• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月20日

ロータス標準装備?発動!?(笑)

ロータス標準装備?発動!?(笑) ○車の運転手の合間を縫って?先日、またプチツーリングに行ってきました♪ 
お陰さまで、1ケ月以上経ってですが・・・
1050Kmに成りましたぁ~!!(^^)!

OILを変えたら・・・
豹変する?と言われる6000rpm以上の世界を・・・
おぉっ~♪楽しみだぁ~♪♪♪\(^o^)/

残念ながら、ディーラーさんが忙しいらしく・・・
来週辺り点検に入れてもらいOIL交換と・・・
ロータス標準装備?の点検&解消して頂く予定です。(^_^)v

※ロータス標準装備?
1、E/gチェックランプの点灯(ま、普通に走りますが)しっぱなし!
2、ハザード&ウインカーのフリーズ(多分、リレーですよね?)

国産車や乗用車的な車だと、腹が立ちそうなこんなトラブルにも笑っていられるロータス病にドップリ!ハマッタ様です♪ (笑)
まぁ、価値観は様々ですから・・・
「私の感覚に、とても合っている♪」と言うだけの話ですけどね。(^^ゞ

しかし、気持ち良いんですが・・・
山ではエクの限界は高すぎるような気がします・・・
この車の棲家は、やはりサーキット!?かな?
あっ!Cupカーだから余計、そうなのか!?

それにしても、余裕が有ったら・・・
エリーゼS辺りを、もう一台!
で、「のんびり&ゆったり山をドライブしたら気持ち良さそう♪」などと思った慣らし運転期間でした。(^^ゞ 

ま、今のところ・・・絶対!無理ですけどぉ~!!!(爆)

当面は、この一台を精一杯楽しみます♪ 
中学生に成った長男坊も気に入ったようですし、大切に!そして楽しんだ後・・・
「息子に譲り渡せたりしたら良いなぁ~♪」なぁんて思う今日この頃です。(*^_^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/20 20:29:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

これじゃない(その2)
naguuさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ミラー番⁉️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2007年4月20日 21:19
はじめまして、man-ziさん

man-ziさんもチェックランプ点灯しましたか。
あのマ-ク可愛くないですよね。
私もチェックランプ点灯(4回目)には参っております。
いつも出るコ-ドは、’燃料が濃い’と言うメッセ-ジだそうです。
まあ、lotusの標準装備ですね。。。W
コメントへの返答
2007年4月23日 0:46
はじめまして!コメント有難う御座います。(レスポンス悪くて・・・済みません!m(__)m)

確かに、可愛くないですね。
私は、まだ見て頂いて無いので、どんなメッセージが出てくるか!?(^_^;)

E/gは調子良さそうに回ってるんですけどね~?

明日か明後日には、1000km点検兼ねてドッグ入りになると思います。

2007年4月20日 21:26
きましたか、チェックランプ......。
いや~なランプですよね?

今のところ私は大丈夫ですが、
bianchiさんから、必ずきますって
東海地震のような勢いで
言われています(- -;;)
コメントへの返答
2007年4月23日 0:50
きてしまいましたねぇ~。
決して気分の良い物では無いですね!(^_^;)

と言っても、自分にとって代わる物の無い車みたいですから・・・
不具合潰しながら、楽しんで付き合っていきます。(^_^)v
2007年4月20日 22:26
1000キロ突破ですか!

おめでとうございます(〃^∇^)ノ♪


私も納車されたら、慣らし!?いこうかな(?_?)
コメントへの返答
2007年4月23日 0:54
有難う御座います♪(^.^)

点検後、上まで回すのが楽しみです♪♪♪

豊ポンさんも楽しみですね!(^_-)-☆ 
2007年4月20日 22:45
こんばんは! チェックランプ 私は ROM書き換えてから 一切出なくなりました。 それまでは Dでチェックランプ消してもらった帰り道で又点灯なんて事を繰り返してましたが 私のは主に スロットル関係の異常でチェックランプ付いていたようです 慣らし終わって 6000以上のハイカム側キープで 峠走ると
かなり面白いです。 因みにタイヤの空気圧 車重が軽いだけに 微妙ですので
その辺も 結構面白いですよ 。。(^^/~
コメントへの返答
2007年4月23日 1:01
家の車は、納車前に・・・
アイドリング→暖まって7~8分後にE/g停止と言う事が多々有り、その事象の解消の為にとROM書き換えを一度して頂いて居るんですけどね。(^^ゞ

>6000以上のハイカム側キープで 峠走るとかなり面白いです。
やはりそうですか!楽しみですぅ♪ (^_^)

タイヤのエア圧も色々試してみますね~。m(__)m
2007年4月20日 23:56
外車乗っていると、軽微なトラブルは車の悪戯で、余計にいとおしくなるみたいですね…
完全に外車道まっしぐらですね。マセラティーやロメオは電装系壊れないとかえって不安になるみたいです←私の周りの人だけ?
コメントへの返答
2007年4月23日 1:08
流石に・・・
「余計にいとおしく」は無いですが、私としては「まぁ、トンガッタ車だから、多少のトラブルは有るだろう!?」と思って居ただけですよ。

トラブルが無いに方が良いとは思ってますが、上記の理由と・・・
自分にとっては「他に変えがたい雰囲気とフィーリングを持った車なので仕方ないかな?」と言ったところです。(^_^)v
2007年4月21日 0:19
だんだんと馴染んできてるんですね\(^O^)/これから陽気も良くなって益々ドライブが楽しくなりますね!
コメントへの返答
2007年4月23日 1:13
だいぶ馴染んで来ましたねぇ~。
今日も、ちょっとした空き時間に室内の気に成っ居た部分を外して来て、○挙の結果待ちしながら・・・自宅前ガレージにて加工してました。(笑)

時間が取れたら、そちら方面にもドライブ計画してみま~す!(^_^)v

2007年4月21日 0:33
マンさん自身の限界が高いんですから、車に無理させないでくださいね(笑)
砂利とか砂利とか・・・・・・。
う~ん、しかしいい車ですね!
ウチのも気に入っているんですが、やはり峠出身の私としては
峠を走りたい(流したい)のでちょっと重すぎます。
あと200キロ減量できればなぁ~(爆)
コメントへの返答
2007年4月23日 1:22
砂利、砂利・・・(^^ゞ
限界が高くないから、サーキットでも砂利走ってた・・・かなぁ!?(笑)

改めて思いますが・・・
軽いは偉い!ですよ♪(^_^)v

もう一台!でエリorエクでも如何ですか!?ディラーさん紹介しますよ!(笑)
それとも?M3のFullカーボンボディ化とか!?
2007年4月21日 10:19
最後の一行
息子に譲り渡せたらいいなぁ~

これは本当に思いますね
いつかは一緒に走りたいもんですね
コメントへの返答
2007年4月23日 1:23
ですよね♪(^_^)v

プロフィール

「アルピーヌ、帰って来た♪

随分掛かった割に?

相変わらず、微妙にパカパカ!?(^-^;

しかし、良い車だぁ~♪(#^.^#)」
何シテル?   02/22 21:08
2007.3.6。 この日、漸くエクシージが納車され・・・ 晴れて!10年前から憧れだった車のオーナーと成りました♪  それまでの約13年は、GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

O様エキシージbyBSK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/19 21:53:45
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2020・10月中に納車予定です。 FFだけど、そのキャラから・・・ デビュー当初から ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
諸々の事情の変化により、クロスビーから・・・ 二代目で、2台目のハスラーに乗り換え♪(^ ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
分け合って?1年ぶりのアルピーヌ復活♪(^^)v 御自慢のフルカーボンホイールは・・・ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
この車は、それなりに手を入れていたので、なかなか速かったです♪ 色々とお話した感じでは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation