• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十路ボーダーのブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

MTB2016明日はよろしくお願いします♪

MTB2016明日はよろしくお願いします♪今週もお疲れ様でした。(^_^;)

いよいよ明日となりましたMTB2016!!

当方にビートがやってきて11か月・・・

決して楽な道ではありませんでした(-_-;)

でも完調ではありませんが、何とか仕上がりましたので、参加させて頂きます。

で、今日は朝から洗車です♪。

ボディにワックスかけて、タイヤとホイール磨き、

室内もエアーブローして、完成♪



最後にアピール看板?作って

準備完了(^_^;)
明日は宜しくお願いします。m(__)m
まだまだビート初心者ですが、お気軽に声掛けしてくださいね♪

イイ一日にしましょう(^◇^)
Posted at 2016/05/14 20:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | OH MY BEAT! | クルマ
2016年04月30日 イイね!

自家塗装(^_^;)

自家塗装(^_^;)先週ですが、オーダー入れていたメーターカウルが

送られてきましたので、早速、塗ります♪

予算の都合で(T_T)、久々自家塗装です。

精度いい物でしたので、このまま修正せず吹けました♪

まず、下地で400番の耐水ペーパーで軽く磨きます。

塗装が、乗り易い様にします。その後脱脂洗浄剤にて、脱脂して、

軽く塗ります。色が入りにくい所から、吹いていきます。


とりあえず、いきなり染めようという感じではなく、
軽く吹くぐらいからスタート 回数分けて塗ります。



4回目くらいです。そろそろ厚塗りします。



悩んだのですが、ブラックメタリックにしました。
クリアを入れて


完成です。自分なりの缶スプレー自家塗装のポイントですが、

塗り回数を多めに、間を20分くらい開ける、厚塗りは垂れる寸前が艶がでる。

気温が温かい日で、湿度が低めの日に塗る。缶をよく振る。ですかね。

ラッカー塗料は2か月位乾燥したら、磨くのが、一番艶がでるみたいです♪
Posted at 2016/04/30 22:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | OH MY BEAT! | 日記
2016年04月17日 イイね!

Beat & S660 オフ会 2016 Ⅱnd オフ会初参加♪

何気なくみんカラ見ていたら、オフ会情報に、Beat & S660 オフ会 2016 Ⅱnd

が出ていましたので、急遽、参加させて頂きました♪

県内開催はありがたいです。突風吹き荒れる中、川越水上公園へ

どうか雨は勘弁してください・・・雨漏り怖し(^_^;)



何気に、話に夢中になり、写真撮ったの、皆様が帰り始めてからとなりましたが、(^_^;)

赤ビーCZ500Cさん カミムラさんのスペアタイヤフロアパン、スピードメータートリップブーツ他

設計なさった凄い方♪ノウハウすごいです。無限エアロ、マフラー、スパルコホイール

いいですね!カチッとした赤ビーです。

当方車にも的確なアドバイスを頂きました。有難う御座います。少しずつ、直さなきゃ(^_^;)



そしてガンメタのさとぶぅ401さん 何回かイイね頂いて、すっかりみん友さん気分で話しておりましたが、

あれっ?まだお友達じゃなかったですね。(^_^;)

って思っていたら、申請頂きました。よろしくお願いします。

若さ溢れるガッツ仕様!でも細かい所にもこだわっていて、すごいなぁと♪

コンバーチブル研究所のエンジ幌いいですね♪

なかなか、初参加で、皆様とゆっくりお話しできなかったですが、

声掛けして頂いた皆様、今後もお会いした際は、どうぞよろしくお願いいたします♪

最後に、主催の急軽さん、お疲れ様でした。お陰様で初オフ会参加楽しかったです。

帰国の際は、また開催してくださいね。黄ビー是非みたいです。どうも有難うございます。








Posted at 2016/04/17 22:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | OH MY BEAT! | クルマ
2016年03月27日 イイね!

裁縫・・・(^_^;)

裁縫・・・(^_^;)大分、春めいてきました♪

さくらも咲き始めました。で、

購入時からなんですが、ビートの幌、傷んでまいりました。

目下、リアの縫い目の糸、とれてきちゃいました。(^_^;)

本来、今年、幌、スクリーン、ウェーザーストリップ交換をもくろんでいましたが、

出費続きで、怪しくなってまいりましたので・・・



手縫いで、直してみました。

残念ながら、また手作り感全開ですが、(^_^;)

全部剥がれるよりかは、ましかと・・・

ほんと、家庭科ちゃんと学んでおけばよかった(笑)
Posted at 2016/03/27 20:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | OH MY BEAT! | 日記

プロフィール

「@ひろを@カロスポ さん こんばんは💦ハイ、カットラインが綺麗に出ないんですね~私の本命日本ライティングさんのでも😢近代のマルチレフレクターでしたら、きっと出ます👍ただハイビーム合わせからのロービーム上下調整のみで、このままいってみます(^^)/どうも有難う御座います✋」
何シテル?   08/22 19:49
五十路ボーダーです。 相変わらずバイク、車好きなおっさんです。 空気読まず、好きにやってます! どうかお許し下さいm(__)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の日の2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:19:48
新日本海フェリー体験記その1(新潟⇔小樽) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 16:14:02
夜桜見物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 20:23:03

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ご縁があり、この度、飼う事となりました。 維持と延命がテーマです。ハイ 目下、数々の ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
当方も50歳... 節目に少し余裕がある車が欲しかった。 折しもカーボンニュートラル ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
久々のマニュアル車。CR-X世代?な一目惚れ。 前車エルグランドからの乗り換えです。 ガ ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
100台限定ドリームスペシャル仕様です。 非日常に連れてってくれる愛機です。 新車購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation