• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

man-ziのブログ一覧

2014年09月02日 イイね!

自分の好み?と、家族の意見!?(^_^;

さてさて、表題の通り!?

にて・・・

家族用の車選びは、迷宮に嵌っております!!!(ーー;


元々、私としては・・・・・


『家族全員で乗る機会も圧倒的に減ったし・・・

手頃なサイズのワゴンかハッチバック系でイイかな!?』(^^ゞ


でした。


で・・・


『アウディさんちのA3とか、ワーゲンさんちのゴルフとかどうかな?』


なんて思ってたら、私の見てた雑誌を覗き、末っ子(次女)が・・・・


『えっ?背の低い車??? それは、やだなぁ~・・・。』


と、言いだしたのが事の始まり。(^_^;



じゃぁ!てんで・・・


『こんなのは?』


と、クルマ雑誌でティグアンみせたら・・・?


次女:『背は高そうだね♪でも、広いの?』

 
私:『ま、乗ってて見える目線としては、セレナくらいか? でも、広さとしてはセレナみたいには、

  広くは無いかな~・・・。』(^_^;


次女:『そうなんだぁ、でも今度はそんなに広くなくても・・・いいのかなぁ・・・』



と、一番煩い次女との話が纏まりそう?に成った時!?



女房:『それって、お母さんの病院の送り迎えに不便じゃない!?』


私:『いや、まぁ、セレナに比べりゃ・・・そりゃね・・・。』(^_^;


女房:『やっぱり、スライドドアで乗り降り楽(ステップが低い)な方がイイんじゃないの?』


私:『う~ん、そりゃ楽は楽だよねぇ~・・・』



※因みに、母親は90過ぎてますが、介護認定の方がビックリする程!【身体は】元気です!!!

 認定の面接時、試しに聞かれると・・・

 スルッと、片足立ちで十秒維持出来るくらいに・・・・・・。(^^ゞ

 まぁ、痴呆の方は確実に進んでますけどね・・・・・。(^_^;



で、またまたクルマ雑誌から・・・

今度は、エルグランドを拾ってみせると・・・・・


女房:『あっ、そうそうこんな感じがイイよぉ~♪』

    『セレナより広そうだし♪』


私:『うん、まぁ・・・そりゃね・・・ワンクラス大きいから』


次女:『あっ♪ホントだぁ♪』


女性陣二人:『でも、乗ってみないとねぇ~♪』



と、成り・・・・

結局、セレナの時世話になったディラーのセール氏に連絡し・・・

子供の都合もあり、先週の土曜日の夕方から、ほぼ一日・・・

無理言って、試乗車を借りて乗せては見たものの・・・・・・・???


『どうだった?』


と聞いても反応がイマイチ薄い次女・・・


『うん、乗り心地は良かったよ・・・』


で、終了です。(;_;)

車を借りに行った時に、偶々一緒に行った長女の方がテンション高いし・・・。(?_?)


私としては

『またワンボックスかぁ・・・』

と思いつつも・・・

趣味車は在るし、家族用だから・・・・・

『まぁ、皆が気に入れば、セレナよりパワーもあるし・・・重いけど乗り心地いいし♪オーディオの音も

良いしね♪』

などと、自分を得心させる理由を、見つけ出そうとしていただけに、なんとも・・・・・・。(^_^;


そして・・・

子供達が部屋に入った後に、女房殿と次女の反応の薄さ辺りから、車の話を始めると・・・・・・


女房:『そうだよねぇ、でもあんなに大きくなくていいんじゃない?』

 
私(いや、そりゃカタログじゃ分からんとは言え、セレナより大きいと言ったら・・・・・・

  二人で喜んでたよね!?(ーー; )


女房:『車屋さん行った時、○○江(長女)と二人で、あんなのでイイんじゃない?

    って言ってた車があるんだけど・・・。ほら、一台だけ在った赤い車!』


私:(う~ん・・・? って、そりゃぁ・・・・・エクストレイルだわあなぁ・・・。って、スライドドアじゃない      
   し!!! ティグアンと大差無いんじゃ・・・・。(^_^; )


  (だったら、月に一二度だし・・・母親には踏み台でも用意すれば、ティグアンでも・・・)


女房:『あっ、あと、それから・・・前に私の友達が乗ってきた来た、赤い小さい車とか・・・

    あんなのでもイイんじゃない?』


私:(って、それは確か・・・ ミニだよね・・・。アウディのA3やゴルフより狭いんじゃぁ・・・・・。(ーー; )



そんなこんなで!?

その翌朝・・・・・


次女:『そうそう、何でもイイんだけど、乗ってみないと決められないよねぇ~♪』


女房:『そうそう、聞いたり、本見ただけじゃ、よく分からないもんね♪』


私:(う、そりゃまぁ正論です・・・・・)


私:『あ、う、うん、まぁ、そうだよね・・・』(^^ゞ



と、言う事で・・・・・・

来週は、ワーゲンさんちで、ティグアン借りて試乗です!!!(^_^;



まぁ、ざっくり(?)書いたけど・・・・・

当然、その他にも色々やりとりが在った訳で・・・・・・・・・



もうね、内心・・・・・


『いっその事!? ゴルフの【R】を買ったろうかい!!!』


とか、思っちゃってるのは内緒です!!!(爆)





以上!

man-zi家の近況でした~ぁ~・・・



アァ~、ア、アァ~ァ!


ア、ア、アァ~!!!



チャンチャン!!!m(_ _)m








Posted at 2014/09/02 23:38:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月28日 イイね!

悩み中・・・。(^^ゞ

家族用車(足車)のセレナも6年過ぎ・・・

定期メンテ以外は、乗りっぱなしなので・・・・・・

色々とボロけて来た!?(^^ゞ

なので、車両入れ替えを検討中です。


個人的には、今まで選んだ事のないタイプ(ワゴンやらSUV系(?))とかに興味が在るけど・・・・・

諸事情(娘の意見や、母親の通院送迎等)を考慮すると・・・・・・・・・・・・・・

どうしても、ミニバン系に辿り着くんだよねぇ~・・・。(;_;)


ま、趣味車は在るし、しょうがないかなぁ・・・・・

なんて思いつつも悩ましい・・・

はぁ~・・・・・・。( ´Д`)=3


いっそ、入れ替え先伸ばしもありか!?

その分、アッチに資金投入!!!(*^^)v


なんてね・・・・・。(^^ゞ


Posted at 2014/08/28 18:00:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月22日 イイね!

何ヶ月振りだろぉ~!?(^_^;

すっかり、ご無沙汰です~・・・(^^ゞ

何やら、バタバタと過ごしていたら・・・・・・


↑な、時期も・・・・・


↑な、時も過ぎつつ在りますね・・・。


あっ!(^^ゞ

車の話ですよね!?(笑)


先ずは、BRZですが・・・

愚息が未だに免許取得に至らずの為も在り???

バッテリー上がりを一度経験したりしつつ、未だに走行距離が・・・

4000km程度のままに、水垢まみれに成っとりまする。(´Д`)


余りに可哀想なので、今月の頭に・・・

高齢の・・・!?

いや!!!(^_^;

毎年、恒例の新潟キャンプツアーに引っ張り出してみましたです。はい。(^^ゞ


で、相棒のエク君ですが・・・

こちらも、アレ!?以来・・・・・・・・

半年間、バッテリー外されたままに、本日まで車庫にて埃まみれですた。はい。(^_^;



まぁ、愚息が・・・

『今月中には、何とか(免許取得を)する!!!』

と申しておりますので、近々?BRZは動き出すのでは???

なんて、思っとります。(^^ゞ


私の相棒は、本日昼間にバッテリー装着し・・・

今晩、主治医さんに引き取られていきました♪(^^ゞ

ま、ご想像通り???

次シーズンに向けたブラッシュアップ作戦の始動ですかね~!?

で、出来れば・・・

『十月中くらいから、練習に入れればなぁ~』

なんて、思いつつ・・・

とぉ~っても!!!

楽しみっす~♪♪♪(*^^)v


あ、で、ですね・・・・・・

完璧なる運動不足状態!!!(゜д゜)

の運転手の身体に少し活を入れるべく!?

此方も、放置状態だったスバチャリ(↓)のメンテ&タイヤ交換して・・・・・・


↑ファットな舗装用スリックが、中々逝けてる!?

少しは涼しく成る(筈の!?)夜に・・・(^_^;

チョイチョイ近くのサイクリングロードを小一時間流し始めました!!!


『冬に向けて、スコ~シづつでも距離伸ばしてみようか?』


なぁ~んて、思ったりしとります。はい。




Posted at 2014/08/22 23:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月19日 イイね!

卒業・・・♪(^.^)

本日は、末っ子の卒業式です。

チビだと思ってたら、ジタバタと生活している内に・・・

何時の間にやら、4月からは高校生!!!(@@;


月日の経つのは早いもんです・・・・・。


考えてみたら、29で結婚し今年は・・・・・???

もう、26年かぁ・・・

人生の半分近く、アイツ♪と暮してるんだなぁ~・・・・・・・・

自分には勿体ない様な、出来たカミさんです♪(^^ゞ



あっ!(@@;



下が高校生(私学)って・・・!?

また、今年からは学費が増えるんですね!!!(^_^;


頑張らないと、来シーズン向けのモディファイがぁ・・・・・(ーー;

う~ん・・・・・・

こんな事、しとらんと・・・!?

仕事しよ!!!(笑)



では~!!!(´ー`)/~~
Posted at 2014/03/19 09:48:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

さて、どうなって行くのかなぁ!?(^^♪

本日は、午後一から主治医さんのトコロで、来シーズン向けモディファイの御相談してきました♪

エンジン&駆動系は、元気で問題なし!!!

なので・・・

ブレーキ周りと、空力関連を・・・・・

ちょい変更して行く事に成りました♪(^.^)


まぁ、ブレーキ関連は普通に(?)、定番の強化方向で・・・。

後は、空気を・・・

どう?味方に付けるか!?

ですかね・・・。(^^ゞ


課題は・・・

現状の最終コーナー辺りでの若干のアンダー傾向(※)の対策と・・・・・
※TC2000だと、乗り手の問題かも!?(^_^;

TC2000のアタック!?

と、考えればローパワー車(?)なので・・・・・(^^ゞ

ドラッグの減少を図る事!?


さて、また少し、エグくなるのかなぁ?(笑)


形は、これから主治医さんが、カッコイイの考えてくれるでしょう♪

が、その参考は!?

こんな(↓)の?


や、こんな(↓)の???




Posted at 2014/03/16 21:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルピーヌ、帰って来た♪

随分掛かった割に?

相変わらず、微妙にパカパカ!?(^-^;

しかし、良い車だぁ~♪(#^.^#)」
何シテル?   02/22 21:08
2007.3.6。 この日、漸くエクシージが納車され・・・ 晴れて!10年前から憧れだった車のオーナーと成りました♪  それまでの約13年は、GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

O様エキシージbyBSK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/19 21:53:45
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2020・10月中に納車予定です。 FFだけど、そのキャラから・・・ デビュー当初から ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
諸々の事情の変化により、クロスビーから・・・ 二代目で、2台目のハスラーに乗り換え♪(^ ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
分け合って?1年ぶりのアルピーヌ復活♪(^^)v 御自慢のフルカーボンホイールは・・・ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
この車は、それなりに手を入れていたので、なかなか速かったです♪ 色々とお話した感じでは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation