• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zilch@福島県のブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

洗車♪

洗車♪今日は実家に居ましたが

暇でした(--;)

この暇な時間を使って愛車の洗車を行いました^-^

成果は写真の通りです!

実家でやると時間と周りと水代を気にせずに出来るからいいですね~(ォィ
Posted at 2006/07/30 21:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月28日 イイね!

メガネ!メガネ!

メガネ!メガネ!あまり、知っている人は居ないと思うのですが

おいらは、目が悪いのです(@@;)

普通の人が視力測定を行う場所で1番上を指されても

見えん!

を即答するのです(汗)

良く図ったら両目で0.01ぐらいの視力なのです(滝汗)

こんな状況だと車の運転は愚か、普段の生活のも影響しますよ!

だから普段はコンタクトレンズを使用しているわけです(笑)

レンズの強さは右目でー6.00左目でー6.50と言う

メチャメチャ強いレンズなのです!

ま!視力が悪くなってメガネとかコンタクトに頼るようになったのは小学校4年ぐらいなのですが(笑)

普段、会社とか外出する時にはコンタクト

帰宅してからはメガネと言う生活を送っていたのですが

メガネを壊して、紛失してしまったのです(滝汗)

それからは、コンタクトだけの生活を送っていたのですが部屋に帰ってきた時じゃないとコンタクトを外して消毒が出来ないのでメガネが無くてはならないのです!

そこで、何年かぶりにメガネ屋に行ってメガネを作ってきました(ぉぉ)

コンタクトと同時にメガネを作ると安くなるので同時に購入したら¥1万円ちょいで買うことが出来ました^-^

ま!部屋でしか使わないから何でもいいやと思い、これにしました(笑)

そして、メガネが完成して早速掛けてみたら

気持ち悪い(><)

久しぶりのメガネだから慣れるまでが辛かったです(涙)

今度は壊さないようにして使い続けますよ~^-^
Posted at 2006/07/28 22:48:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月28日 イイね!

トラブル日記(涙)

トラブル日記(涙)いわきまでの往復は全部下道で行ったのですが、何か今日は車の調子がおかしいな~と思ったのです

具体的にはエンジンは良く回るのに加速が遅い

おいらのマフラーはこんな音だったかな?

とか思ったのです(??)

良くマフラーの音を聞いたらシートの下から聞こえてくるではないですか!?

これはヤバイと思ったのでアパートに帰る前においらの行きつけのショップ「クレモン」に直行したのです!

そして、すぐさまリフトUPして確認したらマフラーの付け根の部分から排気漏れがしているではないですか!?!?

どうしましょう~と考えていたら、ショップの人がパテで修復してくれました^-^
(↑の写真のようになりました!)

ついでにその他の所を点検したら助席側のアッパーアームのねじが1本骨折しているではないですか!?

これもヤバイと思ったら同じくショップの人が変わりのねじで締め直してくれました^-^

いや~もし運転中に全部折れていたら大惨事になっていたと思うと恐ろしいです・・・

幸い他の所には影響が無かったので良かったです^^;

いつも困った事ばかり持ち込んで店員を悩ましていますが、いつも親切・丁寧な作業をしてくれるショップに感謝、感激ですm(__)m
Posted at 2006/07/28 22:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月28日 イイね!

作業断念!

作業断念!日中、ネモトさんの所に行ったのはアイボルトを車に付ける為に行ったのですが、材料が足らなくて断念して帰ってきました(汗)

何故アイボルトを付ける為にネモトさんの所まで行ったかと言うと、おいらが参加しているジムカーナはJAF公認の競技なので厳しい車検が毎回あるのです(滝汗)

特に安全装備には毎回厳しい目が飛んできます!

良く見られるのは

バッテリーの端子が外れないようにビニールテープで巻いてあるかとか

サブタンクのふたが外れない用になっているかとか

ヘルメットの規格は大丈夫なのかとか

ちゃんとしたレーシンググローブなのかとか

4点ベルトはアイボルトで固定してあるかとかです
(FIA非公認でも大丈夫です)

そこで、毎回のように引っかかってしまうのが4点ベルトの固定の仕方なのです(汗)

おいらはアイボルトで固定してなくて適当な場所に固定していたから「これは駄目だよ~」と毎回言われていました(涙)

しかし、おいらは毎回クローズドクラスにエントリーしていたので大目に見てもらっていたのです(コラ)

オープンクラスの人達はそうは行きません!
(オープンクラスとはJAFライセンスを持っている人を言います)

ま!おいらはライセンスを持っていないからいいや!と思っていたのですが、先日チームネモトのメンバーに入ったのでいい加減アイボルトでちゃんと固定するか!と思い立った訳です(^^;)

固定する前にチームの人に注意事項を聞いたら、片方は純正の3点式のベルトの付け根の所でOKとの事でした

そしてもう片方はシートレールとの共締め(↑の写真の所)がNGとの事でした

じゃ~どうすればいいのかを聞いた所「別に穴を開けて、裏に当て板をし補強したのならOK」と言われました

今日はその作業をやりにいわきに居るネモトさんの所まで行ったのですが、当て板が無かったので世間話を小一時間して帰ってきたのでした(笑)

後日、当て板が準備できたら連絡をくれるそうなのでもう一回いわきまで遠征だな~(爆)
Posted at 2006/07/28 21:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月28日 イイね!

現在位地は

現在位地はここに居ますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2006/07/28 12:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日でこのフィットが俺の手元にやって来てちょうど3年❗

まだまだ乗っていきますよ🎵」
何シテル?   05/26 19:15
車イジリと運転がとても大好きです 後、ボウリング(HI-SPの製品を使用中)も大好きで、休みの日にはほぼボウリング場に居ます カメラも大好きでNik...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819 202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

二日間お疲れ様でした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 09:39:40
このパーツを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/21 02:21:44
仙台ハイランド(レースウェイ)閉鎖? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 22:22:16

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
念願かなって人生初の新車を購入いたしました! 前車同様イジリ倒してます
ホンダ アコード ホンダ アコード
平成12年式の車を3年落ち(約3万2千キロ)で買いました(平成15年6月購入) 平成 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation