
BigFootという店でwedsというメーカーのホイールをタイヤとセットで購入して使ってましたが、これが最悪でした。。
もう、この店とメーカーの商品は一生使うことはないでしょう。。
当初より異音が発生し、店に持ち込むも「はずしてみましたが異常ありませんでした」と。
私が「異音聞きました?乗ってみました??」と聞いたら「いいえ、とりあえずしばらく乗ってください」だと。
社外ホイールなんて初めて買ったからそんなもんかと不思議に思って、なぜか取り外しの工賃をしっかり払って帰りましたが、、当然異音しまくり。
日産Dさんで調べてもらったけど車体にはなんら異常がないので、間違いなくホイールかタイヤだろうと。
後で周りにきいたら「いやいや、買った店の対応おかしいでしょ、それ」
うん、おかしいと思いました、初心者ながら(笑)
wedsも「しりませーん、買った店にきいてください」だし、買った店舗はつぶれてるし(笑)
真剣に探せば本部とかあるんでしょうけど、クソな店とメーカーはもういいわ!
BigFoot、会社概要ではビックフット、と「ク」は濁らないのに、ホームページのソース見たらビッグフット、と濁ってるとか、、もうひどいもんですね。
そもそもBigでなぜ濁らない?(笑)
wedsも先日のイベントでブースだしてましたが、他の店舗が客対応してるのにここだけおっさん3人がだら~っと座ってスマホいじってるし・・・。
こんなん、ユーザーが見たらがっかりしますわ。
・・・ということで!
先日、お友達のざわのぶさんより19インチのホイール&タイヤをお借りしました(上の写真)。
日産ディーラーさんで待ち合わせし、店まで持ってきていただきました、感謝です。
いきなり、ホイールのロックナットの専用工具を家に忘れるアクシデントもありましたが(笑)、なんとか無事に完了しました。
日産Dさん、仕事が丁寧だし、接客もいいし、工賃も2,000円だし、帰りにおみやげ(鍋の元)もくれるし、、いいわぁ~(笑)
ざわのぶさんに「・・・あのぅ・・・タイヤにホワイトレター・・・いいですか・・・??・・・」ときいたらOKが!
人からの借り物によくできるな、というツッコミはなしで(笑)
さて、その後は恒例の(?)ラーメンオフです。
左はざわのぶさん号、右が私の車です。

駐車場でパシャリ。
松戸の美春という店まで行ってきましたが、ここは西山の麺を使っているので、麺がなまらもんげーでらうまい!!
スープはちょっと味が落ちたかな・・・初めて行った時はすごくおいしかったのですが、メニューが何十にも増えちゃってから変わりましたね・・・。でもおいしいですよ~。
異音のない足回りがすごくうれしくて、わくわくしながら乗ってます。
替えた直後の平均燃費は8Kmぐらい、今日現在で9.6ぐらいまで上がってきました。
明日は10Kmいくかな?(笑)
次はホワイトレターだ~~
最初のジュークでは塗ってましたが今のジュークでは塗ってませんでした、久しぶりの作業も楽しみ!!
Posted at 2015/11/10 13:36:50 | |
トラックバック(0) | 日記