• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

初!茂木♪

初!茂木♪ 昨日、何時ものBOASTさんの走行会にて、初の茂木体験して来ました。

良く言われる「ストップ&ゴーのサーキット」という言葉・・・。

身近に居る何名かの方から・・・

「意外とそうでもないんだよ♪」

と言われました。


で、自分で走った感想はと言えば・・・

確かに!少なくとも現在の相棒と走る限りにおいては、コース図から想像する様な!?

「ストップ&ゴーのサーキット」

では、無く・・・

奥が深い、難しく、そして面白いサーキットでした♪(*^_^*)


ただ、もっと車体の大きなパワーの有る車だと・・・

どうなんだろう?

やはり・・・・・

「ストップ&ゴーのサーキット」

に、成ってしまうのかな???(^^ゞ


結果は、二本目の走行枠に出た・・・・・

2’20”700

相棒を現仕様まで仕上げて頂いた方に・・・

「初めてで、あの仕様で、10秒台(19’999でも)に入ったら・・・そりゃ!凄いですよ♪」

とい言われ、私の返した言葉は・・・

「じゃ、20~25秒台を目標に頑張ります♪」

我ながら、自分を良く知っています。(^^ゞ


ま、本音(欲!?)を言えば、19”999でも入れて・・・

「凄いっ!」

って言われたいという気持ちが無くは無かった訳ですが・・・(^^ゞ

遊びとしては、何事も無く無事に帰ってきた上で、自分の目標としたタイムの前半が出

たので「良し♪」としましょう♪♪♪(*^_^*)


ただ、実は・・・

それもこれも!?講師の石川選手の攻略講習のお陰で・・・

講習前の一本目は、どう足掻いても29秒台で、余りの出来の悪さに自分が情けなくな

りました。(~_~;


何にしても、初の茂木は楽しく♪無事に終了!!!(^_^)v

少し遠いけど、また♪走りたいサーキットと成りました♪♪♪(*^^)v


最後に成りましたが・・・

ご参加の皆様。

主催&お手伝いの皆様!

お疲れ様&有難うございました!!!m(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/09 11:17:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

勢い余って•••
shinD5さん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年7月9日 11:57
お疲れ様でした!
初もてぎ楽しまれたようでよかったですね。気になってましたが、どうやらドライで走れたようですね。
しかも10秒台まであとちょっと。。
さすがです!
コメントへの返答
2009年7月9日 14:56
疲れましたぁ~!(笑)

でも、ホントッ!楽しかったです♪(*^_^*)

天気の方は、不安定でしたが・・・
娘の愛情テルテル坊主が効いたのか!?

走行自体は、ドライ♪で走れましたよ!(^_^)v

気温28℃で、湿度も相当高く・・・
E/gのパワー感無かった事を考えれば・・・

私的には上出来でしょうね。(*^^)v

ま、巧い方が乗れば・・・
もっと!イケるんでしょうけど・・・(^^ゞ

2009年7月9日 12:09
お疲れ様でした

毎回ありがとうございます
初開催もありましてまだまだな部分だらけでしたが
今後成長していきますので
また参加してください

タイム!!お見事です
次回は余裕で10秒台ですね
コメントへの返答
2009年7月9日 15:03
お疲れ様でした!

こちらこそ!何時も楽しい走行会を有難うございます♪m(__)m

2本目は、夢中!?必死!?に・・・
石川選手の攻略を思い浮かべながら、一つ一つのコーナー毎に攻めてみてる事!に集中して居たんで・・・

今さんに教えて頂けるまで、まったく!タイムの事は頭に有りませんでした!

でも、取り敢えず!?自分の設定したタイムが出せたんで良かったです♪(^^ゞ

茂木!楽しいです♪(*^_^*)
大変かとは思いますが・・・
また、開催をお願いします♪(*^^)v
2009年7月9日 12:40
お疲れさまです。

ハイパワー車を差し置いて上位じゃないですか!
さすがですね(^.^)b

次回ご一緒できたときは宜しくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年7月9日 15:06
エリエク乗りの方は・・・

もっと!速くて巧い方、沢山いますよ!!!(^^ゞ

ま、2本目のタイムは、自分のレベルだと・・・
自分でも驚き!ましたけど!!!(^^ゞ

これも!石川選手の攻略講習のお陰ですかね♪(*^^)v
2009年7月9日 12:54
まっすぐだけは離せても、
コーナーの度に一気に詰まってきて、
結果としてしばし頭抑えちゃいましたね。

すみませんでした^^;

ミラー見てるのも楽しかったもので…

またご一緒したいです♪

コメントへの返答
2009年7月9日 15:09
それは、車の特性の違いでしょうがないですよ♪(^^)

ミラー見ながら楽しんで頂けたなら・・・

OK!でしょ♪(^_^)v

こちらこそ!また御一緒できるのを楽しみにしていますんで!

宜しくお願いします♪(*^^)v
2009年7月9日 13:04
お疲れ様でした!
サーキットでのマンさんは本当に楽しそうでした!
茂木ってテクニカルコースですよね。見るのと走るのとでは大違いでした。
コメントへの返答
2009年7月9日 15:12
相変らず、サーキットは楽しいです♪(^^ゞ

ホントッ!テクニカルなコースですよね♪

個人的には、FSWよりも・・・!?(^^ゞ

また、走りたいですね♪(*^_^*)
2009年7月9日 18:10
てるてる坊主効きましたね~^^

茂木走ってみたいです。

でもブレーキ系あんまりやってないので車的にしんどいかな~^^;
コメントへの返答
2009年7月9日 18:52
効いたみたいですね♪(笑)

茂木!楽しいですよ♪(*^_^*)

車重の有る車だと・・・
ブレーキはキツイ様ですね。(~_~;

家の車は、ローター&パッド程度ですが、問題無し!でした。(^_^)v
2009年7月9日 18:53
お疲れ様でした。

茂木楽しいかったですね~(*^^)v

本当にわくわくさせてくれるコースでした。
コメントへの返答
2009年7月9日 19:04
お疲れ様でしたぁ~!
楽しかったですねぇ~♪(*^_^*)

それにしても、iona号は・・・
見る度に雰囲気増してますね!(^_^)v
2009年7月9日 19:21
昨日はお疲れさまでした。
石川選手の講義はタメになりましたよね!!
私もクルマにモッサリ感とガス欠症状が出ちゃいましたけど、
1本目より1秒以上タイムアップしましたもん。

特に最終のビクトリーコーナーは、
初めて走ったときは、どこを走っていいのか全くわからなかったんですけど、
2本目はなかなかイイ感じで走れてたと思います。

今夜早速、昨日の車載をチェックしてみます。
コメントへの返答
2009年7月9日 22:30
お疲れ様でした!(^^)

石川選手、流石ですよね♪(*^^)v

あと・・・
「取り敢えず!一本、走らせてからの講習」ってのを考えたBOASTのお二人も♪(^_^)v

車載・・・
肝心の2本目が、上手く撮れてませんでした!(T_T)
2009年7月10日 7:44
お疲れ様でした

車から降りると
みんな汗だくで
昼ご飯の後はやばかったですねぇ

初めてのコースでしたが
楽しかったです


相変わらず
《子供》MANSANをたっぷり拝ませていただきました

遅くなりましたが
目標クリアー?
おめでとうございます♪
寸止めは次回にとっておくって事で~
☆⌒(*^▽゜)
コメントへの返答
2009年7月10日 8:49
お疲れ様でしたぁ~!

汗の量、凄かったです!!!(@_@;帰りに、着てたシャツを鞄に入れるのに悩みました・・・

結局、水道でザッと洗って、コンビニ袋に入れてしまいました。(^_^;

コースは、面白かったですねぇ~♪
諸々の条件許せば、直にでも走りたいです!

そして・・・
冷静な判断の目標はクリア♪m(__)m

ですが・・・
寸止め状態のタイムクリアには、過去の経験上・・・
時間、掛かるんですよねぇ~!(~_~;

ま、その方が!色々と長く楽しめるから良いですかね♪(^_-)


ところで・・・
まぁ~た、家の子!?サーキットに居ましたか???
まったく!親に無断で、時々!?勝手に出てくるんですよ!!!(笑)

プロフィール

「アルピーヌ、帰って来た♪

随分掛かった割に?

相変わらず、微妙にパカパカ!?(^-^;

しかし、良い車だぁ~♪(#^.^#)」
何シテル?   02/22 21:08
2007.3.6。 この日、漸くエクシージが納車され・・・ 晴れて!10年前から憧れだった車のオーナーと成りました♪  それまでの約13年は、GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

O様エキシージbyBSK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/19 21:53:45
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2020・10月中に納車予定です。 FFだけど、そのキャラから・・・ デビュー当初から ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
諸々の事情の変化により、クロスビーから・・・ 二代目で、2台目のハスラーに乗り換え♪(^ ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
分け合って?1年ぶりのアルピーヌ復活♪(^^)v 御自慢のフルカーボンホイールは・・・ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
この車は、それなりに手を入れていたので、なかなか速かったです♪ 色々とお話した感じでは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation