


車の傷は結局そのままです。
ダイハツの点検で見せたら、見た目より傷が深いらしく、コンパウンドでは無理とのこと。
とりあえず、純正のファイアークォーツレッドのタッチペンを発注しました。
そして今日、整備士の友達が働く工場に行ってみたのですが。
いたずらなのだとしたら、傷を直したらまたやられると言われ…。
ちなみに板金塗装で修理すると3~4万円かかると言われました。
そしてタッチペンを塗っても痕が目立つので、傷が付いたまま走った方が良いと。
そんなブルーな気持ちを抱えたまま、海外から帰国したお友達とランチをしました。
彼女は9年間のペーパードライバーなので、私が送迎をすることに。
久しぶりの再会で車内でのおしゃべりも弾みましたが、私は運転に必死でした。
ランチをしたお店は防府市内の航空自衛隊北基地の正門向かいにある、古民家を改装した和ダイニング「庵里緒」。
店名の由来は飛行機の名前とのこと。第一次世界大戦中にフランスで開発された単座戦闘機だそうです。
「営業中」の代わりに、「戦闘中」の看板が掲げてありました。
あんりおランチは税込1000円ぽっきりで、メインにお肉かお魚が選べて、前菜、パンにスープ(ご飯と味噌汁も選べます)、小鉢、デザートにドリンクも付きます。
今週は月曜にも別の友達とフレンチのお店でランチをして、楽しかったけど体重計に乗るのが怖いです…。
Posted at 2015/08/20 17:21:16 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理