• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげマルコのブログ一覧

2016年02月05日 イイね!

Nightwishがやってくる、ヤァヤァヤァ!(A HardRock Days Nightwish)

Nightwishがやってくる、ヤァヤァヤァ!(A HardRock Days Nightwish)

約3年ぶり、待望の来日です!!
一番右端の人がベーシストで、マルコヒエタラと言いますが、ひげがすごいので一部のファンからは「ひげマルコ」と言われてます(笑)
ちなみに、フィンランド大使館の公式サイトにも載ってるバンドです。
http://www.finland.or.jp/Public/default.aspx?contentlan=23&culture=ja-JP
※フィンランドはメタルバンドを大切にする国です。
 重要な産業のひとつという位置づけです。

ごっついアンプから大音量のギター、ベースの音が聴きたい!!
マーシャルなのかな、久々の積み上げアンプを堪能したい!!!

ちょっとでも気になる方は、私のリンク・クリップから聴きに行ってください^^

こんなライブの音源でもベースのミスタッチがわかるようなカーオーディオ、それが自分の理想です。


以下コピペ。8,500円は高いなぁ。。

東京 4 月 19 日(火)EX シアター六本木
OPEN 18:00/START 19:00 TICKETS:スタンディング 8,500 円・指定席 10,500 円(各税込/1 ドリンク代別途)
(問)クリエイティブマン:03-3499-6669

大阪 4 月 21 日(木)大阪 BIGCAT
OPEN 18:00/START 19:00 TICKETS:8,500 円(税込/ ALL STANDING /1 ドリンク代別途)
(問)キョードーインフォメーション:0570-200-888

東京 4 月 22 日(金)新木場スタジオコースト
OPEN 18:00/START 19:00 TICKETS:8,500 円(税込/ ALL STANDING /1 ドリンク代別途)
(問)クリエイティブマン:03-3499-6669

チケット発売日:3/5(土)~発売 ※未就学児(6 歳未満)のご入場をお断りさせていただきます
協力:ユニバーサル ミュージック 企画・制作・招聘:クリエイティブマンプロダクション
http://www.universal-music.co.jp/nightwish/news/2016/02/02#cRdS7g9QMJbIu4gt.99 で詳細を読む
Posted at 2016/02/05 14:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年06月01日 イイね!

ALS闘病中のジェイソンベッカー

ALS闘病中のジェイソンベッカーいつも購入しているメタTショップからのメールを転載します。
 METAL IS FOREVER
 http://www.metal-is-forever.com/default.php
リンク・クリップにもアップしてある天才ギタリストで、メタルファン、特にギターに興味がある人なら誰もが知っているであろう有名人です。
いい内容なのでマニアさんいらっしゃい!




悲運の天才ギタリスト、ジェイソン・ベッカー。

ALS(ルー・ゲーリッグ病)を発症し、
闘病生活を続けていますが、
ドキュメンタリー映画「Not Dead Yet」の日本公開決定が決定しました!

本作ではジェイソン・ベッカー本人、家族、友人そして、
CACOPHONYでコンビを組んだマーティ・フリードマンを始め、
スティーヴ・ヴァイ、ジョー・サトリアーニ、リッチー・コッツェンら、
ミュージシャンのインタビュー、
ジェイソン・ベッカーの生い立ち、活動などが網羅されています。

この作品は2012年3月に公開され、
DVDも2012年の12月にはリリースされていましたが、
輸入盤のため字幕は無しでした。

ジェイソン・ベッカーの貴重なインタビューということで、
内容はしっかり知りたいというファンの方にとって、
本当にうれしい公開です!
(国内盤のDVD化にも期待ですね!)

さらにCACOPHONYでの来日や、
日本でのギタークリニックの様子も収録され、
日本のファンにとってはようやく公開か!という感じですね。

公開は11月の予定です!


ここでジェイソン・ベッカーについて、
少し振り返ってみようと思います。

ギタリストであった父の英才教育を受けて育ったジェイソンは、
7歳の時に
シュラプネル・レコーズ(1980年代後半に起きた速弾きブームの先駆的的存在)に
デモテープを送り、
ジェイソンの才能にほれ込んだ社長のマイク・ヴァーニーは、
マーティ・フリードマンを紹介し、
CACOPHONYを結成します。

2枚のアルバムをリリースし、
まだ粗削りなところがあるアルバムですが、
ジェイソンのクラシカルなフレーズと、
マーティのオリエンタルなフレーズが合わさる、
テクニカルで独特なサウンドを堪能できます。

ソロアルバムのPERPETUAL BURNでは、
複数の旋律を調和させて楽曲を構成する、
対位法を用いた名曲「Air」など、
速弾きのみならず多彩な音楽性で、
多くのギタリストを虜にしました。

その後CACOPHONYは解散し、
元VAN HALENのVoデイヴィッド・リー・ロスのバンドに参加する事になりましたが、
アルバム「A Little Ain't Enough」レコーディング中にALSを発症。

アルバムは完成しましたが、
すでに座って演奏せざるを得なかった状況で、
ライヴには参加することができませんでした。

1995年には2ndソロアルバムPerspectiveを完成させるものの、
コンピュータやシンセサイザーなどを駆使し、
大作「end of beginning」はMichael Lee Firkinsが、
代わりに演奏するなど異例のものとなりました。

その後は会話もできない状況となりましたが、
今でも作曲活動を続けています。
(現時点ではALSの有効な治療法は確立されていない現在、
iPS細胞によって治療の可能性があるようです)

5月28日はジェイソンが住んでいるカリフォルニア州リッチモンド市が制定する
「ジェイソン・ベッカーの日」とのことですので、
改めてジェイソン・ベッカーのギターサウンドを堪能してみてはいかがでしょうか?
Posted at 2014/06/01 00:16:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年02月20日 イイね!

nuclearblast社

nuclearblast社このたび、ステッカーを窓に貼ろうと思い、ドイツのnuclearblast社に発注しました。
届いた物は想像以上にでかく、また貼り方もわからずどうしたものか・・・。

一緒にNightwishメタパーカーも買ったのですが、なんと100ページぐらいのカタログが同梱されてるではありませんか!
ウムラウトのある.deなんで、何書いてあるかわかりませんが。。


マルコヒエタラさんのお友達がソロアルバムをだしたらしく。


ドイツはいろんなメタフェスをやっています。いつか行きたい国ナンバーワン。
BlindGuardian、さすが人気者。


メタTはもちろんたくさんあります。一部紹介。


メタパーカーもたくさん。


メタジャケ、メタパンも。


帽子、ワッペンなど。


バッグやリストバンド。


リングも迷ってしまいます。


これは何に使うのか・・・??呪い??悪魔祓い??
Posted at 2014/02/20 23:14:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年02月05日 イイね!

ZOOM G1on マルチエフェクター

ZOOM G1on マルチエフェクター今週は月、火、水と大都会へ。
銀座線の渋谷駅で降りたけど、乗り換え表示はたくさんあるも、出口表示がなく構内でウロウロ(笑)

渋谷は楽器屋さんが多い街です。手持ちのエフェクター類が全滅していたので物色に。
ありました、安いけどZOOM。マルチエフェクターです。
説明書がわかりにくいのですが、なんとなく音が作れればOKです。



22種類のアンプシュミレータ、85種類のエフェクター、チューナー、独自パターン、30秒のフレーズ録音繰り返し、68種類のリズムパターンなど、使い切れない機能満載です。
しかも、エフェクターの並び順まで変えられる芸の細かさ。趣味には十分すぎます。

\6,780という価格です、お買い得の一品。

肝心の音のほうですが、へんだーのボリュームのつまみがおかしく、音がでたりでなかったりラジバンダリ・・。
修理に出したいのですが、店頭では「現品を専門店に持ち込んでからの見積もり連絡になる」とのことで、いくらかかるか怖いのでだせない状況。
新品を買い換えるよりは安いだろうけど、そんなお金あったらジュークにまわすべきかな。。




Posted at 2014/02/05 01:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「@ハジ~ おぉ、投げると戻ってくるやーつですね!」
何シテル?   06/05 11:20
ITリテラシーが低く、ブログとかしたことありません。 これから少しずつでもがんばろうと思います。 Jukeは2台目です、お気に入りの車です。 Wind...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「藤原とうふ店(CUSCO 用)」86 ラッピングの様子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 12:09:23
Jason Becker -Free Jam(音がでます注意!!) 
カテゴリ:音楽
2014/03/09 09:11:48
 
Fatal Attraction(Lion)(音がでます注意!!) 
カテゴリ:音楽
2014/03/09 09:03:07
 

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 過去はセダンばかりだったので車をいじるという発想がありま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation