
12月11日の日曜日、富士スピードウェイで開催されたnismoフェスティバルに行ってきました。
5時半頃家を出て、首都高から東名の御殿場インターまで約1時間半、そこから富士スピードウェイまでは途中ちょっとだけ混んで30分弱ぐらいかな。
門は東西があって、どっちから入るのかよくわかりませんでしたが、前の車について行ったら西ゲートでした。
入ってすぐ脇のP14というところに駐めて、すぐ近くの無料シャトルバスを待ちます。
5分と待たずきました、乗ったらすぐに中心部に着きました。
今回の目的は車の見学と物販でした。
8時頃からZが走り出し、いい音でしたね〜。
物販のほうはMOTULステッカーに期待してたんですが、何も買わず…普通のステッカーはあったのですが、転写シールは売り切れたとか…残念。
Zはカッコえぇなぁ
35GT-Rもおしゃれしてるのはカッコえー

ミン友さん達はClub nismoて奴の会員だそうで、非会員の私はボッチ見学です。
その後、勝手がわからずつまらなくなりw9時過ぎには会場を後にし(早すぎですかねw)、せっかくなので御殿場のアウトレットで買い物をして帰りました。
フォションでパンが買えるとは知らず、初めて買いましたがすごく美味しい!
あとはゴディバのチョコを買って、カレー食べてローストビーフ丼食べて、、とファッションなどには興味が無いので食べ物ばかりです(笑)
高速道路の途中、頭痛がひどく、どこかのPAで休んでいたらアジア系の人が何人かでこちらを指差して騒いでます。
何人もで取り囲んでスマホで写真撮ってます(汗
車がアジア系の人たちには珍しかったのか、運転手がイケメンすぎたのか、助手席の女性が女優だとバレたのか、、理由はわかりませんがそそくさと逃げるようにPAをあとにしました。
無事に事故も違反もなく、いい休日を過ごせました♪
※写真提供会長さん
地味だった車も少しずつ個性が出てきたかな〜
Posted at 2016/12/12 20:42:09 | |
トラックバック(0)