• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーのすけのブログ一覧

2007年10月10日 イイね!

メンテデー

今日は1日休みをとって、朝からメンテなどをやってきました。


まず1軒目はSTR。旧Mスクエアのメカニックの人がやっているメンテ中心のお店で、なんといってもエンジン非分解オーバーホールREVO(最近は進化してREVO EXEという)で有名なところです。


走行2万キロで購入してからここまで1万キロちょっと、極端にストップ&ゴーとエンジンオンオフが多くなるお買い物車として使ってきて、燃費の悪化が気になってきたので、ちょっと高いですが、徹底してリフレッシュすることにしました


Mスクエア時代に、アーシングをやってもらって以来の訪問。。


まずは燃料ライン系の施工。洗浄剤を入れたガソリンでエンジンを回して、インジェクター周りの汚れを除去します。


最初エンジンストールさせたり、勢いよくレーシングしてるので、結構ビビりました(^^;;;)



続いてオイルライン系の施工。エンジンオイルを抜いて洗浄装置をセットし、洗浄用オイルを循環させながらエンジンを回して汚れを落とし、排出した汚れは装置側でキャッチします。レーシングさせながら、特に引っかかるような回転域は重点的に作業します。



最初の流量は見忘れましたが、段々オイルの流量が上がっていました。


最後に洗浄用オイルを抜いて、新しいオイルフィルターをセットし、オイルを規定量入れ、さらに鏡面加工剤をオイルレベルゲージから入れて1stステージは終了です。最初の施工ではオイルの劣化が早いため、1000km走ったら2ndステージということで再度オイルを交換し、鏡面加工剤の注入をして完成となります。

施工後すぐに気がつきましたが、エンジンの音が静かになりました。さらにエンジンの回転上昇が非常にスムーズです。今回最も期待していた燃費ですが、施工後高速1、都内一般道9(ところどころ渋滞)の走行で、7kmちょっとでした。まだ結論出すのは早いですが、結構いいかな。


2軒目は用賀のサンビーム。ここも私のうちから近いのですが、実は利用は初めて。




今日はピットの掃除中だったようで、あわててスペースを空けてもらいました。


今日の目的は、以前から気になっていたこれです。特に峠道などアクセルとブレーキの踏みかえを頻繁にする場面で便利です。


ついでにホイル洗ってもらっちゃいました(^^)/



そして今日最後の目的地、埼玉へ...

つたえファクトリーにATFとデフオイルの交換をお願いしました。

ここは私が知る限り、関東では2軒しかやっていない非常に手間のかかる方法でATF交換をやってくれます。ただし1泊2日コースとなるため、車を預けて帰宅しました。

こちらの詳しい内容についてはまた明日にでも。
Posted at 2007/10/10 21:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

2世代飛ばしでG21に乗り換えました。本当はG31にしようかと思っていたのですが、大きすぎると家内の猛反発にあい。。。 これでも大きいし重いので、ちょうど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23456
7 89 10 111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン] [備忘録] BMW G20 to unlock Lane Change Assist 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:30:26
[BMW 3シリーズ セダン] Launcher PRO 5.2のセットアップガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 11:57:17
[BMW 3シリーズ ツーリング] Gシリーズ Coding項目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 09:46:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
6気筒に拘って買い替えを控えていたのですが、10年経ってあちこちガタがでだしたので、4気 ...
ミニ MINI ミニ MINI
家内と子供用に中古でミニを導入しました。基本ノーマルで乗る予定。
その他 その他 その他 その他
運動のために買ったロードレーサーです。 車よりも長い時間のってるかも。 最高時速50 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前車がAT不調となったため、6月に乗り換えました。 325iツーリングLCI Mスポです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation