• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月21日

新品メットが・・・(T_T)

新品メットが・・・(T_T) ←こんな事に・・・・・(・。・;


時間が無い中、慌てて作業したので・・・

後から思えば!もう一工夫しながら作業すれば・・・

という気もしますが・・・・・。


でも、内装があれだけ確り!?付いてると・・・

中々、やっかいです。(-_-;

内装の剥がしにくいメットに、DefNder G70を・・・

ご自身で取り付け考えている方!

こうならない様に、気を付けて作業して下さいませ!!!(~_~;


あ~、恥ずかしぃ~!(^_^;



※フォトギャラ(エキシージ)にも、少し取り付け作業の写真載せて有ります。
 参考に成るかどうかは解りませんが、気に成る方は見てみて下さい。。m(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/21 01:22:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

2025 夏 
*yuki*さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年8月21日 2:25
作業画像拝見したがかなり用心深く且つ慎重に作業しても
運次第で切れてしまいそうな感じですね。

私はまだHANS未導入ですが参考にさせて頂きますm(_ _)m
G70の使用感も今度教えて下さい~

コメントへの返答
2009年8月21日 12:54
そうですね、一応気を付けた積りなんですが・・・(^_^;

今にして思えば、工具側に何か(ガムテ等!?)を巻いて、内装側にも何らかなの擦れ防止対策をしておけば・・・

幾らかマシ!?だったかも知れませんね。

使用感は、今しばらくお持ち下さぁ~い。(^^ゞ
2009年8月21日 8:45
あらら。。
といいつつ、実は自分も失敗しておりまして。。

BELLのメットも隙間があまりないのに無理に押し込んだり引っ込めたり調整しているうちになんと部品が頭頂部の方に行ってしまい取れなくなってしまいました。
やむを得ず内装を無理矢理引っぺがし救出しました。
なんとかくメットがゆるゆるになった気がします(涙)
コメントへの返答
2009年8月21日 12:59
そうでしたか・・・(^^ゞ

意外と、難しいもんですね。
Araiに加工に出すと二諭吉掛かるのも解る!?気がします。

って、まさか!その工賃が欲しくて・・・・・!?<以下自粛!!!(^^ゞ
2009年8月21日 17:28
泣くに泣けないことになってしまいましたね。

ヘルメットはAraiでしょうか?Araiさんならもしかしたら無料でなおしてもらえるかもしれませんから連絡してみるのもよいかもしれません。(修理して貰っているのを見たことがあります)
コメントへの返答
2009年8月22日 21:37
ま、自分でした事なんで、しょうがないです。(^^ゞ

修理については、購入店で聞いてみます♪m(__)m
2009年8月21日 19:17
うむむ、何とも言葉のかけ様が・・・

僕のヘルメットもアライ(数年前のGP-5S)ですが、内装、弱い様な気がします。
普通に使っていても擦れて何箇所かほころんでいます。

で、実はいま、DefNder G70を取り寄せていて、手元に来たらアンカーを自分で取り付けようと思っています。

頑張ってやってみます(^^;
コメントへの返答
2009年8月22日 21:40
いやいや、私がドジなでけで・・・。(^^ゞ

下記にCAS1号さんから、作業上の良いヒントを頂けてますので、そちらを参考にして下さい♪(^_^)v
2009年8月21日 23:05
新品だと落ち込みますよね

しばらく使えば、レリックになりますよ

頚椎損傷対策大切ですね

レーシングスーツより…みんカラ友達のブログに詳しくエントリされてました
コメントへの返答
2009年8月22日 21:45
もう、立ち直ってます!(笑)
使えば古く成りますしね~。

道具としては・・・
やや大げさな気もしますが、遊びで怪我して家族に迷惑かける訳にも行きませんしね。
出来る限りの事はしておこうと思いまして。(^^ゞ
2009年8月21日 23:33
うわー
man-ziさんゴメンナサイ
言葉足らずでした
GP5は頬パットが外せるので外した耳の位置くらいから工具を差し込むと、すぐ斜め後ろが金具取り付け位置なんです。
ワタシは古いメットでやりましたがGP5は穴が開いていたので事前に確認しましたが、
実際穴を開けたラパイド(2輪用)は結構大変でした

アライに送ると内装交換してくれますよ(有償ですが)
コメントへの返答
2009年8月22日 21:52
いえいえ!とんでもない!m(__)m

で、なんと!そっちからでしたか!!!
実は、顎パット外せるところまでは確認してたんです。(^^ゞ

次は!?参考にさせて頂いて作業します♪(笑)

それに、某お店の方から・・・

「アライのメットの場合、或る程度強引に行くしかないみたいですよ」

と、アドバイス!?頂いたのが一番の原因だったりします。

台座を入れる場所も、そっちらか言われたんです・・・。(^_^;
2009年8月22日 17:05
ありゃ~
新品ですと凹みますね^^;
心中お察しします。。。
コメントへの返答
2009年8月22日 21:54
ヤッテしまった事は仕方ないです!(^^ゞ

何時までも引きずらないのが、私のイイところ!?なんで、もう!大丈夫です♪(笑)

プロフィール

「アルピーヌ、帰って来た♪

随分掛かった割に?

相変わらず、微妙にパカパカ!?(^-^;

しかし、良い車だぁ~♪(#^.^#)」
何シテル?   02/22 21:08
2007.3.6。 この日、漸くエクシージが納車され・・・ 晴れて!10年前から憧れだった車のオーナーと成りました♪  それまでの約13年は、GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

O様エキシージbyBSK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/19 21:53:45
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2020・10月中に納車予定です。 FFだけど、そのキャラから・・・ デビュー当初から ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
諸々の事情の変化により、クロスビーから・・・ 二代目で、2台目のハスラーに乗り換え♪(^ ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
分け合って?1年ぶりのアルピーヌ復活♪(^^)v 御自慢のフルカーボンホイールは・・・ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
この車は、それなりに手を入れていたので、なかなか速かったです♪ 色々とお話した感じでは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation