうが・・・
徐々に詰めて行ければよいかと♪

こちらこそ、よろしくお願い致します。(^_^)
2009年3月12日 22:39
最近暴走してますなぁ(笑)
( ̄▽ ̄*)
コメントへの返答
2009年3月13日 10:18
んっ!?そうかな???(^_^;)

そうかも!?(^^ゞ

そうですねぇ~!!!ヽ(^。^)ノ
2009年3月12日 23:48
ワタシも練習しに行きたいのですが…
時間とお金がありませんw
コメントへの返答
2009年3月13日 10:25
時間とお金・・・
作るものです。

なんちゃって!(^^ゞ
私も結構キツキツで遣り繰りしてますデス。(~_~;)

って、CAS1号さんの今までの走行ペースは十分凄かった様な!?

それに、ESTに2戦もエントリーすれば、エントリフィーだけでも・・・・・。(・。・;
2009年3月13日 0:53
なんだか、、
すげーーーーーーーーーーーーー
楽しそう

むずむず
コメントへの返答
2009年3月13日 10:28
スゲェ~ェ~~~~~ェッ♪

楽しかったです!!!(*^^)v

「むずむず」したら行動しましょ!
我慢のしすぎは、身体に悪いですよ~!!!(^_-)
2009年3月13日 3:14
私も我慢汁が出たので、来週にでも転がしてこようと準備してます。
ご一緒しませんか?
コメントへの返答
2009年3月13日 10:32
おっ!そうですか♪

って・・・
来週は「お彼岸」ですよね~・・・
でも行きたいなぁ~・・・

う~ん・・・
仕事をブッチギルより難しい気もするが・・・

一応、日程決まったら、お知らせくださいぃ~!(^^ゞ
2009年3月13日 7:22
5月に 富士ショートコースに行ってきますわーい(嬉しい顔)
私は 見てるだけですか冷や汗
本コースは 1度GTを見に行きましたわーい(嬉しい顔)広いっすうれしい顔
エキシージが走ってるとこ見てみたいっすダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2009年3月13日 10:39
おっ♪そうですか!!!
ショートコースも楽しそうですよね♪

いっそ、相方の車を強奪して走ってしまうとか!?(^^ゞ

今月の21日にEST(エリーゼ・スーパー・テックだったかな?)と言うレース形式の走行会がFSWで在りますから、見に行かれたらどうですか?

エリ&エクが、イッパイはしってますよぉ~♪(^_^)v
2009年3月13日 8:21
おはようございます。
一気にベストラップ更新ですね。おめでとうございます。
またご一緒お願いいたします~。
コメントへの返答
2009年3月13日 10:43
ありがとうございます♪(^^)

こちらこそ、宜しくお願いしま~す!(*^_^*)
2009年3月13日 20:15
ベスト更新おめでとうございます。
部分的攻略で4秒・で・す・か?
次回ヘアピン進入から立ち上がり、そしてBコーナ進入辺りまでを攻略すれば更に・・・ww
コメントへの返答
2009年3月14日 12:51
ありがとうございます♪

私の場合、車に対してもコースに対してもブキッチョなんで、数回走ってコース全体のイメージを一度覚えてから、改めて或る区間を決めて少しずつ攻略して行く感じなんです。

その後、もう一度・・・
全体を纏め直す!?ってな感じでアタックします。

あと、少し!?はイケそうなイメージは有りますが・・・
そう簡単では無いでしょうねぇ~!(^^ゞ
2009年3月13日 23:08
お疲れ様です!
着々とベスト出されてて凄いです♪

僕ももう我慢の限界^^;
来週どうにか目論み中です♪
コメントへの返答
2009年3月14日 12:57
どもっ♪

ブキッチョな上に、この歳に成って慌ててタイムを縮め様とすると・・・
良い事無いですからねぇ~!^_^;

で、一寸づつ楽しみながら、自分の現状(ドラのレベルや、環境)見極めながらコース攻略してます♪

来週!行かれると良いですね♪(^^)

プロフィール

「アルピーヌ、帰って来た♪

随分掛かった割に?

相変わらず、微妙にパカパカ!?(^-^;

しかし、良い車だぁ~♪(#^.^#)」
何シテル?   02/22 21:08
2007.3.6。 この日、漸くエクシージが納車され・・・ 晴れて!10年前から憧れだった車のオーナーと成りました♪  それまでの約13年は、GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

O様エキシージbyBSK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/19 21:53:45
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2020・10月中に納車予定です。 FFだけど、そのキャラから・・・ デビュー当初から ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
諸々の事情の変化により、クロスビーから・・・ 二代目で、2台目のハスラーに乗り換え♪(^ ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
分け合って?1年ぶりのアルピーヌ復活♪(^^)v 御自慢のフルカーボンホイールは・・・ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
この車は、それなりに手を入れていたので、なかなか速かったです♪ 色々とお話した感じでは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation