• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月21日

ワンスマのお陰で・・・♪m(_ _)m

ワンスマのお陰で・・・♪m(_ _)m 僅かですが、ベスト更新しました♪(*^_^*)

ま、漸くの3秒台後半ですが・・・。(^_^;

自分で走行を振り返り、反省点を修正できれば・・・

3秒中盤~ギリギリの前半位は、見えた気もします。


でも、2秒台なんて!

『夢のまた夢』

って、感じです。(笑


久しぶりに(約一年ぶりくらい?)、TC2000をタップリ走ったら・・・

とても疲れました。



あっ!それから・・・

痛んだショック取り付け部のブッシュをピロ化した効果は・・・・・

サーキットで、より顕著に表れました♪

車の動きが掴みやすく、安心して久しぶりのTC2000を走れました!


そうそう、オマケで(?)・・・

行きの首都高での乗り心地もアップ♪

継ぎ目での≪ガツッ≫て、感触は在るのですが・・・・・

以前より、振動は消されてる感じです♪


最後に成りましたが・・・

主催の夢工房さん、顔繋ぎして頂いたのんまさん。

それから、久しぶりにお会いできた・・・

ダイス斉藤さん&Shinoさん。

楽しい時間♪を、ありがとうございました!m(_ _)m


ではでは、ご参加の皆様お疲れ様でした。

また、何処かでお会いできましたら・・・

宜しくお願い致します。m(_ _)m



PS:エントリー名:man-zi@teme GG1 

   結果は・・・

   1分3秒852

   でした。m(_ _)m








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/21 16:59:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年1月21日 17:07
お疲れさまでした。

そしてベスト更新おめでとうございます♪

ボリュームたっぷりの走行会でしたね(笑)

久々にお話できて楽しかったです^^

コース上では着いて行けなくてあまり絡めませんでした(笑)
コメントへの返答
2011年1月21日 17:23
お疲れ様でした。

そして、ありがとうございます♪m(_ _)m

余りの走行時間の多さに・・・
爺様は、自分の走行枠の半分も走りませんでした!(笑

こちらこそ、お陰様で楽しく過ごせました♪(*^_^*)

コース上の差は、車とタイヤの違いだけです。(^_^;
2011年1月21日 17:08
ベスト更新おめでとうございます!

車もどんどん進化してますね!

私も練習したいけど車ができてません(^^;

シーズン終わらないうちにベスト更新したいものです(^^
コメントへの返答
2011年1月21日 17:26
ありがとうございます♪m(_ _)m

余り、タイムのことを意識しないように・・・

ワンスマの練習を思い出しながら・・・・・

ひとつひとつのコーナーを、丁寧に走ったら・・・

出てました♪


でも、3本目に色気出したら、元の木阿弥!?(^_^;

突っ込みすぎで、撃沈しました!(笑


PS:早く、車が出来上がると良いですね!
2011年1月21日 17:16
ベスト更新おめでとうございますぴかぴか(新しい)

修得&復習でさらなるご活躍を楽しみにしておりまするんるん

しかしmanさん号はいつ見てもカッコイイ~うれしい顔
コメントへの返答
2011年1月21日 17:32
ありがとうございます♪m(_ _)m

あと、0.5秒程も詰められれば・・・

2000でもインプのタイム抜けそうです!

そこが、2000の目標でしょうかね!?(笑


画像は、早く着きすぎて・・・

暇つぶしに撮ってみたヤツです。(^_^;
2011年1月21日 17:29
お~ベスト更新おめでとうございます!

ストレートスピードでないって話だったのに、3秒台凄いです♪

自分も先日、TC2000を走って、データを見直しているうちに、やっぱり面白いかも~って思い始めました♪
コメントへの返答
2011年1月21日 17:38
ありがとうございます♪m(_ _)m

ストレートは・・・

今日も167km程度が最高でした!(笑


久々に、不安無く走れたTC2000は・・・

とても、楽しかったです♪(*^_^*)
2011年1月21日 17:32
ベスト更新おめでとうございます!
ワンスマ効果絶大ですね。
コメントへの返答
2011年1月21日 17:38
ありがとうございます♪m(_ _)m

適度な速度に落とし、向き換えを意識。

立ち上がりのアクセルONは、ステアリングを戻しながら・・・

頭の中で、リフレインしながら走ってました。(笑


ワンスマ効果≪大!!!≫ですが・・・

調子に乗ったら、台無しでした!(爆
2011年1月21日 18:31
早速ワンデイスマイル効果ですね(笑)

私も明日効果が出ると良いな!
コメントへの返答
2011年1月21日 19:03
ですね♪(^_^)v

アノ感じを忘れずに・・・

もう少し、コーナーとコーナーを繋げられる様に成れれば・・・

インプ時代のベストには、手が届きそうな気がしてきました!


明日は、空いてそうですし・・・

頑張って&楽しんできて下さい♪(^_^)v
2011年1月21日 18:42
ベスト更新おめでとうございます。
(*^▽^)/


ゾクゾクしちゃう!



明日のFSW頑張ってきます!
コメントへの返答
2011年1月21日 19:05
ありがとうございます♪m(_ _)m

もう一息!頑張りたいですね!!!(^_^)v


明日は、楽しんで&頑張ってきて下さい♪(*^_^*)

2011年1月21日 19:59
おめでとうございます!

ワタシ来月走るの10年振りくらいなんですよねー。
ワンスマの効果に期待ですが、まずはどの程度で走れるのか慎重にトライしてみます。

(それまでは、GT5で練習だ~)
コメントへの返答
2011年1月21日 21:33
ありがとうございます♪m(_ _)m


10年振りですか・・・

では、慎重に始めた方が良いですよね♪


でも、経験の在る方なら・・・

直ぐに慣れるのでわ?


GT5・・・

私は、敢えて手に入れてませんが・・・(^_^;

かなりリアルらしいので、コースの雰囲気を

思い出すには良いんでしょうね~♪(*^_^*)


来月、楽しめると良いですね!(^_^)v









2011年1月21日 21:36
おめでとうございます(^^)

manさんの御利益を頂いて僕も、といきたいところですが、まずクルマを直さなきゃ(^^ゞ

「チェッカー模様」は目立ちそうですね(笑)
コメントへの返答
2011年1月21日 21:41
ありがとうございます♪m(_ _)m

早く車が、治ると良いですね!

でも、レースを楽しまれた様で、何よりです♪


>「チェッカー模様」は目立ちそうですね(笑)

あはは・・・(^_^;

修理序でに、勢い付けて!?

ヤッテしまいました・・・。(笑


気に入っては居るのですが・・・

やや目立ち過ぎが、今更ながら・・・・・

恥ずかしくも在ったりします。(^_^;
2011年1月22日 6:43
ベスト更新おめでとうございます!

同じレッスン受けられた方のこういった御報告を見ると、「あ~参加して良かった~」と尚更感じますね!

ピロ化すると乗り心地は悪化する方向の認識だったのですが、そんな事ないのですね~。
参考にさせて頂きます^^
コメントへの返答
2011年1月22日 8:42
ありがとうございます♪m(_ _)m

私の場合、間違えなくレッスン効果です。(^_^)v

>1本目は・・・

レッスンで教えて頂いた事だけを意識して、各コーナー毎に丁寧に。

それでもクリア気味なら、ベスト近辺♪

>2本目は・・・

その上で、もう少し車速を上げられそうな所は上げてみる。

ベスト更新♪

>3本目は・・・

2本目のタイム見て、色気出してタイムアップ狙ったら!?

突っ込みすぎて撃沈!(笑

と、そんな感じでしたから。


>ピロ化と乗り心地

エリエクで、よく言われてるピロ化は、アーム類の付け根(サスアームとボディの取り付け部)だと思います。

今回、私が行った変更はショックの取り付け部なので、若干違うかな?と・・・。

それから、乗り心地の感じ方は、特に個人差も在りますので≪人の書いた事を余り鵜呑みにしないで≫出来るだけご自身でも確かめて見て下さいね。m(_ _)m

ま、自分で書いて置いて何ですが・・・(^_^;


私が≪乗り心地良くなった≫と感じた件を補足(?)すると・・・

ショックの付け根とは言え、段差の様な物の≪ガツッ≫と言う一瞬の感触はダイレクトに感じます。←これ嫌いな方は≪ダメ≫ですよね。

しかし、それに伴う振動(振幅?)は少なく、直ぐに収まる感じです。

そして、大きな起伏の様な(エクにとってはですが)ギャップでは、車の動きがスムースに素直に成り、上下の動きの収まりが良くなりました。

この事をトータルで捕らえて、私としては≪乗り心地が良くなった♪≫と、思った訳です。


上記の事は、おそらくですが・・・(^_^;

ブッシュのゴム→ピロ化で、ゴムの吸振性と防音性が無くなり≪ガツッ≫の部分を強く感じる反面、ショックの減衰が初期より綺麗にボディに伝わるからだろうと、思って居ます。


以上、長く成りましたが・・・(^_^;

今度は、少しは?参考に成れば幸いです。m(_ _)m



2011年1月22日 9:28
連投すみません。

超解り易いご説明ありがとうございます!
ふむふむなるほどですね~~~~。

自分は正直今のところ、パワー関係のチューニングは控えるつもりでして(あくまでも今のところ 汗)、
まずはオイル関係や各温度管理等、車両トラブルに繋がりそうな所を改善する目的のチューニング、それから足回りやブレーキ等、安全性やコーナリング特性を伸ばすような方向で行こうと思っているのでとても興味のあるお話でした。

以前乗っていたFDは、腕も無いのにパワー上げたりと色々してしまった為に全く乗りこなせず、スポーツ走行を始める事を躊躇するような結果になってしまったので、今回はそういう事のないようゆっくり・・腕と相談しながらやっていくつもりです。(財布との相談が実は一番の問題ですが^^;)

とても参考になりました。
ありがとうございます。


コメントへの返答
2011年1月22日 12:37
いえいえ♪(^_^)

少しは、お役に立てたなら、幸いです♪


自分も、そうでしたが・・・(^_^;

夢中になると、少し無理してしまいがちですよね。

一呼吸置いて、無理せず楽しんだ方が、趣味としては長く続けられて良いと思います。

また、何処かでお会いできたら、宜しくです♪m(_ _)m

2011年1月22日 10:04
おめでとうございます!!

man-ziさんの書き込みを見てるとNA仲間として嬉しくなります。
まだまだいける余地があるなぁと。
コンプレッサーの方々の飛躍ぶりは参考になりません(笑)
ピロは後ろだけですか?以前993をフルピロにしていましたが、明らかな乗り心地の改善と追従性の向上は眼を見張るものがありました。

私の車はwotyさんに入りっぱなし。ミッション開けたらギアもシンクロもLSDもボロボロ、風前のともし火でした。昨年の最終戦から、整備出来上がって一回走る程度で今年の第一戦を迎えそうなうれしい予感(>_<)
コメントへの返答
2011年1月22日 12:44
ありがとうございます♪m(_ _)m

NA激速のsame.さんに、そう言って頂けると

嬉しいですっね♪(*^_^*)


993をフルピロ化してたんですね!(@@

私も、インプの頃にフロントのサスアームをフ

ルピロ化して以来、ピロ好きです♪(笑


それにしても・・・

>ミッション開けたらギアもシンクロもLSDもボロボロ、風前のともし火でした。

速い方は、車への負担も大きいのでしょうね。

車、少しでも早く治ると良いですね!

今年も、ご活躍の程を期待してます♪(^_^)v
2011年1月22日 10:05
失礼、ピロはショックでしたか!!<(_ _)>
コメントへの返答
2011年1月22日 12:47
いえいえ♪

リアのアームのみですが・・・

以前に、ピロ化してますよ♪


フロントは、K社長の薦めで・・・

敢えてノーマルです。

結果、正解だったと思ってます。(^_^)
2011年1月22日 11:21
昨日はお疲れ様でした!&ベスト更新おめでとう御座います!!

効果が体感できると嬉しいですよね♪

それにしてもman-ziさんの走りは流石です!
コメントへの返答
2011年1月22日 12:49
お疲れ様でした&ありがとうございます♪m(_ _)m

やった事が、体感できると・・・

凄く嬉しいです♪(*^_^*)


>それにしてもman-ziさんの走りは流石です!

走り慣れた方に、そう言って頂けると・・・

少し恥ずかしいですが・・・(^_^;

嬉しいです♪m(_ _)m


2011年1月22日 12:54
>リアピロ化

絶対ヒットしない自信があればフロントも(笑)
私は強化ブッシュですけどリヤだけでもやってみようかな?
コメントへの返答
2011年1月22日 13:34
>絶対ヒットしない自信があればフロントも(笑)


ですね!(笑

リアだけでも、かなりイイ感じデスよ♪(^_^)v

プロフィール

「アルピーヌ、帰って来た♪

随分掛かった割に?

相変わらず、微妙にパカパカ!?(^-^;

しかし、良い車だぁ~♪(#^.^#)」
何シテル?   02/22 21:08
2007.3.6。 この日、漸くエクシージが納車され・・・ 晴れて!10年前から憧れだった車のオーナーと成りました♪  それまでの約13年は、GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

O様エキシージbyBSK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/19 21:53:45
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2020・10月中に納車予定です。 FFだけど、そのキャラから・・・ デビュー当初から ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
諸々の事情の変化により、クロスビーから・・・ 二代目で、2台目のハスラーに乗り換え♪(^ ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
分け合って?1年ぶりのアルピーヌ復活♪(^^)v 御自慢のフルカーボンホイールは・・・ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
この車は、それなりに手を入れていたので、なかなか速かったです♪ 色々とお話した感じでは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation