• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月02日

そして?

そして? いえいえ、EMWの2週間ほど前に・・・
ちょいと遊びに行った、何時もお世話に成っているジムカーナショップのガレージTTさんにて、レイズのTE37にロータス用サイズがカタログモデルとして加わった事を聞き即注文!してしまったんです。
で、これはカラーオーダーでシルバーを頼んだのですが、納期は9月頃!?との事・・・。
まぁ、出たばかりだから仕方ないし・・・
合わせてお願いしたSタイヤを履いてサーキットに行ける様になる頃だから、ちょうど良いかな!?と納得♪ 

ところが・・・
近所の、これまた何時も面倒を掛けている(んっ!?)タイヤ館にて・・・
偶々???その(ホイールの)話題になり・・・
店長が「問屋に聞いてみましょう!」となり・・・
問屋さんからの返事は即答で「ブロンズなら在ります!」となり・・・
そして、私は・・・
支払いも考えずに「それ下さい!」と成りました。<アホですねぇ~!(^^ゞ

でも、選んだ理由は・・・
今まで出ていたロータス用と言われる物より安い!から!?(笑)
だって!これまで在った物で、サイズやデザインの気に入ったホイールの・・・
それのみの値段でタイヤも買えてしまうんですよ♪ 

にしても・・・
勢い余って、2セット頼めばアラ不思議!?
けッ、結構なお値段に・・・・・・・・
頑張って、仕事します。ハイ。(^_^;



あっ!TE37で、皆さんが気に成るのは重量ですよね?
ホイール単体の重量は・・・・・・・・・・・・・・・・・・



知りません。m(__)m

で、取り合えず、手持ちの体重計で量ったタイヤ込みの重さをご参考まで・・・

☆ノーマル
F:6.5-16+195/50=18kg
R:7.5-17+225/45=21kg

☆TE37
F:7-16+215/45=17.5kg
R:8-17+245/40=20.5kg

ホイール&タイヤ共にサイズアップしても、僅かながら軽量化も達成♪ 
と言う事で、私は大変気に入っています。(^_^)v


PS:今回、組んだタイヤはRE-01Rです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/03 00:56:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年6月3日 6:05
新しいタイヤ羨ましいです!オイラも同じサイズのホィールをもう1セット所有するのが夢です!
コメントへの返答
2007年6月3日 10:19
えっ!?
後先考えずに思い切る事と・・・
溜息交じりの?家族の冷たい視線に耐えられれば可能ですよ!(笑)
2007年6月3日 9:55
今までロータス用のTE37というと、ブラックに赤いリングのみでしたからね!!
RAYSはハブリングもちゃんと持ってますので、安心です。

あまのじゃくな私はRE30にしちゃいましたが......
それにしても安くていい(^^)
コメントへの返答
2007年6月3日 10:18
あれっ!?
ハブリングも有るんですね!!!
頼まなくては・・・(^^ゞ

で、RE30も在るんですかっ!?
私が4月頃にメーカーに聞いて貰った時には、まだ予定も無いって返事だったんですが・・・。

RE30・・・イイですよね!
私も最初の狙いは、そちらだったんですが・・・
上記の通りの対応だったんで、諦めてたんですよねぇ~・・・。

でも、まぁ、セットした雰囲気はTE37も嫌いじゃ無いんで・・・
良い事にして置きますわ!(笑)
2007年6月3日 10:20
RE30はフロントのオフセットが+33からなので、
エクだと、キャリパーギリギリです(><)

なので、もれなくスペーサーが必要になりますm(_ _)m
コメントへの返答
2007年6月3日 11:19
あっ!成る程!!!
で、メーカーではNGを出す訳ですね。
でも、着くんですよねぇ~♪ 

情報、有難う御座います♪ 

2007年6月3日 16:16
こんにちは、man-ziさん。

レイズ TE37カッコ良いですよね!
おいらは、トライアルさんのTR37とかなり迷いました。
レイズは信頼性高いですからね。
コメントへの返答
2007年6月3日 18:20
こんにちは~! 

お褒め頂き、有難う御座います♪

あれ?トライアルさんのもカラーと若干のオフセットの違いで・・・TE37ですよね?

ただ、私は・・・
あれって限定品だと思っていました。(^^ゞ

レイズは、前の車でも使用していて・・・
ホイールに起因するトラブルも無かったので、私も信頼しているブランドです。(^_^)v
2007年6月3日 18:27
トライアルさんが特注で発注されて、TR37で発売されてるようです。
オフセットは言うこと無しですけどね。
実際の価格はもう少し安くしてくれるみたいです。
コメントへの返答
2007年6月3日 19:01
成る程、納得です!(^_^)v

確かに、EMWでTiRのイヅチさんが履かせているのを見ましたが・・・
レイズのカタログモデルより、いい感じに収まっていましたね~♪ 

2007年6月3日 19:01
ブロンズ、れいし~で良いですね!
それにしても2セットとは!
恐れ入りました(^-^)
コメントへの返答
2007年6月3日 23:11
ありがとうございますぅ♪ 

何でしょうね?
レイズのブロンズって、レーシーな感じがしますよね♪ 

でも、何故か?
その逆のイメージも欲しくなってしまいます。(^^ゞ

ただ、2セット買うのは何時もの癖!?
どうしても・・・
Sタイヤ用と、ラジアル用が欲しくなるんですよねぇ~。(~_~;

もっとも、前みたいにラジアルを履いて行って、現地で履き替え♪何て事は無理ですけど!(笑)


プロフィール

「アルピーヌ、帰って来た♪

随分掛かった割に?

相変わらず、微妙にパカパカ!?(^-^;

しかし、良い車だぁ~♪(#^.^#)」
何シテル?   02/22 21:08
2007.3.6。 この日、漸くエクシージが納車され・・・ 晴れて!10年前から憧れだった車のオーナーと成りました♪  それまでの約13年は、GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

O様エキシージbyBSK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/19 21:53:45
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2020・10月中に納車予定です。 FFだけど、そのキャラから・・・ デビュー当初から ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
諸々の事情の変化により、クロスビーから・・・ 二代目で、2台目のハスラーに乗り換え♪(^ ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
分け合って?1年ぶりのアルピーヌ復活♪(^^)v 御自慢のフルカーボンホイールは・・・ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
この車は、それなりに手を入れていたので、なかなか速かったです♪ 色々とお話した感じでは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation