2011年10月23日
土曜日は一日仕事でした。
雨が降ったり、降らなかったり、晴れ間が出たり、と不思議な天気でしたね〜。
今日は、職場のルーキー(男)と二人っきりで仕事だったのですが、昼飯喰いながら話をしてると、最近の若い子って「趣味?特にないです。」とのこと。頭は賢いのよね、間違いなく。。。。。。
草食系男子と言う言葉が飛び交っていますが、「これがそうかぁ」と感じた一日でした。他のことも含めてね。う〜ん、私の若い頃と全然違うなぁ。可愛げがないというか、若々しさがないというか、、、
少しカルチャーショックな一日でした。
====================================
「よろしくメカドッグ」ですが、登場した車で一番好きだったのは、ホンダ バラードスポーツ CR-Xでした。実車も大好きであのセミリトラクタブルライトから流れるようなボディデザイン、高回転エンジンと初代のCR-Xに勝るデザインの車はないと思います。
その車に漫画の中では、ミッドシップ化、ボルトオンターボ、ワイドドレット化、大型リアウイングを含むフルエアロというチューン内容でゼロヨンを争ったのでした。
今でもあの頃のホンダ車は、CR-Xバラードスポーツ、シティターボIIブルドッグと大好きです。
今のホンダは。。。魅力がないなぁ。
Posted at 2011/10/23 01:14:05 | |
トラックバック(0) |
daily | 日記
2011年10月22日
久しぶりのブログです。ん〜、他のみなさんのブログを見てると継続は力なり。。。と考えさせらます。
我が家のX4ですが、先日こんなことがありました。
左リアからショックが抜けたような金属の擦れるような異音が発生し、ディーラーに持って行ったところ、ショック交換と言われました。が。。。。まだ足回り交換してから、そんなに距離走ってないし、ありえへんやろ〜、と素人の私なりに家で下に潜り見ていると、、、、、なんとロアアーム(?)とショックを繋ぎとめているボルトが思いっきり緩んでいるではないですかっ!!!!
レンチで締めると異音は消えました。。。。。
ディーラーへの不満はあれど、取り敢えず、直って良かった。
整備士って子供の頃は憧れたよな。「よろしくメカドッグ」っていう漫画に感化されて。
みなさん知ってます?
Posted at 2011/10/22 00:51:09 | |
トラックバック(0) |
daily | 日記