• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月05日

ZOOM G1on マルチエフェクター

ZOOM G1on マルチエフェクター 今週は月、火、水と大都会へ。
銀座線の渋谷駅で降りたけど、乗り換え表示はたくさんあるも、出口表示がなく構内でウロウロ(笑)

渋谷は楽器屋さんが多い街です。手持ちのエフェクター類が全滅していたので物色に。
ありました、安いけどZOOM。マルチエフェクターです。
説明書がわかりにくいのですが、なんとなく音が作れればOKです。



22種類のアンプシュミレータ、85種類のエフェクター、チューナー、独自パターン、30秒のフレーズ録音繰り返し、68種類のリズムパターンなど、使い切れない機能満載です。
しかも、エフェクターの並び順まで変えられる芸の細かさ。趣味には十分すぎます。

\6,780という価格です、お買い得の一品。

肝心の音のほうですが、へんだーのボリュームのつまみがおかしく、音がでたりでなかったりラジバンダリ・・。
修理に出したいのですが、店頭では「現品を専門店に持ち込んでからの見積もり連絡になる」とのことで、いくらかかるか怖いのでだせない状況。
新品を買い換えるよりは安いだろうけど、そんなお金あったらジュークにまわすべきかな。。




ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2014/02/05 01:52:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

粟又の滝
sarupandaさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年2月5日 6:06
おはようございます。

ナンダも楽器(Wood & Brass)かじってますが、、、、おいしくナ~イ!
今はこんなものがあるんですね。
これって、イコライザーやシンセサイザーのようなものなんですかね?
なんか色々創れそうでいいですね!
ところで、これ楽器に接続するもの?
コメントへの返答
2014年2月5日 8:17
おはようございます。

楽器をかじる時は、軽くあぶったほうがおいしいですよ(笑)

この手のツールは30年以上も前からあります。りっぱなアンプや機材で作りだす音を疑似的に作ってくれるものです。
例えばエレキギターはなんにもせずに音をだすとジャラ~ンと普通の音ですが、エフェクターを使えば簡単に歪んだ音が作れるので、メタルキッズ(?)には必須のものです。
ギター→エフェクター→アンプ、と接続します。

どうですか、一家に一台!
2014年2月5日 12:09
渋谷は、まいっか!と適当な出口から出ると目的地から遥か彼方に飛ぶ危険性を孕んでますね(^o^;)

85種類のエフェクターついて七千円!?
めちゃ安くないですか??
激安の罠がここにも…

首振りすぎないよう注意してくだされ!
コメントへの返答
2014年2月5日 22:21
こんばんは。
今日も迷子になってきました(笑)。

すみません、ウソつきました、75種と記載されてます。
http://www.zoom.co.jp/products/g1on/
それでも安いと思います。税抜き定価が\7,500。
早く買わないとなくなりますよ~~~

首は磁気ネックレスで保護してます!

プロフィール

「@ハジ~ おぉ、投げると戻ってくるやーつですね!」
何シテル?   06/05 11:20
ITリテラシーが低く、ブログとかしたことありません。 これから少しずつでもがんばろうと思います。 Jukeは2台目です、お気に入りの車です。 Wind...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「藤原とうふ店(CUSCO 用)」86 ラッピングの様子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 12:09:23
Jason Becker -Free Jam(音がでます注意!!) 
カテゴリ:音楽
2014/03/09 09:11:48
 
Fatal Attraction(Lion)(音がでます注意!!) 
カテゴリ:音楽
2014/03/09 09:03:07
 

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 過去はセダンばかりだったので車をいじるという発想がありま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation