• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

2014/5/2 ドライブ

2014/5/2 ドライブ ゴールデンウイーク中日の平日を使ってドライブしてきました。

目的1. 道の駅 いちごの里よしみ →いちごソフトが食べたい
目的2. エブリデイ行田店      →ふなっしー、アイルーグッズが欲しい

すごく天気のいい金曜日です。
暑くて車の中は冷房をかけてます。
道もところどころ混んでいて、なかなかスーっとはすすみません。

走行中の信号待ちで停車した時にうまくキリ番です。


道の駅のいちごソフトを想像してたら腹に差込が。。
ヤマダ電機さんにてトイレを借りました、ありがとうございます。
が、ここで小さな問題が。
ウォシュレットの水がでない・・・通称ヤマダトラップです。
電気製品を販売しているのに、個室によって電気が暗すぎるとかウォシュレットの電源が壊れてるとか早く修理してほしいです、、と、トイレ借りたくせに語ってみました。。

さて、目的1のいちごの里よしみ、に到着しました。


ところが、です。
ソフトクリームを売っている小屋のところが工事中です。。
閉店がらがらです。
残念。買えません。。
せっかくなので、お留守番の家族と福井まで息子に会いにカッ飛んでいった友人にお土産を購入。

さて、そこから30分ぐらいでしょうか、目的2に到着です。
写真はありませんが、アンダーカバー付きのシルバージュークが停まってました♪



UFOキャッチャー設置台数が240台で世界一ということでギネスにのってるらしいです。
ちなみに、タイトル画像はここのトイレに貼ってあったポスターです。
用が終わってからふと見ると面白ポスター。あ、手を洗う前に写真を撮ってしまったことは恥ずかしくて書けません。

アイルーものはなく、ふなっしーものも真新しいものがなかったのが残念でした。
でも40cmぐらいの八割れネコクッションとケロロ小隊3人分(ケロロ、タママ、ドロロ)のマスコット人形がとれたので満足です。
そもそもなぜ行こうとしたのか、ですが、2-3日前にテレビを見ていたら「アームの強さに自信あり」となんだか松崎しげるがバイアグラの宣伝してるぐらい、ふらふらと寄せられるキャッチーなコメントをしていたのです。
キャッチャーにキャッチーなコメント・・・松崎しげるファンなら、違った、、バイアグ、違った、、UFOキャッチャーファンなら行くしかない、と。

たしかにアームは強かったです。すばらしい。
ナムコ、見習え、と。子供がたくさんくる場所のキャッチャーなのにあのアームはひどいよ・・と大人だけで行く私がクレームつけてみました。

さて、店をでてから腹ペコリーナです。
スマホで「行田 食べ放題」とか検索しても何も出てきません・・。
しょうがないので地元で安安でも行くか、と北本あたりを車を走らせていたら「個室 食べ放題」の看板が。
こう福や、という店です。あとで調べたらすたみな太郎とかの系列。
メインは3,000円のズワイガニ食べ放題にしました。


カニの食べ放題以外に、握り寿司、海鮮サラダ、茶碗蒸し、お新香がついてきます。
握り寿司・・100円のはま寿司のほうが100倍おいしいよ!寿司であのカパカパに干からびたカパエルご飯て。
カニ・・うん、微妙(笑) カニ酢がおいしくない、わさび醤油につけてました。あぁ、幕張に行きたい。
ビール・・大ジョッキ680円
アルコールフリー・・380円
グラスワイン・・300円→これダメ。いくら安いワインでもコップじゃなくワイングラスが欲しいです。手で温めながら飲むワインて新種??

他のお客さんはしゃぶしゃぶを選択していたみたいで、こちらはいいにおいでした。ミスチョイス。

最後はホッケを注文してライスといっしょに満腹に。

街中の店と思えば手頃かもしれませんが、すたみな太郎の系列と思うと高い。
また、味や品質が悪く、値段がもっともっと下がらない限りはもう行かないでしょう。

以上、食べログ報告(?)でございますが、うまいまずい関係なく経験したことは全てが思い出になります。
今回のドライブも100点満点でした。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/05/03 11:59:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年5月3日 12:26
こんにちは。
私の家の近所にすたみな太郎がありますが、こう福屋はないな~と調べたら福島県と埼玉県にしかないみたいですね。
すたみな系と料理が同じ質ならお値段高めでしょうか(^^;
コメントへの返答
2014年5月3日 13:08
こんにちは。

すたみな太郎、ありますか!
全国展開ですね。

他のすたみな系よりも低い気がしました。。
すたみな太郎でここまでボロクソには言いませんから^^;
しかも、太郎はいろいろと選ぶ楽しさもあって好きです。

だいさんの年齢だと食べまくるんでしょうね。
2014年5月3日 12:26
こんにちは(^^)

食べ放題って外れが怖くて飛び込みでは入れません(>_<)
しかも、加齢と共に量が食べられなくなってきたので、元が取れる気がしません…
オヤジのグチでした(爆
コメントへの返答
2014年5月3日 13:16
こんにちは!

食べ放題は、ちょっと高めですがホテルが無難ですよね。
評価するブログ見ても基準がないからなかなかアテにできません。

例えば焼肉で元取ろうとしたら大皿20枚ぐらい必要らしいです。元は取れませんよね^^;
なので最初からあきらめて楽しむところ、としてます^^
2014年5月3日 14:57
GWはまだまだ続きますが、
油断しているとあっという間に最終日です。
この時期は1秒1秒が大切です。

この年齢になってくると、
食べ過ぎてゲップする際に
リバースしそうになります。
今度はヌコに猫草食べ放題連れてってあげてください。

アイル~、メラル~、ほしー(´ω`*)
コメントへの返答
2014年5月3日 15:21
こんにちは。

GWってデフォルトに設定する時に悩むアレですよね?
じゃなく、本当に時間が経つのは早いものです。
日々是好日の真の意味を考えるのにいい時間ではないでしょうか。

リバースは無理に我慢せずに排気ですよ。吸気と排気のバランスが重要です。
食べたら出す、そしてまた食べる、次に下からも出す、また食べる、、の繰り返しです。ハッスルハッスル!!

ヌコはあまり食べないですね。。
ジョイフルで100円高いほうの草を奮発したら見向きもしなかったことが・・。

車にはメラルーついてます^^
2014年5月3日 15:07
食べ放題好きですね!!
寿司の食べ放題ほど、当り、はずれの結果が大きいですよね。
地元ネタで、たまに旧有料道路近くの回転寿司は、食べ放題やってますよ。
回転寿司だけど・・・目の前で握ってくれます。
元々・・・食べられないので・・・食べ放題コースはやった事ないですが・・・

でも、高まるぅ~~!!って・・・食べ放題に行くと、単品で良かった結果が多いです。

コメントへの返答
2014年5月3日 15:33
こんにちは。

食べ放題大好き、スワロフスキーです。

食べ放題の店、ググってみました。
グッドじゃないですか!
100円のやつでも22貫食べればチャラ。たったの11皿ですからね。
うにはないのかな、うには?(笑)

安安が安いので食べ放題にしそうになるのですが、計算するとだいたい単品のほうが安いです^^;
2014年5月3日 15:49
単品だと・・・うに有りますよ。あと、さくら寿司(馬肉)
100円の皿って、食べたいもの少なかったと...4月前の値段で158円とか210円の皿を良く食べていたような・・・。

食べ放題だと・・・高いネタは禁止になるのかな?
コメントへの返答
2014年5月3日 16:05
おっ、うにありますか(笑)

高いネタ禁止だとちょっとつらいですね。
いくら元を取るためとはいえあまり好きじゃないネタを淡々と食べるのも・・^^;

こりゃ偵察が必要ですね。。
2014年5月4日 0:50
いちごソフト食べたくなっちゃったο('・'〃)ο″
九州のあまおうソフト!
ちょっと遠いなぁ~(笑)
さすがの太郎もスタミナなぁ~い
まるさん!買って来てぇ~!!

この前行った回転すし、
2人で9800円!
100円じゃないしー
でもうまかった(´∀`σ)σ

カニの食べほうだい近所にないっ。
かに料理専門店にも行きたく
なっちゃった。

すたみな太郎ってナンダのこと(笑)
コメントへの返答
2014年5月4日 11:02
おはようございます。
久しぶりに0時ころから爆睡♪

九州はなかなか行けませんし、とけます!とけます!(二郎さん風に)

回転寿司で9,800円て!
銚子丸とかがってん寿司ならいくかも(一度入って逃げるように帰ってきました^^;)。
そんなにかかるなら回転の意味なくなりますよ(笑) 

今度はぜひ幕張に!奥さんをディズニーランドに置いて(笑)

すたみな太郎!(笑)
南田さんの称号です、まちがいなく!!
2014年5月4日 21:19
最後に食べ放題いったのいつだったかなー。
焼肉とかしゃぶしゃぶとか。
ステッカーの貼り放題企画してください。
もちろん簡単に剥がせるグッズも。

↑のマルコさんのコメントの
銚子丸とがってん寿司、
昨日とと今日行ってきましたw
「タコくださーい」
「がってん、しょうち~」

>>(一度入って逃げるように帰ってきました^^;)。

え!?∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2014年5月4日 21:54
こんばんは。

ちょうど今、家族と話をしていたら「カニ食べたい」という話になりました。
「いつ行く?(返しは「今でしょ」を期待)」
「明日かな」
明日あたり、気が向いたら幕張にいるかもしれません(笑)

ステッカー、剥がしたことないですよ。
pikazo-さんのポジションライトあたりのスカルステッカーが素敵だったのでスカル探しをしていたのですが全然見つからず、見事にすかる。
で、ちょっと違いますがポジションライト部分にシール貼りました。

銚子こき丸とがっでむ寿司、行ったんですか!なんてトミーリッチなんですか。
100円のがメインだと思って店に入ったら違うんですよね。

家族がめったに白米たべないので、消費税が上がってからまだ回転ずし行ってませんが、スシローのラーメンCMが気になります。

プロフィール

「@ハジ~ おぉ、投げると戻ってくるやーつですね!」
何シテル?   06/05 11:20
ITリテラシーが低く、ブログとかしたことありません。 これから少しずつでもがんばろうと思います。 Jukeは2台目です、お気に入りの車です。 Wind...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「藤原とうふ店(CUSCO 用)」86 ラッピングの様子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 12:09:23
Jason Becker -Free Jam(音がでます注意!!) 
カテゴリ:音楽
2014/03/09 09:11:48
 
Fatal Attraction(Lion)(音がでます注意!!) 
カテゴリ:音楽
2014/03/09 09:03:07
 

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 過去はセダンばかりだったので車をいじるという発想がありま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation