• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

ジャパン・ロータスデイ【ドタケン(ドタ見学)!?(^^ゞ】

ジャパン・ロータスデイ【ドタケン(ドタ見学)!?(^^ゞ】 本日行われた・・・


『第一回ジャパン・ロータスデイ』



行かれない筈が、予定が変わり!?(^_^;

何故か!ドタケン♪(^^ゞ

こんな事なら、一か八か!?で申し込んで置くんだった!

足車で見に行きましたが、やはり「見学者」な感は拭えず。

楽しかったけど、何となく・・・・・

折角のイベントに「参加してる♪」って、感じは無い。(~_~;


ま、初めてお会い出来た♪方もいらしたし!!!\(^o^)/

久々!?にお会いしたのに、覚えていて頂けて・・・

アチラから声をかけて下さる方がいらしたり♪(*^^)v

最近は、比較的良くお会いする事が出来る方々もいらしたり♪(^_^)v

と、イイ事も沢山在ったから♪


良い一日でしたかね♪♪♪(*^_^*)


PS:私が散見して気に成った物や車と、エリエクのエキスパートクラスの・・・                   
   一部!?を撮影した写真は、エクのフォトギャラにでも後程アップしてみます。(^^ゞ









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/27 23:23:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年9月28日 8:42
ドタ参お疲れ様です。
駐車場は遥か彼方だと聞きました・・・?せっかくエクで来ても面白くないですね!
オリズルの所でカメラ構えていませんでした?コースからお顔が見えました←ウソです(^^)
人数が多すぎて誰が誰やら分からず状態で案外多かったのは車は発見しても本人は何処でしたね!
まあこの一大イベントは成功したと言うべきでしょうね!
来年もまた参加したいです、次はman-ziさんエキスパート枠ね!


コメントへの返答
2009年9月28日 10:09
お疲れ様でした。

駐車場は、遠かったです・・・がっ、日頃を考えると、良い運動でした!(^^ゞ

当日は、エクはウマの上・・・
足車で行ったので「余計寂しかったのかも!?」ですね。(^^ゞ

撮影は、オリズルの所!正解です♪
何も出ませんが!(笑)
しかし、走りながら良く見てますねぇ~!(@_@

そして、私も・・・
車だけ発見♪が多かったです。(^_^;

それだけ人が集まって、初回!?イベントとしては成功なんでしょうね♪

走行は、「お祭り」と、考えれば・・・
少々走り難くて当り前!?と思って走れば良いのかも知れませんね♪

来年も有るなら、申し込みだけでもしてみます。(^_^)v
エキスパートでは無い気もしますが・・・(~_~;
今回の基準だと、枠的にはそう成りますかね~!?(^^ゞ

2009年9月28日 9:14
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。

走行会参加せずというman-ziさんスタイルが結構あたりだったような気もします(笑)

私はエヴォーラとロータスカップ模擬レースが見られて満足でした!
コメントへの返答
2009年9月28日 10:14
おはようございます。
お疲れ様でした!

色々と見る事が出来ましたが、皆さんが走って居るのを見ると・・・
走りたかった!です。(^^ゞ

生エボォーラは、私も初見♪でした。

NAカップカーは・・・
やはり!動きが軽くて面白そうでしたね♪
一度乗ってみたいです。(^^ゞ
2009年9月28日 9:23
お疲れ様でした!
カップカー付近うろついていたら、orizuri前で偶然お会いましたね!
主催者もドタ参走行もOKにしてくれれば良いのに・・・(>_<)

奥のほうのBSK側では、当日参加の駐車場枠がありましたよ?何故?
コメントへの返答
2009年9月28日 10:22
お疲れ様でした!

あの人数の中、お会い出来ましたね♪(^_^)v

走行のドタサンも有ったとか無かったとか!?
色々聞こえてきましたが、実際はどうだったんでしょうね???(^_^;

ロータス車の方で申し込んでいない方・・・
当日入場の際に「○千円と○千円、どちらにしますか?」と、聞かれた方も居るとか居無いとか???

FSW初開催で、ドタバタな部分も在ったんでしょうね。(^_^;
2009年9月28日 9:36
こんにちは。
私もドタ参組です。
いつものように東ゲートから入っちゃいました。
走れなかったのは残念でしたが
他の方々のおクルマを拝見させていただいて妄想しておりました。
ステッカーもいっぱい買っちゃいました。
コメントへの返答
2009年9月28日 10:24
こんにちは。
ドタ参お疲れ様でした。

私は、中央高速側から行くのが常なんで・・・
「あっ!今日はコッチから入れるんだ♪」って感じでした。(^^ゞ

妄想は、私も・・・
膨らみ過ぎる位に、膨らみました!!!(笑)
2009年9月28日 15:58
お声をかけていただきありがとうございましたm(__)m

初めて拝見できて光栄です。
声をかけていただけなければ一生お会いできなかったかもですσ(^◇^;)

来年開催される時は自転車必須と感じましたね(笑)
コメントへの返答
2009年9月28日 17:36
こちらこそ、気軽に応じて頂きありがとうございました♪m(__)m

一生、お会い出来なかった可能性・・・
無くは無いですよね。(^_^;

僅かな時間でしたが、お会い出来て良かったです♪
JOE-Exigeさんの周りに人が集まる理由も解った気がしますしね。(*^_^*)

自転車は、必須!ですね。(^_^;
足車でドタサン、一般駐車場からの移動で・・・
つくづく感じました!(笑)
2009年9月28日 21:52
JOEさんの トコロに 一緒にいた Una君と 申します。
よろしくおねがいします。

いつも、足あと ありがとうございます。
車は知っているけれど・・・初めてお会いする。と、いうコトの多い一日でした。

私も、当日参加でしたが、駐車場 いちばん奥のほうに、
変なかえる(笑)の 乗ったexigeは ご覧になりませんでしたか?・・・(爆)。
コメントへの返答
2009年9月28日 23:31
こんばんは!コメントありがとうございます♪

こちらこそ、宜しくお願いします。m(__)m

足跡ばかりで・・・(^^ゞ

>車は知っているけれど・・・初めてお会いする。

確かに、多かったですね。

一番奥・・・
の、少し手前位までしか、行かなかったので、残念ながら・・・
拝見してないです。(^_^;
2009年9月28日 23:57
ドタ参お疲れ様でした~。

久しぶりにお会い出来て嬉しかったです。
しか~し、足車との事で少し残念でしたけど。

走りではなかなか御一緒出来ませんが
またよろしく御願いします。
コメントへの返答
2009年9月29日 0:26
お疲れ様でした!

こちらこそ♪お会い出来なかった方も多々いらっしゃる中で、お会い出来た事!嬉しく思います。(^_^)v

足車は、自分でも「失敗したぁ~!」と思いました。(^^ゞ

何処かで、走る方でもご一緒出来ると良いですね♪

その節は、また♪宜しくお願いします。(^^)


プロフィール

「アルピーヌ、帰って来た♪

随分掛かった割に?

相変わらず、微妙にパカパカ!?(^-^;

しかし、良い車だぁ~♪(#^.^#)」
何シテル?   02/22 21:08
2007.3.6。 この日、漸くエクシージが納車され・・・ 晴れて!10年前から憧れだった車のオーナーと成りました♪  それまでの約13年は、GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

O様エキシージbyBSK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/19 21:53:45
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2020・10月中に納車予定です。 FFだけど、そのキャラから・・・ デビュー当初から ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
諸々の事情の変化により、クロスビーから・・・ 二代目で、2台目のハスラーに乗り換え♪(^ ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
分け合って?1年ぶりのアルピーヌ復活♪(^^)v 御自慢のフルカーボンホイールは・・・ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
この車は、それなりに手を入れていたので、なかなか速かったです♪ 色々とお話した感じでは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation