• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月29日

楽しゅう御座いました♪

毎度の事ながら、出遅れ気味ですが・・・(^^ゞ

10/27(金)のスワットレーシングさん主催のTC2000走行会に参加してきました。

まずは嬉しい嬉しい結果報告から・・・

Best:1’03”592

Rank:クラス3位

いやぁ~・・・・・・ホンット!に嬉しいです♪

GDでサーキット走り始めて早5年!?
GDでのTC2000初走行タイムが・・・

1’04”625

初めて、サーキットにGCで走りに行った頃には夢のタイムと思えた3秒台が間近に思えた瞬間でした。
しかし、皆さんご存知の様に・・・現実は、そう甘くないっ!!!
あれから苦節5年・・・。
長かった~ぁ~・・・。

まぁ、基本的に上手い人や速い人はそんな事は無いんでしょうけど・・・
不器用でセンスが良い訳でもない自分が・・・うっうっ・・・嬉しいっ♪
おっと!話がそれました。(笑)

初期の頃は、昔の競技時代の僅かな貯金(経験)で数少ないインプのサーキットユーザーとしては遅い方では無かった様です。
ところが、私が生来の不器用さから足踏みしている間に、後から後から速い方が出現してきます。

正直、少々焦りました・・・。(^^ゞ
ま、「遊び」と思っていても、フィールドが違うとは言え自動車競技をやっていた人間ですから・・・
似たような条件(車両)で人様より遅くて、心穏やかにしていられる筈は無いんです。ハイッ。(苦笑)

ですが、良くも悪くも歳食ったせいか・・・
最近、自分よりトンデモナク速い人にはライバル心は目覚めなく成りました。
勿論、似たようなタイムの人には・・・マダマダ!?(笑)

それに過去の経験から、人の走りを見る目だけはソコソコ在る様で、数回走るのをご一緒して気に成ってその方の走る所を見ていると何とな~く見えてくるんですよね・・・上手い人、速い人が・・・。(皆さん、そうかな?(^^ゞ)

で、この部分を解っていても埋めようとしてた自分も数年前までは居た訳ですが・・・
最近に成って漸く気付いた事が在るんですよ。

それは・・・
自身の今の生活条件で、自分には物足りないとは言え、丸一日、若しくは2日間、私だけの楽しみ趣味の為に快く送り出してくれている家族の事・・・。
やはり、怪我する訳にも必要以上の費用を使う事も出来ないです。
こんな事を書くと「十分に使ってるでしょ!」って突っ込んでくる知り合いの方も居るのかとは思いますが、そこはそれっ!(笑)
人それぞれの考えや条件が在るって事でご勘弁をっ!?(爆)

ありゃりゃ・・・
また分け解んない独り言に成ってるよぉ~!(苦笑)

それにしても、サーキット遊びに限って言えば・・・
振り返ると今年は、良い年だったなぁ・・・。
TC1000&2000で当初の目標タイムをクリア出来ましたからねぇ・・・。

何人かの方には言ってる事だけど・・・
そろそろ、本気で・・・
この楽しい遊びを続ける為には考え時だな・・・。

あっ!もうそろそろ独り言に気付いたから、終わりにしよう・・・
この話・・・。

最後に・・・
今回の主催者様、参加者の皆様、お疲れ様でした&有難う御座いました。m(__)m
本当に楽しかった♪です。

それから・・・
何時も、私の車を安心して走れる状態にメンテしてくれているザウィ・オートスタジオとガレージTTの皆様にも・・・
有難う御座います&これからも宜しくお願いします。m(__)m

まだまだ、遊ぶぞ~♪♪♪(^^)v








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/29 10:08:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

充電ドライブ!
DORYさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2006年10月29日 11:18
すんご~~く気持ちが理解できます。
私以上に、車に携わる時間が長いですし、私の思いが及ばない所が有るでしょうが。

私も走っている時はとてもスッキリして気持ちよくストレス発散にはもってこいでしたが
やはり、車の事故は最悪”死”がありますので、嫁にはストレスを随分と与えていたようです。
また、仕事の面でも頭より手を使う仕事なので
骨折=仕事できない
になりますし、その間同僚に迷惑を掛けてしまう事を考え、今に至ってます。
コメントへの返答
2006年10月30日 11:28
ですか?
でも、私の場合は・・・懲りない親爺?ですから、サーキット通いは止めませんよ♪ (笑)

その中で、自分で上手く線を引くことを考えているだけです。
事故の事だけ考えれば・・・
普通に走るなら、一般道(特に休日の高速道路)の方が余程危ないと思っていますから・・・。
2006年10月29日 18:29
「本当に楽しかった♪です。」
そう言って頂ける事が励みになりますm(_ _)m

ベスト更新、おめでとうございました\(^o^)/

今後も宜しくお願いします♪

コメントへの返答
2006年10月30日 11:30
来年の2/22以降、に乗る車を思案中です。

次に走行会にお邪魔する時は・・・違う車両かも知れませんが、宜しくお願いします♪
2006年10月29日 23:16
ベスト更新おめでとうございます!

man-ziさんの目標達成したのですかね?
自分で線引かないと切がないですもんね!
私も色々考えていますょ!(笑)

また飲み会でもしたいですね!
宜しく♪
コメントへの返答
2006年10月30日 11:37
有難う御座います♪

目標・・・そうですね、GDに乗り始めた時の自身の目標タイムは達成しました♪

仰る様に、自分で線を引かないと体力的にも続かないですし・・・
私辺りが、この上を目指すと身の危険も感じます。(^^ゞ

車もサーキットも好きなので、長く続ける為に、もう少しスピードレンジの低い車にしようかな?と思案中です。

飲み会ですか、良いですね~!
宜しくです♪
2006年10月30日 1:03
ベスト更新よかったですね。
確かにモータースポーツは危険もイッパイですが、その分快感も大きいと思います。家族持ちとしては命懸けにならないように、楽しむ!に尽きますね。同じ趣味の人は年齢関係なく話が盛り上がりますし、走行会の帰りの反省会なんて、あっというまに時間が過ぎてしまいますものね。絶対に辞めないで頂きたいものです。
コメントへの返答
2006年10月30日 11:43
有難う御座います♪

>家族持ちとしては命懸けにならないように、楽しむ!に尽きますね。

そうなんです・・・
ただ、これが中々難しいんですよね。
走り始めると、ついつい!?(^^ゞ

あと、インプの車速域だと・・・
歳の性か、身体がキツク成って来たのも大きいです。
集中力切れると、危ないですから・・・。^_^;
2006年10月30日 11:40
あははは、、、私は見当違いをしていたようですね。
失礼いたしました。
コメントへの返答
2006年10月30日 11:48
あははは・・・そ、そのようです。(笑)

でも、まぁ・・・
その線引きは、人それぞれですしね。

かくらさんとも、BBQやら飲みやらで楽しくお付き合いして行けますよね♪

あっ!宜しければ、時間の合う時が在ればで結構ですから・・・
B車の集まりにでも誘って下さいな♪
2006年10月30日 11:57
お互い、ネットに接続中のようですね^^

こちらの集まりは、趣向が違う(維持・故障自慢が中心?(笑))
ので、最初は慣れないかもしれませんよぉ~?

M3-S2を乗り換えるときは、トヨタかホンダのファミリーカーになりそうです。
走り・サーキットからはどんどん離れていきそうですね。
車を離れたところでもお付き合い頂けて、嬉しい限りでございます~!
コメントへの返答
2006年11月1日 15:32
済みません・・・
途切れてました。<ネット

維持、故障自慢は・・・チトきついかなぁ~!?
何せ、走りたいですからね♪
まぁ・・・その上で壊れる事に関しては慣れましたが・・・。(^^ゞ

普通に使用しているだけでの維持する苦労や故障・・・それを楽しめるほどには老成してないかも!?です。(苦笑

ファミリーカーなら、N車も悪くないですよ♪ 

車を離れても、仲間は仲間!です♪
2006年10月30日 12:41
お疲れ様です!
楽しそうな走行会ですね。
とにかく、man-ziさんが楽しめたことが僕も嬉しいです♪
長年の目標をクリアしたのも、
細々とくじけないで楽しむ為に努力されていた賜物だと思います。
man-ziさんの寄り道(相次ぐトラブル)を見ていただけに、尊敬に値します。
#僕だったら、くじけちゃったかも。。

当初の目標はクリアしましたので、
今度ジムカ練習会でも遊びにいきますか?
それとも筑波でたんこぶ叩き?!
コメントへの返答
2006年11月1日 15:41
有難う御座います♪m(__)m

いやぁ~、自分の目標をクリアした事を差し引いても、楽しめる走行会でしたよ♪

尊敬なんて言葉を簡単に使うと・・・アフォな親爺は直ぐ天狗になりますよ~!(笑)

ジムカの練習会も良いですね♪
が、コース図を覚えられるかっ!?不安・・・。(^^ゞ

筑波のタンコブですか?
私にとっては貴方(TC1000限定)ですが・・・頑張りまっす!!!

TC2000では雲の上の方ですけどね♪ 

2006年10月31日 8:23
おつかれでございました!!
まんさんの考え僕も同感です。サーキットで知り合った頃はお互いにどんな人なのかも判る訳も無くただどんな車でベストは何秒で位しかなく勝手に殺伐とやっていました。
今はもっと仲間として相手を尊敬して走れています。
どんな車両にまんさんが乗っても僕には憧れのきもい爺です!これからも宜しくおねがいいいたします!
コメントへの返答
2006年11月1日 16:00
どもっ!有難う御座います。

またまたぁ~・・・
誰かさんに続き、照れくさい言葉を使ってくれてます。(^^ゞ

がっ!・・・
「きもい爺」は気に入りました♪(笑)
こんどから、みんカラのハンドルネーム・・・kimo-ziにしようかなっ!?(爆)

こちらこそ、これからも宜しくです♪

プロフィール

「アルピーヌ、帰って来た♪

随分掛かった割に?

相変わらず、微妙にパカパカ!?(^-^;

しかし、良い車だぁ~♪(#^.^#)」
何シテル?   02/22 21:08
2007.3.6。 この日、漸くエクシージが納車され・・・ 晴れて!10年前から憧れだった車のオーナーと成りました♪  それまでの約13年は、GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

O様エキシージbyBSK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/19 21:53:45
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2020・10月中に納車予定です。 FFだけど、そのキャラから・・・ デビュー当初から ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
諸々の事情の変化により、クロスビーから・・・ 二代目で、2台目のハスラーに乗り換え♪(^ ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
分け合って?1年ぶりのアルピーヌ復活♪(^^)v 御自慢のフルカーボンホイールは・・・ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
この車は、それなりに手を入れていたので、なかなか速かったです♪ 色々とお話した感じでは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation