• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナ坊のブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

風が強いので、うちでひきこもり=^_^=

風が強いので、うちでひきこもり=^_^=




N-BOXを買って半年とチョットになりました。
うちの嫁さん、ほとんどチョイ乗りなもんであまり距離が延びません。
月平均、400㌔ 燃費もあまり延びません。
オイルの乳化もあります。
まあ仕方ないかな。=^_^=














嫁さん 風邪ひいてお休みです。
ももこが心配してして 布団をモニモニしながら看病してます。
エライ!! さすがももこ。 =^_^=の鏡です。














わたしとウメコも看病のつもり=^_^=
おやつなんかに目もくれず??




の、はずだった。がぁー。




それはそれ まあ これはこれで。ねぇー。(笑)




はなちゃんは、変な格好で寝ます。たまにですけど。
これ 腕痛くないのかなぁー。
この格好をみると ほんと 「やる気 ナシー」って感じで。
私、このはなちゃんの格好 大好きです。 















Posted at 2015/02/22 16:51:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年02月08日 イイね!

4WD-ターボ 860㎏  FF-ターボ 970㎏

4WD-ターボ 860㎏  FF-ターボ 970㎏去年8月にN-BOX 9月にハスラーが うちに来て両方乗った感想を。(あくまで 私のです。)

嫁と娘には、まず 「アイドリングストップ使うな洗脳」=^_^= =^_^=を してました。

なぜか 私 アイドリングストップ反対派なんです。 まあ色々理由は ありますけど。それはおいといてです。


ホンダ スズキメーカーによって多少の考え方があるようで。あたりまえですけどね。

まず N-BOX これECOモードというボタンがありこれを押すと ごく普通の走りになります。
そしてエンジン止まりません。ストレス有りません。最大トルクの発生が2600回転と低いので
出足不満有りません。よく走ってくれます。

そして ハスラー これアイドリングストップキャンセルボタンがあり、これを押すとエンジン止まりません。ですが 走りはなぜかかったるいんです。エンジン止まらんだけで、走りは エコなのかな?

ですがハスラーにはSモードというのがあって、これにシフトすると俄然元気がでてきます。
良く走ります。

N-BOXにもSモードあるけどこれは、パドル用みたいです。

で 単純にヨーイドンしたらどっちが速い。もちろん○○○ー  だって110㎏差は効くよ~。

でも車ってそう単純なものじゃないしね。乗り心地とか音とか装備とか。

装備 これ完全にN-BOXの勝ち。Zも負けます。=^_^==^_^= 当然トラは論外😿。 
クルコン 7速パドルシフト 間欠ワイパー(車が止まるとワイパーも止まる すごい! おれが知らんだけかな=^_^=) 両側自動ドアその他もろもろ。もう負けたわ。 

ハスラーは、軽としてはごくフツーです。でもリヤー間欠ワイパーは欲しかったな。
シートヒーターすぐ効いていいですよ。

でも なんで軽には防眩ミラー無いのかな。付けてくれてもいいのにね。


なぜか突然 はなちゃんの後姿=^_^= =^_^=





























はなちゃんのお気に入りの場所です。

食洗器の乾燥行程になると 上で寝ます。

温かいんです。


気持ち良さそうです。
いつも。
















Posted at 2015/02/08 14:47:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年02月07日 イイね!

トラを洗った。ワックスかけた。=^_^==^_^=

トラを洗った。ワックスかけた。=^_^==^_^=
年に2 3回洗車するトラを 今日天気が良かったので。=^_^==^_^=

追加で なんと ワックスがけも。嫁が見て驚いてました。

「明日 雪だわ=^_^=」

わりと綺麗になった。(自己満=^_^=)

ブロックがあったかいのか、 スリスリ ももこ。










Posted at 2015/02/07 22:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年02月07日 イイね!

これって 何分山? みなさん おしえて=^_^=

これって 何分山? みなさん おしえて=^_^=天気が良かったので、いつものパターン。 ドライブ。

ところで、もうすぐ2年たつアドバンv105 これ 何分山だと思います?
6分 5分?

何か減ってる様な気がします。
 
履き替えたのが 確か3万2千キロぐらいだったかな。

だから 約1万キロ走ったと思います。

高速道路がメイン9割かな。

高速はいつも80㌔から1**の巡航なので。急と付く動作はしてないんだけどね。

アドバン 減るのかなぁー。やっぱり ポテンザの方が良かったのかなぁー。

でもポテンザ轍 ハンドル取られたからなぁー。

でも こんなもんなのかな? 誰か 教えて。=^_^= =^_^=




















Posted at 2015/02/07 22:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2015年01月25日 イイね!

たくさん 買うのが 好き =^_^=



家(うち)のハナちゃんは、これ(日清)しか食べません。どんな高いカリカリ、ねこ缶、レトルト買ってきても食べません。だからこれが家の標準食。 一度に15から20袋店にあるだけ買ってきます。
 




これは、モンプチの廃番品。うめこは、これしか食べません。去年12箱(12個入りⅩ12箱)買いました。確か5万円ぐらいだったかな。
ももことよっちは、日清のと混ぜて食べています。よっちには別に専用レトルトまとめ買いです。=^_^=




当然猫用トイレのチップもまとめ買いです。
 




5年分  20缶ぐらいだったかな。









5年分 N-BOXとハスラー分




5年分 Zとトラ分




おーい 腐るぞ =^_^= =^_^=











Posted at 2015/01/25 19:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

ハナ坊です。よろしくお願いします。オヤジ(ジジイ)ですわ。 車とネコどっちとる? もちろん ねこですよー!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバートラック 次男 (スバル サンバートラック)
私の、通勤 買い物 ちょいのり ユキオ運びと、よく動いてくれます。 スバルの最終型です。
日産 フェアレディZ 五女 (日産 フェアレディZ)
普段は、スバルに乗ってます。(スバリストらしい) 隠れ日産党です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁の車でした。
スバル フォレスター スバル フォレスター
娘の車でした。わたしが乗ってた おさがりでした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation