• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

練習としては、上出来かなぁ!?(^_^)

眠いので、簡単にご報告だけ。(^_^;


本日のTC1000は、事前の予想通り!?(^_^;

私、程度では・・・

一枠12台の中でクリア取るのは難しく、3本走った内の朝一の1本目・・・

SK.さんに頂いた♪m(_ _)m

山○さん動画から得た修正イメージのお試しで出た・・・・・

39”34?(だったかな?(^_^; )が、ベストでしたぁ~。



☆追伸その1

見学に来て頂いた、ロータスな方々!!!

ありがとうございました♪m(_ _)m


☆追伸その2

本日のTC1000走行会にて、アホな爺様のお相手下さった皆々様と・・・

主催者及び参加者の皆様。

大変お疲れ様でした&ありがとうございました!!!m(_ _)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/06 23:06:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

8月9日の諸々
どんみみさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年2月6日 23:32
今日はお疲れ様でした。
TC1000で12台はちょっとクリアは無理ですよね。TC2000の30台と同じ感じかと。
動画がお役に立ったのはほんと良かったです。
ていうか、動画見てすぐ実践できるのはさすがです!
コメントへの返答
2011年2月7日 10:57
お疲れ様でした&ありがとうございました♪m(_ _)m

動画は、大変助かりました!(*^_^*)

>ていうか、動画見てすぐ実践できるのはさすがです!

偶々・・・!?
多少は、走り込んでる場所なので、ちょっとしたライン取りとか、試しただけですから・・・

で、その前に・・・
「走り込んでるなら、気付けよ!」
って、話も???(笑

そして、今から思えば・・・
変更したラインに合わせて、上手く車速コントロール出来てれば・・・

出てたかも!?(@@

って、反省しきりです!(^_^;

2011年2月7日 0:01
今日はお疲れさまでした!

荒れ模様??だったということですが、やっぱり速いですね~

今シーズンは、もう一度くらい会えそうな気がしますので、またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年2月7日 11:00
お疲れ様でした!

>荒れ模様??

参加させて頂いたTC1000の走行会の中では・・・
初めてと言って良いくらい、赤旗見た気がします~。(^_^;


もう一度、お会いできそうなんですか!?

楽しみデス♪(*^_^*)

2011年2月7日 0:10
お疲れさまでしたm(__)m

本番の卒業試験に向けて手応えは上々のようですね!

本日、お会い出来た時のmanさんの笑顔が物語っておりました(笑)
コメントへの返答
2011年2月7日 11:03
お疲れ様でした!m(_ _)m

TC2000にいらしたので、ビックリしました。
でも、楽しかったです♪m(_ _)m

手応え的には・・・
在りましたね~♪

ただ、私レベルでは、19日に・・・

≪諸々の条件が整えば≫

と言う、条件付ですけどね♪(笑
2011年2月7日 3:08
お久しぶりです!


TC1000も凄いタイムになってますね~


それにしても久しぶりのサーキットは楽しいけど疲れました~


今度、富士でご一緒して下さい。
コメントへの返答
2011年2月7日 11:18
お久しぶりです♪(*^_^*)

TC1000もトップクラスは37の時代ですからね~!(@@

年寄りには着いていけませんわ~♪(笑

なので・・・

「自分の車で自分が行けるんじゃない!?」
と、思えた処(タイム)に挑戦して・・・
TC1000は・・・

一応、卒業する予定です。

>それにしても久しぶりのサーキットは楽しいけど疲れました~

私も、昨日の疲れで(特に腰に来てて!(^_^; )動きが鈍い本日です。(苦笑

FSWも良いですよね♪
機会が合えば、是非♪ごいっしょしましょう!(*^_^*)

只、あそこに行くと・・・
モアパワー!と、思ってしまいます。(^_^;

もっとも、タイムと言うより・・・
単に、ストレートで抜かれまくるのが寂しいだけですが!(爆
2011年2月7日 7:14
お疲れ様でした。

クリア取れなくてもほぼ過去ベストとは。
本番は期待できますね。

本番は天気とコンディション良ければいいですね。
コメントへの返答
2011年2月7日 11:24
お疲れ様でした!

TC2000にいらしたので驚きました!
でも、お会いできて良かったです♪(*^_^*)

本番・・・
私も期待で、ワクワク♪ドキドキ!ですが・・・

≪天気とコンディション≫

こればかりは、運任せですね!(笑
2011年2月7日 7:26
昨日はお疲れ様でした!
帰ってからひとっ風呂したら、ちょっと早めに寝てしまいました(^^;

あの込み具合で凄いタイムですね~(@_@)
失礼ながらおクルマも興味深く拝見してしまいました。。。(^^)

本番はきっとコンディションが良くなると思いますので、是非ベストを出しちゃってくださいね(^^ノ
コメントへの返答
2011年2月7日 11:32
お疲れ様でした!

TC2000でラジアルでの素晴らしいタイム!
おめでとうございます♪(*^_^*)

車は、主治医さんお陰で凄く良いんですが・・・
運転手が、今一!生かし切れて無いのが悩みです。(^_^;

TC1000に関しては・・・
偶々、私の約10年のサーキットライフの8割くらいを占めてましたから・・・・・

少しは、分かってる(積もりな?)だけですかね~。(笑

本番は、コンディションに関わらず・・・
全力で!頑張っちゃいます♪(^_^)v

ま、無理だけはしませんけどね。
2011年2月7日 8:48
クリア取れなくてもほぼベストは流石ですね!
本番に向けてファイト一発!
コメントへの返答
2011年2月7日 11:35
いえいえ、他の方へのレスにも書いた通り・・・

偶々、自分の中では、分かっているサーキットというだけでしょうね。(^_^;

>本番に向けてファイト一発!

おおぉ~っ♪♪♪m(_ _)m

2011年2月7日 11:49
お疲れ様でした!

クリア取れないと焦ったり、感情的になったりメンタルのコントロールが難しくなりますよね。

ある種自分との戦いというか・・・^^

そんな中でタイムを出してくるのは流石ですね!
コメントへの返答
2011年2月7日 12:17
ども♪m(_ _)m

今回は、当初から覚悟してましたので、意外に余裕が在りました。(^_^)

その中で、試したことが正解と分かりましたので・・・

3本目の路コンの荒れ見て、午後はパスして早上がり♪

本番に向けて、相棒と運ちゃんの体力温存作戦にし切り替えました。(^_^)v

で、午前中・・・
見学&応援(冷やかし!?(笑 )に来て頂いた、ロータス仲間の本コース走行を見学しに行って来ました♪

インプ系の知り合いの方も多くいらしていて、楽しい一日でしたよ♪(*^_^*)


昨日のタイムに関しては・・・

他の方へのレスにも書いたとおり、自分の中で≪経験値が高いサーキット≫と言う事に尽きるでしょうね~・・・

それ以下でも、それ以上でも無い様な気がします~。(^^;
2011年2月7日 11:53
お疲れ様です。
ショートコースであっても攻め方は無限にあり奥が深いですね。
極めてください!
コメントへの返答
2011年2月7日 12:20
お疲れ様でした!

>ショートコースであっても攻め方は無限にあり奥が深いですね。

仰る通りですね。
多分、ソコにハマって!?TC1000を走り続けてきたのでしょう♪(*^_^*)

自分なりに、極めたいです!
頑張ります♪m(_ _)m
2011年2月7日 13:11
こんにちは。
昨日はお疲れ様でした!

降りてきたときの笑顔
なかなかすてきでしたよ♪

最終でちょっとおしりを流したり
いろいろやってましたね!

コメントへの返答
2011年2月7日 13:16
お疲れ様でした!

最終の立ち上がり、見たこと在る方がカメラ構えて・・・!?

と、思ったら本当に!いらっしゃったので・・・
ビックリしました!(笑

本番の為に・・・
タイム狙い出は無く、各コーナーで色々試せたので、楽しかったです♪(*^_^*)
2011年2月7日 19:54
当日お疲れ様でした。

多分、PIT隣にいたモノです。
憧れの車を間じかで見せてくれてありがとうございます。
遠目ではいつもチラチラみたことはありますが近場で見れたのは人生初です。
感謝のご挨拶まで!
コメントへの返答
2011年2月7日 21:34
お疲れ様でした!m(_ _)m

>憧れの車を間じかで見せてくれてありがとうございます。

いえいえ、とんでもない。(^_^;

今度お会いできましたら、もっとお気軽にお声かけ下さい♪

シートに座るくらい、全然OK!ですから~♪(*^_^*)
2011年2月7日 21:11
エクを走らせて、いい汗をかいたのなら幸せですねウッシッシ
コメントへの返答
2011年2月7日 21:34
はい♪(*^_^*)
2011年2月9日 0:23
先日はお疲れ様でした。
写真撮影と横槍入れてた元SW乗りです。(^^
お友達リンクから拝見させて頂きました。
39秒台ですか・・・異次元です。
私のフォトギャラリーに掲載させて頂きました。
よかったら見てやってください。(^^;
コメントへの返答
2011年2月9日 1:04
先程、拝見させて頂きました!

素敵な写真、ありがとうございました♪m(_ _)m

宜しければ、ブログに使わせて頂きたいなぁ~♪

なんて、思ってますが・・・

如何でしょ!?(^^;

プロフィール

「アルピーヌ、帰って来た♪

随分掛かった割に?

相変わらず、微妙にパカパカ!?(^-^;

しかし、良い車だぁ~♪(#^.^#)」
何シテル?   02/22 21:08
2007.3.6。 この日、漸くエクシージが納車され・・・ 晴れて!10年前から憧れだった車のオーナーと成りました♪  それまでの約13年は、GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

O様エキシージbyBSK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/19 21:53:45
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2020・10月中に納車予定です。 FFだけど、そのキャラから・・・ デビュー当初から ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
諸々の事情の変化により、クロスビーから・・・ 二代目で、2台目のハスラーに乗り換え♪(^ ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
分け合って?1年ぶりのアルピーヌ復活♪(^^)v 御自慢のフルカーボンホイールは・・・ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
この車は、それなりに手を入れていたので、なかなか速かったです♪ 色々とお話した感じでは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation