• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげマルコのブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

足回りの変更~ざわのぶさんサンクス!~

足回りの変更~ざわのぶさんサンクス!~BigFootという店でwedsというメーカーのホイールをタイヤとセットで購入して使ってましたが、これが最悪でした。。
もう、この店とメーカーの商品は一生使うことはないでしょう。。
当初より異音が発生し、店に持ち込むも「はずしてみましたが異常ありませんでした」と。
私が「異音聞きました?乗ってみました??」と聞いたら「いいえ、とりあえずしばらく乗ってください」だと。
社外ホイールなんて初めて買ったからそんなもんかと不思議に思って、なぜか取り外しの工賃をしっかり払って帰りましたが、、当然異音しまくり。
日産Dさんで調べてもらったけど車体にはなんら異常がないので、間違いなくホイールかタイヤだろうと。

後で周りにきいたら「いやいや、買った店の対応おかしいでしょ、それ」
うん、おかしいと思いました、初心者ながら(笑)

wedsも「しりませーん、買った店にきいてください」だし、買った店舗はつぶれてるし(笑)
真剣に探せば本部とかあるんでしょうけど、クソな店とメーカーはもういいわ!

BigFoot、会社概要ではビックフット、と「ク」は濁らないのに、ホームページのソース見たらビッグフット、と濁ってるとか、、もうひどいもんですね。
そもそもBigでなぜ濁らない?(笑)

wedsも先日のイベントでブースだしてましたが、他の店舗が客対応してるのにここだけおっさん3人がだら~っと座ってスマホいじってるし・・・。
こんなん、ユーザーが見たらがっかりしますわ。

・・・ということで!
先日、お友達のざわのぶさんより19インチのホイール&タイヤをお借りしました(上の写真)。

日産ディーラーさんで待ち合わせし、店まで持ってきていただきました、感謝です。

いきなり、ホイールのロックナットの専用工具を家に忘れるアクシデントもありましたが(笑)、なんとか無事に完了しました。
日産Dさん、仕事が丁寧だし、接客もいいし、工賃も2,000円だし、帰りにおみやげ(鍋の元)もくれるし、、いいわぁ~(笑)

ざわのぶさんに「・・・あのぅ・・・タイヤにホワイトレター・・・いいですか・・・??・・・」ときいたらOKが!
人からの借り物によくできるな、というツッコミはなしで(笑)


さて、その後は恒例の(?)ラーメンオフです。
左はざわのぶさん号、右が私の車です。

駐車場でパシャリ。
松戸の美春という店まで行ってきましたが、ここは西山の麺を使っているので、麺がなまらもんげーでらうまい!!
スープはちょっと味が落ちたかな・・・初めて行った時はすごくおいしかったのですが、メニューが何十にも増えちゃってから変わりましたね・・・。でもおいしいですよ~。

異音のない足回りがすごくうれしくて、わくわくしながら乗ってます。
替えた直後の平均燃費は8Kmぐらい、今日現在で9.6ぐらいまで上がってきました。
明日は10Kmいくかな?(笑)
次はホワイトレターだ~~
最初のジュークでは塗ってましたが今のジュークでは塗ってませんでした、久しぶりの作業も楽しみ!!
Posted at 2015/11/10 13:36:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

11月14日(土)オフ会決定!

11月14日(土)オフ会決定!お友達のふかぴぃさんが栃木にてオフ会を開催されます。
ご参加希望の方、ご興味のある方は直接ご連絡くださいませ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/912009/profile/


11月14日(土) 午前集合→夕方解散
某道の駅に集合し、SLを見たり、地元で有名なお食事処に行ったりするそうです。

まだ内容は確定していないようですが、カルガモでのツーリングもあるかと思いますので、お楽しみに。

参加資格は、ジュークに乗ってる方、ジュークが好きな方、ジュークに嫌悪感のない方(笑)です。

東京方面からの参加者が多ければ、途中で待ち合わせて現地に向かうのもありですね~
・・・と言いつつ、私はまだ家の都合で参加が見えてませんが(笑)



栃木のゆるキャラ、、大丈夫か?!(笑)


Posted at 2015/11/08 00:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年10月30日 イイね!

M2M/IoTの講演を聴いてきました

M2M/IoTの講演を聴いてきましたみんカラで初めてblogというものに手をだしたり、去年かな、、初めてLINEというのをやって興奮したり(笑)、と本当にITリテラシーの低さを痛感しております。
そんなわけで、日々勉強だけはしたいと思っておりましたらちょうど無料の講演があるとのことで行ってきました。

図はネットでパクらせていただいたものですが、いまいちわかりにくいですね。
単純に言うと、M2MはMachineToMachineの略で、機械と機械を結んで便利なことを考えようというもの。
IoTはInternetOfThingsで、モノをインターネットで結んで便利なことをしましょうね、てことですかね。
IoTのほうが広く、人も絡めてとか用途は広いですが、いずれもバズワードだと思います。
※数年前からクラウドって言葉が流行ってますが、これも人によって説明がまちまち、またお国事情によってもまちまち、とバズワードのいい例かもしれません。

さて、講演では通信会社が3社それぞれ30分の持ち時間で講演しました。
ソフトバンク、KDDI、docomoです。
内容よりも、それぞれのスタンスがなんとなく講演者から見えたのが面白かったです。

ソフトバンク(外国かぶれ?)
話し方は一番上手でした。
内容としては、海外の大企業と手を組んでうまくやろうというもの。
自分たちだけでがんばってみるぞ、というチャレンジ精神は一切感じられません。
途中でGE、IBMのビデオを流して終わり、とかおんぶにだっこなのかな?

KDDI(男は気合?)
ソフトバンクの後だからなのか、ずいぶんとソフトバンクの講演者や内容を引き合いにだしているのが目立ちました。
地道にやるので見守ってね、とでも言わんばかりに。。
でもなんとか自分たちでやるんだ、というやる気は一番感じられました。

docomo(黙って使えや?)
最初にpptのスライドが表示されないアクシデントがありましたが、講演者は「用意したものがうまく映らないとは・・」みたいなグチをこぼしてました。
さすがの上から目線、講演開始が遅れたのはお前のせいだ、、オーラでしたね(笑)
声の通りも悪く、申しわけないけど途中退場しました。

それぞれ、特徴のある講演でおもしろかったです。
もちろん、記載した内容は小バカにしたりしてるのではなく、リスペクトですよ。
講演者のおかげでたいへん勉強になりました。
明日からIoTと車の関係について、自分でも考えたいと思います。

例えば、カーナビとドラレコの一体化が進み、走行時のデータはリアルタイムでクラウド上に保存されます。日付を指定してナビ画面をタップするとすぐにクラウドからドラレコのデータが送られて、そこで録画した画像や動画がすぐ再生される、とか簡単にできそうですね。
課題としては、通信環境、テラやペタじゃ足りないエクサクラスのビッグデータの保存、費用などでしょうか。
と、こんな稚拙なことから考え始めてみますよ~
Posted at 2015/10/31 00:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | とりとめのない話 | 日記
2015年10月24日 イイね!

D1行ってきました!




今日、お台場でD1やってました!
ドリフトのMです!
おっと、スマホの打ちミスですが、面白かったので残します(笑)
ドリフトのDですね。Mは漫才だ。

競技を見るには数千円かかりますので、外から見えるところと物販会場へ行きましたが、もう大満足です。

アイフォンのゲームにドリフトスピリッツというのがあります。




このゲームではいろんな車を選べますが、乗ってるのはこれ。



そうしたらなんと!



金網越しの盗撮(笑)ですが、本物とご対面!

また、走行練習なのか見せてるのかわかりませんでしたが、何度も近くを走るマシンを見られて大感激!












Z33.34、R34、86、エボ、マスタングなど、音やゴムの香りで昇天寸前(笑)

物販コーナーも面白いものがいろいろありました。
買ったのはこれ。


NISSANのステッカー(笑)
これを両側に貼ったった!
2枚で1,000円。

wedssportのテント、おっさん三人が無言でスマホいじってた(笑)あー、疲れてるのね、めんどくさいよね〜(笑)

こんな展示もあったり



楽しく過ごせました♪

残念だったのは、ふつーのフェラーリが会場付近で空ぶかししてる事でしたね…そういうのはお腹いっぱいです、大黒かドンキへどうぞ^^;

あとは帰ってネコいじって、、いい1日だ^^



Posted at 2015/10/24 19:43:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月04日 イイね!

最後の勇姿




この姿もまもなく見られなくなります。。

カミさんが、どうしても気にくわない、と…
みんともさんにも「どうしたの?イベント?」「大黒やドンキが好きそう」などと言われたり…
もう開き直って「大黒行ってドア全開で駐車して空ぶかししてやる!」と言ってやりたい(笑)
残念ではありますが、この仕様もまもなく終了です。。

ということで、このままではカミさんに負けっぱなしで悔しいです!@ちからこぶ





すごく地味ですが、ボンネットに黒いラインを引いたった(笑)ほそっ

自分の好みを家族に押し付けるのは我が家ではNGです。
さて、このラインに気づくかな?(笑)
Posted at 2015/08/04 22:08:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハジ~ おぉ、投げると戻ってくるやーつですね!」
何シテル?   06/05 11:20
ITリテラシーが低く、ブログとかしたことありません。 これから少しずつでもがんばろうと思います。 Jukeは2台目です、お気に入りの車です。 Wind...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「藤原とうふ店(CUSCO 用)」86 ラッピングの様子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 12:09:23
Jason Becker -Free Jam(音がでます注意!!) 
カテゴリ:音楽
2014/03/09 09:11:48
 
Fatal Attraction(Lion)(音がでます注意!!) 
カテゴリ:音楽
2014/03/09 09:03:07
 

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 過去はセダンばかりだったので車をいじるという発想がありま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation