• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげマルコのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

尿路結石でした

尿路結石でした昨日、尿路結石になりました、知らない方のためにもどんなものか報告です。
実は過去に一度やっていてある程度の予想はついてましたが、今回はさらにきつかったです。。


急に目が覚めて、腰がすごく重く感じました。時計を見ると夜中の2時半ぐらいだったと思います。
時間が時間なので、腰のあたりに髪をふり乱した・・・とか考えると怖いので、寝返りをうってみました。
そうすると背中と腹にも違和感があります。つっぱるような。
直後に腹痛が増してきたので起き上がってじっとしてると家族も目を覚まし「どうしたの?病院行く?」と声をかけてくれます。でも私の基本ポリシーは「歩けるうちは病院に行かない」なので、とりあえずトイレにこもってみることにしました。

トイレで少し出ましたがいっこうに楽にならず、むしろ痛みは増してきます。
ちょっと歩くのも背を伸ばして普通には歩けません。
これは以前にやった尿路結石だな、と自己診断し病院へ行くことを決意。
がんばってパンツをはきかえてると(笑)、家族が起きてきて「連れて行ってあげる」と。
家を出る前に体温を測ると36.0℃・・低い。

車に乗っている間は痛みがひどくてジタバタしてました。
腰、背中、右のわき腹が痛みます。
例えると、腰のぎっくりをしたことがあればわかると思いますが、靴下はくのってつらいじゃないですか?あのつらい時の痛みが常にあります。背中は足がつった時の痛み、あれが常にあります。腹はこぶしで殴られて肋骨が折れるんじゃないの、って思う感じがずっと続きます。
とにかく痛い・・。前回はまだマシでしたが今回は激痛がおさまりませんでした。
あと、なぜか体が震えて歯もガチガチしてました。

目的の病院についたら”移転しました” ショック。移転先を確認する元気も時間もないので、次の病院へ向かいます。次の病院はちょっと離れてますが、以前尿路結石でお世話になった病院です。
インターホンを鳴らすともう立っていられなくてひざをついてたらやっと看護師さんがでてきました。この入口は救急車用らしく、連絡がないからなかなか来なかったみたいです。
それでもすぐみてもらえることに。なんだか最近の日産Dさんとかぶります(笑)
症状とどうも尿路結石みたいだ、と伝えると超音波で調べて「まずそうでしょう」とのことに。

急性の場合、石がなくなる(尿とでてくる)までどうにもならなく、痛み止めで過ごすしかありません。その痛みどめが座薬。。これは看護師さん(女性)がやってくれますが、このためにパンツを履き替えるのです、ここ大事(笑) 
そういえば、先日日産Dさんに車を持ち込んだ時は洗ってなかったなぁ。。

それと点滴を打たれますが、針が手首にさされます。
この針が長いこと長いこと。3cmぐらいは入ってたと思います。入れる時にも皮膚をすごく持ち上げられ、反対から出るんじゃないかと思うぐらいの見たことのない風景。でも痛みでそんなのどうでもよくなってます。

やっと1時間以上たってから徐々に痛みが和らいできます。
そうすると急にち○こがむずむずしてきます。看護師さんに言ってトイレに行くと・・便器血だらけ(汗)
救急のトイレなんで当たり前かもしれませんが、ちょっと怖いです。。壁にもところどころ乾いていない血が。。
おしっこを少し出したら、何か黒いものが沈んでいくではありませんか!
血だらけの便器なので見間違えかもしれませんが、もしそうでなければ石がでたということになります。石が出たらこの病気はほぼ完治です。
トイレからベッドに戻る時は背筋ピン、で歩けましたー。痛みが激減。

痛みがなくなる時はほんと急にきます。
ジタバタするぐらいの痛みだったのに、急に「ん?どうしたの?」て感じです。ビツクリ。
付き添いの家族を呼んで看護士さんと3人で相談し、私はこのまま寝て朝から診察を受けるので、家族は一旦帰宅してまた迎えにきてもらうことに。

その後ベッドで寝てましたが、ある医師と看護師がデカい声で「合コン行ってきたらさ」とか占いの話とかしばらく続きます。地域で一番の救急病院でも質の低いのはいるんだな、と感じた瞬間。
看護師も色わけされていてERは青でした、この人はexcellentな対応なのに。
白の女看護師とバイトの(?)当直医師のキャバクラ劇場でした。

朝になってCT撮ったり薬もらったりして昼過ぎに帰宅しました。
いやー疲れた。付き添いの家族はもっと疲れたでしょう、ありがとう。
一部のみん友さんもメールやコメントで励ましていただきました、おかげさまで痛みが軽減してましたありがとうございます。


救急病院は常に意識しておくべきだと思います。
運転できなければすぐに救急車を呼ぶ。呼んでまったく問題ないレベルの病気です。
痛いのを我慢しすぎて血管がおかしくなる可能性もありますので、必ず診察が必要です。


もう完璧に元気です。
ということで、今日はバイキングの予約とりました、これから行ってきます(笑)

昨日の今日で、もう食べ放題ですかにゃ



Posted at 2014/05/18 14:27:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「@ハジ~ おぉ、投げると戻ってくるやーつですね!」
何シテル?   06/05 11:20
ITリテラシーが低く、ブログとかしたことありません。 これから少しずつでもがんばろうと思います。 Jukeは2台目です、お気に入りの車です。 Wind...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
4567 89 10
1112131415 1617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

「藤原とうふ店(CUSCO 用)」86 ラッピングの様子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 12:09:23
Jason Becker -Free Jam(音がでます注意!!) 
カテゴリ:音楽
2014/03/09 09:11:48
 
Fatal Attraction(Lion)(音がでます注意!!) 
カテゴリ:音楽
2014/03/09 09:03:07
 

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 過去はセダンばかりだったので車をいじるという発想がありま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation