• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

man-ziのブログ一覧

2007年05月05日 イイね!

バックオーライ♪ 

バックオーライ♪ 先日、無事に1000km点検が終わりました!(^_^)v

で、画像の様にバックモニターの取り付けも完了♪ 
まぁ、ごく一般的な取り付けですかね?
でも、私的には・・・
視界の邪魔にも成らずに、良い取り付け位置だと思います♪ 
何と言っても、殆どブツケル!不安無くバックが可能に成りました!(笑)

但し、若干気に成る部分も・・・
ステーの作りの関係で、走行中の振動にてモニターがプルプル揺れてしまいます。
ここは、何れ・・・要!対策ですかね。
その内に、暇を見てアルミ板か何かで補強ステーでも作ってみましょうか♪ 


それと、やや贅沢かな?とも思いつつ・・・(^^ゞ
これも後方視界の確保の為と、ナビシートもドラ側と同じエスケレートのバケットに変更しました!(^_^)v

こいつも予想通り♪
ノーマルシートとのバックレストの形状の違いから、見事に!?後方視界の確保に成功です♪ 
まぁ、エクの場合、あの形状ですから、僅かと言えば僅かなのですが・・・
私の場合は・・・その少しの視界の確保がドライバーの大きな負担軽減に成っています♪

しかし、ここにも問題が一つ・・・
取り付けの関係で、スライドレールを使用した為に座面がノーマルよりも10~15mm高くなってしまいました。(^_^;
私が座って見ると・・・
見事に!ロールバーに頭がっ!?(涙
こいつも、要対策です。
がっ!ここは道具(工作機械)が無いと作るのは難しいでしょうから、どこかでアルミの固定式のシートステーを作って頂きましょう。
あっ!序にフットレストも欲しい様な・・・。(^^ゞ


そうそう、点検時にメカさんお奨めのOILに交換しましたので・・・
ふらりと知り合いのレースの応援に富士へ行った時に、禁断!?の6000rpm超!ハイカム領域の体験しました♪

最初は、んっ?あれっ!?こんなもんかな???と思いましたが・・・
どうやらターボ車に慣れきった右足が悪さをしていた様で・・・。(^^ゞ
昔を思い出し、焦らずに回転上昇に合わせてアクセルを充ててやると・・・
あ~ら不思議!?気持ち良いです!(^_^)
いやぁ~、これこれ!これがNAのフィーリングですね♪ 
楽しゅうございます♪♪♪(*^。^*)

でも、楽しいだけに・・・
欲しい物が、また一つ増えてしまいました。(^_^;
んっ!?でも在るのかなぁ???
軽量フラホ・・・。

実は・・・
先日、知人に指摘された時には余りピンと来なかった項目なのですが、上まで回すと・・・やはり少し重いかなぁ?と感じます。
20~30%程度軽量のフライホイールが在れば、良さげな気がするんですけどね~♪ 

いやいや、しかし・・・
ホントッ!楽しい(愉しませてくれる♪)車だぁぁ~♪ 

PS:昨日、ナビ付レー探を注文しました。
   何故?ですか・・・
   ポータブルナビ&レー探共に、電源がシガーソケットからだから・・・。
   オカシイデスカ!?(^^ゞ
 


 
Posted at 2007/05/06 00:29:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルピーヌ、帰って来た♪

随分掛かった割に?

相変わらず、微妙にパカパカ!?(^-^;

しかし、良い車だぁ~♪(#^.^#)」
何シテル?   02/22 21:08
2007.3.6。 この日、漸くエクシージが納車され・・・ 晴れて!10年前から憧れだった車のオーナーと成りました♪  それまでの約13年は、GC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

O様エキシージbyBSK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/19 21:53:45
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2020・10月中に納車予定です。 FFだけど、そのキャラから・・・ デビュー当初から ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
諸々の事情の変化により、クロスビーから・・・ 二代目で、2台目のハスラーに乗り換え♪(^ ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
分け合って?1年ぶりのアルピーヌ復活♪(^^)v 御自慢のフルカーボンホイールは・・・ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
この車は、それなりに手を入れていたので、なかなか速かったです♪ 色々とお話した感じでは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation