• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月21日

超ケン汁食べて♪朝令暮改!?(^^ゞ

さてさて・・・・・

つい数日前の事、いよいよ相棒と呼んできた車との決別かっ!?

なぁんて、事を・・・

『何シテル』辺りに呟いた自分・・・。(^_^;


昨年のクラッシュから約10ヶ月程度の月日を掛け、車庫に戻った相棒・・・

『ABSか?マスターバック関係か?』

原因が特定できない状況を嫌い、思い切って両者取り払いと言う手に出たものの・・・・・

ブレーキなんぞ「ドン!と一発踏んで姿勢変えたら用が無かった」昔のダート時代と違い、それなり

のコントロールを要するサーキットで・・・

或程度でも、自分が納得できる走り(ブレーキ操作?)が出来るのか!?

なんて不安を抱えたまま、TC2000に申し込むも・・・

不測の事態(婆様ご乱心(苦笑))にて、当日の早朝に不参加決定。(;_;)


只でさえ、時間を取りづらい状況の中、思い切ってとった走行日が潰れたことで・・・・・

介護疲れの爺様の心が、一旦・・・・・

『ポッキリ』と音を立てて崩れ落ちた瞬間でした。(^_^;


これで、以前から少し頭に在った・・・・・

チョイノリでも刺激的で気分転換出来るであろう、スーパー7への乗り換えが、ググッと自分の中で

膨らみ始め、実際中古車両をネットで漁り、希望に近い車両を見つけ問い合わせるも「間」が合わ

ずの様な状態の中、主治医さんと呑む機会が在りました。

その時、呑んだ勢いも相まって、主治医さんに・・・・・・

『今シーズン終わったら、エク降りて7に乗り換えたい』

と、伝えたのでした。


この話の流れに成る少し前・・・

TC2000の走行に向け、ABS&マスターバックレスのブレーキフィール確認の為、一度だけ深夜の高

速を少し走ったのですが、この時・・・・・

疲れの溜まった中、無理して出たのがいけなかったのか?

ブレーキフィール確認に、集中し過ぎたせいか?

相棒を走らせる、感動が感じられなかったのも、乗り換え決断に至る一因でした。


と・こ・ろ・がっ!?(@_@。

この、爺の脆くも儚い決断は・・・・・・

『SWAT Racing TC1000走行会』に向かう途中の首都高速にて・・・・・・

3~4個のコーナーを流れに乗って、相棒と抜けた瞬間から・・・

共に走る『心地よさ♪』『気持ちよさ♪』が『ドッ!と押し寄せ♪』てきて、略々消え失せてしまいまし

た。

正直、自分が一番驚いてます。(笑)


ステアした時の手に伝わるフィーリングが・・・・

3000rpm弱で少しくぐもった、不機嫌そうな?「グロロロロォ~・・・」てなE/G音も・・・・・

そこから回転を上げて行った時の、音色の変化も・・・・・

新仕様と成った、ブレーキのリニアな感触も・・・・・・・


『堪りません!やばい、愛おしい♪』


結果、何時もの守谷PAで一服しながら・・・・・

携帯のメールにて、主治医さんに相棒の売却話と希望する7探しは・・・・・・

当面、保留にと伝えました。

主治医さんと呑んでから、翌々日程度の事でしょうか?(^^ゞ


そして、実際のサーキット走行・・・・

不安材料としていた、ブレーキフィールは・・・・・

サーキットでも、バッチリ!!!

ABSやらマスターバック付いてた時より、リニア(特に、ブレーキリリース時)で扱いやすく♪

綺麗に良く動いてくれる足とも相まって、上手く扱えば・・・

姿勢変化も自由自在♪♪♪(#^.^#)

そんな、雰囲気です。


まぁ、現仕様の初走行で・・・・・

一本目はウエットで、7割程度で、色々試しながら走り・・・

二本目はドライでしたが、無理しないよう一本目のお試しを一纏めにした感じで8割程でしか走って

いませんから・・・

ここから、少し攻めた走りをした場合、少し難しい面もが顔を出すかもしれませんけどね。


※三本の走行枠が在りましたが、爺は一枠若者に譲ってます♪(笑)
 (SWATさんの走行会、半日でも3枠ちゃんと走れますので、誤解しないでね!)



あ、何か・・・

話が色々飛んで?ますが・・・・・(^^ゞ

結局・・・

走行終了後、SWAT走行会さん恒例の超ケン汁(超美味しい豚汁♪)食べながら・・・・・・

乗り換え話は、雲散霧消!!!

アチコチ宣言したのものの、数日感で前言撤回!朝令暮改!!!

と、成ったのでした・・・・・。(笑)



あ~・・・・・(^^ゞ

ただ、今のサーキットスタイル(外観)も大好きですが・・・・・・

この先も、長く付き合う為には、そろそろ???

もう少し、普段も乗れる感じに?

サーキット寄りから、もう少し街乗り寄りに?

この冬終わったら、モディファイ計画の相談を・・・・・

主治医さんにしてみようかな!?

なんて、思い始めております♪(^^ゞ


なんと言っても、あのE/GとM/Tのフィーリングは・・・・・

当面の間(愛だ!)捨てられそうに無いから!!!


うん、なんか・・・

お騒がせしちゃった方々も、多数(?)要らした様なので・・・・・・(^_^;

ざっくりですが、事の流れと現状の顛末の報告までです!!!m(_ _)m


さって♪

趣味車増車or積載車購入の夢乗せて!?

年末ジャンボでも、買うかねぇ~!!!(笑)



オマケ!?(^^ゞ

①早朝、出撃前に車庫で暖気中


②TC1000の3番ピットにて、前から♪


③同、後ろから♪

※後ろ姿の若者、相変わらず・・・速くて上手いね!(*^^)v
※もうお一方、ドローンでの映像、感動ものでした♪
  
  
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/21 16:32:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちいかわ
avot-kunさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年11月21日 17:19
こんばんは

お帰りなさいまし で良いんですよね?

manさんの相棒に対する愛がメッチャ伝わるブログです♪
コメントへの返答
2015年11月22日 13:18
ども♪m(_ _)m

う~ん、正確には今までの様に、ガッツリ自己満アタックには戻らないかもですね。(^^ゞ

まぁ、無理なく楽しく走って・・・
結果良ければ、なお良し♪

てな感じで、今シーズン走れたら・・・
後は、仕様変更考えて?

そんな感じでしょうかね。(^^ゞ


自分でも、ここまで惚れ込んでるんだと・・・
改めて思いました。(笑)
2015年11月21日 17:44
禿げしく 共感致します!

年末じっくり お聞かせください!
コメントへの返答
2015年11月22日 13:20
どもども・・・♪m(_ _)m

同じ車に惚れ込んで乗ってる方には・・・

尚更、伝わりますかね。(^^ゞ
2015年11月21日 17:57
やっぱり!(笑)

あらためて、おかえりなさいませ♪

近いうちご一緒したいです(^o^)
コメントへの返答
2015年11月22日 13:22
あはは・・・(^^ゞ

「やっぱり!」

でしたか?

私もご一緒したいのですが・・・

結構、微妙な状況です。(^_^;
2015年11月21日 18:39
良かったです。\(^o^)/

manさんのお尻を追っかけないとベスト出ませんからね〜!
♪(v^_^)v
コメントへの返答
2015年11月22日 13:27
ども♪m(_ _)m

元々、サーキット走る事自体を全く止めるつもりは無かったんですけどね。

今の相棒の仕様だと、どうしても・・・
「次は、もっと!?」
と、思ってしまうのと・・・

それが厳しい状況、との狭間で・・・
そんな感じでした。

ま、現状の完成形崩すのも惜しいんですが・・・
それでも、離れられないんで、少しお気楽仕様に変更しつつ付き合っていこうかと♪

あ、なんで・・・(^^ゞ
今後は、私のケツ追ってもベスト狙いは難しかと・・・。(笑)
2015年11月21日 20:05
少し街乗り仕様はKobaちゃんも得意な範疇ですよ。
私も340Rをチョイ街乗り仕様にして共に楽しく暮らせそうです^^
お互いにそろそろ楽しく乗ってなんぼの世代ですからね^^;
今度ツーリングしましょうよ!(^o^)
コメントへの返答
2015年11月22日 13:32
ども♪m(_ _)m

340Rも、良いですよね~♪

世代は兎も角、それが許される方は・・・
『何時までも現役バリバリ!』
な感じで居て下さいまし♪(^.^)

ツーリング、機会が合えば・・・
是非♪楽しみにして居ります。m(_ _)m
2015年11月22日 0:23
元気に成れて良かったですね!!

ますますカッコ良く成っちゃってるし♪
今シーズンは、しっかり追っかけさせて頂きますよ~!?
コメントへの返答
2015年11月22日 13:35
ども♪

御蔭様で、ちょいと元気を取り戻しましたかね!?(^^ゞ

TC1000は、なんとか?ですが・・・
TC2000は、こちらが追いかける立場ですけどね!(笑)
2015年11月22日 10:57
今度サーキット一緒に行きましょう
コメントへの返答
2015年11月22日 13:37
そう言えば、がんさんとも久しく走ってないですよね~・・・。

是非♪(*^^)v

プロフィール

「アルピーヌ、帰って来た♪

随分掛かった割に?

相変わらず、微妙にパカパカ!?(^-^;

しかし、良い車だぁ~♪(#^.^#)」
何シテル?   02/22 21:08
2007.3.6。 この日、漸くエクシージが納車され・・・ 晴れて!10年前から憧れだった車のオーナーと成りました♪  それまでの約13年は、GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

O様エキシージbyBSK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/19 21:53:45
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2020・10月中に納車予定です。 FFだけど、そのキャラから・・・ デビュー当初から ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
諸々の事情の変化により、クロスビーから・・・ 二代目で、2台目のハスラーに乗り換え♪(^ ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
分け合って?1年ぶりのアルピーヌ復活♪(^^)v 御自慢のフルカーボンホイールは・・・ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
この車は、それなりに手を入れていたので、なかなか速かったです♪ 色々とお話した感じでは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation