• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげマルコのブログ一覧

2014年01月17日 イイね!

JUKEは丹下段平にしか見えません


段平、ナイス!
Posted at 2014/01/17 12:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月16日 イイね!

日産Dさんへお邪魔しに

本日、日産Dさんへ行きました。

目的は整備手帳にupしましたがシートベルトの交換です。

また、先日購入して付けたはいいけど取れなくなってしまったドリンクフォルダーの底で光るやつ、取っていただきました!
さずがプロ、粘着質のスライムみたいのでくっつけて取れたそうです。あぁ、よかった、キートス!
→南田さん約束通りさしあげますのでご連絡ください

展示試乗車もありました、セレナ、ノート、エクストレイルなど。
どれも実車はいいですね、全部ほしくなります(笑)
金額見たら、エクストレイルで300万より、みたいです。高

シートカバーもつけたく、可能か尋ねたところOKでした。
ただ金額は数千円よりですが、車種専用のような力がいるのは工賃がかかるみたいです。
決まったらネットなどでシートの情報をもらえれば工賃だしますよ、とのことでした。

ここのDさんはいつも満足して店を後にします(^^♪
Posted at 2014/01/16 20:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月14日 イイね!

ひかりTVはおもしろい

ひかりTVを契約しています。

あまりTV(地デジ)は見ないので、レコーダーは持っていません。
とはいえ、バラエティは好きなのでたまに出かけている時に録画したいものもあります。
そんな時は、ひかりTV経由でも地デジが見られますので、ひかりTVチューナーにつながった単なる外付けのHDDに予約録画できます。
録画できるのはひかりTVの番組もほとんど可能で、androidベースの不安定なチューナー(STB)が1番組見ながら2番組録画できるという便利な仕様です。

海外ドラマだと、HOMELAND、TOUCH、Revolutionなどが最面白いです。
番組では、えんためーてれ、MONDTVなど映画やギャンブルもあります。

最近みた映画で最高だったのは「HK/変態仮面」です。
音のばらつきのひどさであまり日本映画は好きではないのですが(良く見ますが)、この映画はおすすめの一本です。
ポロリなどがあるわけではないのですが、裏声でひーひー笑える内容です。
自身を下品と思われる方は間違いなくはまるはずです。
http://hk-movie.jp/index.html

音楽も当然何チャンネルかありますが、中には毎週メタルをやるところも。
ただ、内容がだめで最近メタルではなくなったので見なくなりましたが・・。

あと、ビデオもオンデマンドで見られます。
有料だけではなく、進撃が25話無料だったりと、見どころ満載です。

欠点は先に書いたSTBが不安定なところです。
よく固まったり、勝手に動いたりしてます。

と、、さんざん書いてみましたが、先ほどTSUTAYAでビデオ借りてきました・・。
新作だと、ほとんどTSUTAYAのほうが安いんで。。
Posted at 2014/01/14 23:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車以外 | 日記
2014年01月12日 イイね!

オートバックスでエンジンオイルの話をしたら・・

そろそろ3,000Kmになります。
また、燃費が悪く(燃費メーターで高速で13-15、一般道で9-12ぐらい)、日産Dに相談したら「エンジンがこなれてきたら良くなりますよ」となぐさめられていましたので、できるところはすこしずつ変えようと。
スーパーオートバックスでオイルを選ぶため店員さんを呼んでもらいました(車のことよくわかりませんので・・)。とは言え、少しは事前に勉強をしてのぞんだので、店員さんが0-20の部分合成をすすめてきたので「部分合成ではなく100%のだとどれがいいですか?」とトークをチャレンジ。無事伝わったみたいで、「こちらがおすすめです」と誘導してくれました。そこでもうひとつチャレンジで「このモービルとこっちのキャストール、どっちがいいですか?」と言うと「カストロールですか?」と。
確かにスペルはCastrolですが、ちょっと恥ずかしい一時でした。

結果、カストロールは洗浄力一番、モービルは全体的なバランス(全体がわかりませんが)なので、カストロールがいいでしょうとのことに。値段も安く、さらに今だと500円キャッシュバックありとか。

カストロール、初めて聞く語音でしたが、ひとつ勉強になりました。
Posted at 2014/01/12 20:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月11日 イイね!

ロッソモデロ社、行ってきました

ロッソモデロ社、行ってきました群馬の富岡市にあります。
約束の2時間も前に着いてしまったため(土曜日なのに渋滞がまったくありませんでした)、ついふらふらっと遊技場へ・・。ラッキーなことに往復の高速代とガス代が浮きました。
さて約束より少し前に着くとピカピカのJukeが止まっているではありませんか。さらにお尻には今回注文したものと同じチタンテールがついていますので、「気をきかしてデモカーを用意してくれた」と思ったのですが、、なんとたまたま私の予約前のお客さんもJukeで同じものを取り付けたとのことでした。

待合室まで案内され、30-40分程度で終わるとのことだったのですが、「車のゲーム好きですか?」と。ロッソモデロのホームページで、レーシングゲーム用のいすとかハンドルがでていたのでゲームセンター用にゲームメーカーに卸しているのかな、と想像していたのですが、なんと個人向けの販売らしいです。あのゲームが好きな人はとことんやるらしく、けっこう売れているそうです。
そのデモを体験できるとのことなのでやらせていただきました。

初めてのグランツーリスモです。
設定はGT-Rで、当然オートマです。
レーシングカーに乗ったことはありませんが、ハンドルの重さ、取られ方、ぶつかった時のショックの伝わり方などものすごくリアルです(くり返しますが、乗ったことありませんが)。
3回ほどやりましたが、16台中で16位ばかりでした。。
しかも、なんかブレーキのききが悪いなぁ、と思っていたら、ブレーキペダルとクラッチペダルを間違えていました(恥)。

ロッソモデロの方々はみなさん腰が低く、すべてを丁寧に対応してくれました。
行って良かったです、気持ちよく帰りました。
製品レビューは後日アップしたいと思います。

※写真はすべて掲載許可いただいています



Posted at 2014/01/11 21:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ハジ~ おぉ、投げると戻ってくるやーつですね!」
何シテル?   06/05 11:20
ITリテラシーが低く、ブログとかしたことありません。 これから少しずつでもがんばろうと思います。 Jukeは2台目です、お気に入りの車です。 Wind...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5 6 7 89 10 11
1213 1415 16 1718
19 2021 22 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

「藤原とうふ店(CUSCO 用)」86 ラッピングの様子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 12:09:23
Jason Becker -Free Jam(音がでます注意!!) 
カテゴリ:音楽
2014/03/09 09:11:48
 
Fatal Attraction(Lion)(音がでます注意!!) 
カテゴリ:音楽
2014/03/09 09:03:07
 

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 過去はセダンばかりだったので車をいじるという発想がありま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation