• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーのすけのブログ一覧

2007年09月24日 イイね!

赤熱的DMEチューン(後編)

赤熱的DMEチューン(後編)予想外に普通の速さだったみーのすけ号...


こんなはずでは...とさっそく帰宅後レッドホットに電話をしました。





みーのすけ「なんかあまり速くないんですけど...」

赤熱さん「えっ...実走ではめちゃめちゃ速かったですけど。社長に確認して連絡します」


待つこと数時間...


赤熱さん「すいません。実はみーのすけさんの車には二つのプログラムが入っているんです」

みーのすけ「ん~~、どういうこと」

赤熱さん「通常のDモードでは、待ち乗り用のトルク重視のプログラムになっているのですが、SDモードにすると以前お話していたシャープに吹けあがる高回転型プログラムが走るんです」

みーのすけ「まじですか?」


一粒で二度おいしいというやつです!


というわけで近所で早速踏んづけて見ましたが...タコメーターの針が軽い...街中じゃ危なくて踏めません。


まあ実際のところは同じ車を並べてヨーイドンしないとわかりませんが、体感的にはかなり速くなってます。なにより吹けあがりが軽いので楽しい楽しい♪


近日中に高速&箱根で実証してきます。

Posted at 2007/09/24 20:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2007年09月23日 イイね!

赤熱的DMEチューン(前編)

赤熱的DMEチューン(前編)昨日より車仲間の方々と岐阜でゴルフをして温泉旅館に一泊し、今日予定通り朝からレッドホットに預けていた車を引き取りにいきました。

とりあえず、日本で一番最初に納車された(?)というE92M3(すでに登録済みでナンバーついてます)とのツーショットをパチリ!



うわさのレッドホットの全景!見た目は工場ですね。



ピットに鎮座するみーのすけ号です。横にはエンジン下ろしたE36M3がリフトアップされていました。



早速ピットから車を出してもらい、レッドホットの周囲を走ってきました。HSBを付けたような状態だということで、丁寧なアクセルワークを心がけて走ってみると、確かに出だしはスッと出るようになり、トルク感も増しています(それほど極端ではないですが)。確かに速くなったようです!

支払いを済ませた後、今回ご一緒した330 2台と連なって東名を帰路につきました。


ランデブー走行しながら、xxxキロまで加速したりしましたが...お仲間の330との差はそんなにない感じでした。アレレレレ??さらに100キロも走るとなれちゃいました。


「普通??...」


お仲間の車はどちらもプラズマダイレクト&Studieチューンドプログラムを入れており、さらに他にもいろいろといじっています。タイヤサイズは17インチと18インチ。特に1台は右ハンセダンで給排気はK&N純正形状&美響マフラーとコイル&DME以外はほとんど同じ仕様。


普段買いもの車にしていて回してないから?タイヤホイルが19インチで重すぎる?
ひょっとしてはずれエンジン?


それにしても現車あわせのわりにあんまりインパクトないなあと、レッドホットに電話すると、実は驚きの事実が...(後編へ続く)
Posted at 2007/09/23 21:28:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2007年09月17日 イイね!

M3ネタ

M3ネタこの3連休は全国でM3の展示があったようですね。みんカラでも見物記が百出してます。皆さんと同じではつまらないので、私が気がついたビミョーなネタをひとつ。

ヘッドライトとバンパーの境界(赤で囲んだ部分)になぜか結構な隙間があります。ずれているというレベルではなく、完全にバンパーのラインとライトのラインがあっていないのです。クーペはまじまじと見たことありませんが、すくなくともセダンにはこんな隙間はありません。


営業氏も首を傾げていました...


まさかこの微妙な隙間も利用してエア取り込んでるとか?
Posted at 2007/09/17 22:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年09月16日 イイね!

気になりだしたらとまらない...

「止まらない」


このコメントが気になってしょうがないです。自分でも最近ちょっと気になってたんで...

というわけで物色開始。


まずはブレンボ見てみましたが、前後で80諭吉超!330はF50キャリパーで大径ディスクなので高いんですよね~。軍資金がサブプライムの影響を受けているので、ちょっとこれは厳しい...


そうなるとパッド&ローター交換ということになるのですが、キャリパーそのままでM3のローター入れるなんて芸当ができるらしいです。M3のローター、なんと1枚4諭吉!

高すぎです...


とりあえずガッツり効くパッドに入れ替えでしょうか?汚れはいいんですが鳴きはちょっと困るんですよね~。
Posted at 2007/09/16 00:22:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2007年09月15日 イイね!

セッティング中...らしいです

本日確認したいことがあったので、レッドホットに電話しました。

早速実走してもらっているようですが...


どうも事故の後遺症でアライメントが思ったよりも狂っていたようです(あるいは修理でいじられたか?)。本当は修理完了してからショップで足の調整はしてもらう予定でしたが、結局修理が名古屋行き直前までかかってしまったため調整できず。さらに足を交換してからすぐに事故ったため、まだ減衰最弱のならし中で、ダンピングフォースを抑えられない状態のまま。


実走で結構アブナイ状態と言われちゃいました(ソリャソウダネ...)。


ちょっとタイミング悪かったですが、なんとかガンバッテほしいです。



ブレーキも効かないよって、次はソレか...?
Posted at 2007/09/15 22:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

2世代飛ばしでG21に乗り換えました。本当はG31にしようかと思っていたのですが、大きすぎると家内の猛反発にあい。。。 これでも大きいし重いので、ちょうど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン] [備忘録] BMW G20 to unlock Lane Change Assist 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:30:26
[BMW 3シリーズ セダン] Launcher PRO 5.2のセットアップガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 11:57:17
[BMW 3シリーズ ツーリング] Gシリーズ Coding項目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 09:46:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
6気筒に拘って買い替えを控えていたのですが、10年経ってあちこちガタがでだしたので、4気 ...
ミニ MINI ミニ MINI
家内と子供用に中古でミニを導入しました。基本ノーマルで乗る予定。
その他 その他 その他 その他
運動のために買ったロードレーサーです。 車よりも長い時間のってるかも。 最高時速50 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前車がAT不調となったため、6月に乗り換えました。 325iツーリングLCI Mスポです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation