• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

大井松田へ

大井松田へ 大井松田へ...といってもファミーリエ会場のFSWではありません(人が多い場所は苦手なので...)。

足回りでお世話になっているこちらへ、とあるパーツの装着と足回りの調整に行ってきました。ちょうどこの週末が引越し後のオープニングということで、開店のご挨拶もかねてます。


足回り交換直後に事故って、その後モディ、修理やり直しが続き、今までまともに乗る機会がなかったので、道中ようやく減衰力をあげて走ってみました。ダンパーが効いた状態になったことで、背筋に響く不快な振動はおさまったのですが、やはりピッチングは出ます。また高速のギャップ通過時の衝撃も結構あり、普段あまり車の感想をもらさない家内も、珍しく乗り心地悪いとダメだし。私的にもちょっと車が動きすぎて、扱いにくい。

ということでいろいろと相談をした結果、ショックのストロークには余裕があるものの、バネのハイトが5インチで短いため、バネのストロークが足りないのではないかという結論に。ただしリアに6インチハイトのバネを使うと、車高が上がってしまうため、思考錯誤は続く...とりあえず6インチハイトにする代わりにバネレートを落としてみることにしました。フロントはヘルパー抜いてセット。
バネ入荷後になるので、2,3週間後の予定です。

またある速度域以上になるとフロントがばたつく感じがあるので、アライメントを見てもらいましたが、特に問題はなさそうでした。念のためホイルバランスも見てもらいましたが、若干ずれている程度。あと考えられるのは、バンパー変えて、リップもなくなったことで、フロントの押さえがきかなくなっている可能性があります。リップはとりあえず手元にあるのですが、装着に調整が必要なため、そちらはもうちょっとかかりそうです。
アライメントは4輪テスターを入れるそうなので、その後、もう一度見てもらうことにしました。

とあるパーツのほうは、結構装着が大変らしく、SSTも手元にないため次回となりました。ついでに別のブツも加工を依頼。


帰り際、減衰力をフロント6段戻しから4段戻しにアップ、リアは7段戻しから9段戻しにダウン。これでもだいぶ乗り心地は落ち着いた感じになりました。アラゴスタは減衰力の守備範囲が広いので、一段変えるだけでもだいぶ印象が変わります。


まあ一歩ずつ前進という感じですかね。


この後、アウトレットにいった家内を拾って、東名の大渋滞を避けるため、御殿場のファミレスに入ったのですが、入り口の段差でマフラーのテールエンドをすっちゃいました...はじめはすごい音と軽い衝撃があったので、ホイルガリったかと思いアセリマシタ...
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2007/10/08 23:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トレードマーク^_^
b_bshuichiさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

用品が届いてました。
osatan2000さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

この記事へのコメント

2007年10月9日 8:13
やっぱ、46は、セッティング難しいですね~(^^;)
リップは、UFSが効きますよ!
あんな感じに風を整流できる形にしないとはっきりした効果は望めない気がします。
コメントへの返答
2007年10月9日 12:13
90に比べるとバネのハイトがないので、自由度が少ないみたいです。車高を上げれば解決はできるのですが。

UFSつけるとますます入れる場所が限られてきそうですね。

プロフィール

2世代飛ばしでG21に乗り換えました。本当はG31にしようかと思っていたのですが、大きすぎると家内の猛反発にあい。。。 これでも大きいし重いので、ちょうど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン] [備忘録] BMW G20 to unlock Lane Change Assist 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:30:26
[BMW 3シリーズ セダン] Launcher PRO 5.2のセットアップガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 11:57:17
[BMW 3シリーズ ツーリング] Gシリーズ Coding項目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 09:46:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
6気筒に拘って買い替えを控えていたのですが、10年経ってあちこちガタがでだしたので、4気 ...
ミニ MINI ミニ MINI
家内と子供用に中古でミニを導入しました。基本ノーマルで乗る予定。
その他 その他 その他 その他
運動のために買ったロードレーサーです。 車よりも長い時間のってるかも。 最高時速50 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前車がAT不調となったため、6月に乗り換えました。 325iツーリングLCI Mスポです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation