• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKMNのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

冬眠準備

痛くなくなりました!
before




after




ついでにオイル交換とフィルター交換!
ただしカップレンチが無いのでマイナスドライバー突っ込んで無理やり付け替えー
画像は無いのでやり方は自己責任で!

交換後はユニオン産業のフィルター!
うん!ここのは安いですねー



そして古オイルは見事なコーヒーカラーw




交換自体は直ぐ終わったのですが…
入れすぎた!



皆さん《あとちょっと》だからって欲張ってはダメですよ〜
誘惑に負けたがために後日オイル抜きしなきゃなぁ〜
Posted at 2015/10/25 18:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月20日 イイね!

ばくおん(アニメ)

あんなに他社種、他業界を否定しまくってるの(主にS社の某250…)にちゃんとメーカー協力が付いたのですね。





内容云々より《テレビでどこまで言えるのか》が試されそうですね。

Posted at 2015/10/20 16:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月20日 イイね!

【二日目】10/18(日)KCBM in岩手:夏油 &第10回ninja250OC

【二日目】10/18(日)KCBM in岩手:夏油 &第10回ninja250OC・・・はいっ

とゆーことで2日目!むしろ本番!


3台で無事集合場所へ到着!
あっくんさんが免許取り立て&納車2か月ということもあり、デロさん気を使って走ってましたねw(距離に応じペースが上がってきていたのは言うまでもありませんねw)



予定より少し早く着いたのですが【しゅn】君がハイドラ起動してたおかげでおおよその位置は把握できたので良かった♪

そして合流!




うしろ3台(しいたけさん、もんたろーさん、ふれんちくん)・・・会うごとに車種が違うw
羨ましいですよw

komataroさんの2本出しマフラーはよだれ物ですな!
皆さんやはり会うごとに色々パワーアップしててそれを見るのも楽しみです♪

そして皆で会場へ向かいます、、、

やはり今日はさすがKCBM!道中もバイクだらけ。
天気は当日やや曇りな朝でしたが晴男・女のパワーが上回ったおかげで道中晴天となりむしろ暑いくらいでした。

スキー場手前のダムで【れがこま】さんとも合流しここで記念撮影!

そして会場入り!


・・・多過ぎでしょw
すばらすぃ!



そして女性2ショットは絵になりますね~
いい笑顔です!



さすがリーダー・・・アングルにもこだわりますw
でもなぜか女性よりも撮影者を撮るカメラのほうが多いw



会場では噂のH2も見れたし(やっぱカッコいいわ~)

新潟ナンバーの方とも会えたし!(この台数の中新潟ナンバーはほぼ確認できなかった・・・でも一人と会えてよかった!)
痛車は発見できなかったのが少し心のこりですが・・・

会場ではコーヒーを飲みつつデロさんお手製のスコーンをお茶菓子に楽しいひと時を過ごし・・・


そしてお昼!
肉!
冷麺!!
(昨日も食べたけどwやっぱうまいものは旨い!)


セット+冷麺×4人のテーブルは物を置くスペースが無いくらい料理だらけでしたw



そして食事終わりのふれんちくん、、、なぜか飴を持って登場!!
飴おばちゃん的にみんなに配ってくれましたw


ふむ、絵になるな・・・
イケメンは飴を持ってもイケメンなのですね(真理)

私は食事後帰路へ!

また孤独な旅が・・・

と思いきや

菅生SAでお土産を買ってタバコ吸って~と思ってたらKCBM参加者と思われる山形の【おとっちゃん】×2にナンパされましたw
思いのほか長く休憩をしていざ出発!

山形蔵王ICで降りてー
ガソリン入れてー
渋滞にはまっていると

信号待ちで後ろから見覚えのある2台が!
【ついてこい!】と言わんばかりのジェスチャーw

そのまま裏道を先導してもらい無事渋滞回避w
別れ際にコンビニでコーヒーまでごちそうしてもらい別れました♪
・・・写真とりわすれた!

いや~やはりバイク好きの同志は良いですね~

2日で800km超くらいかな、これで最高のシーズンオフを迎えれそうです。
皆さんありがとうございました!
また来年元気な姿で会いましょう!

お疲れ様でした!


Posted at 2015/10/20 10:42:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月20日 イイね!

【一日目】10/18(日)KCBM in岩手:夏油 &第10回ninja250OC

【一日目】10/18(日)KCBM in岩手:夏油 &第10回ninja250OC先日の日曜日は待ちに待ったKCBM(カワサキコーヒーブレイクミーティング)&NINJA250 OCでした。

新潟からだと片道380km位・・・開始時間を考えると前日入りが間違いな、とゆーことで土曜日からバイク三昧な週末でございました。

土曜日の朝ちょいと仕事でしたが天気は上々↑↑


R7沿いを永遠走る×2
そして東へ走る×2

ソロなので孤独に走り続けること5時間半。
オール下道、休憩も大したところに寄らなかったのでこの間写真はありません!
でも天気は最高なので気持ちよく【ぼ~~~~っ】としながら乗れました。
日常でこれだけぼ~~~っとする事なんて中々ないですねw

そしてteam東北リーダー(デロさん)との待ち合わせ場所へ到着。


時間も連絡入れていたのでたいして待つこともなく合流。


そしてその後念願の秘密基地を堪能して~
(洗車道具一式まで貸していただきました♪)


そして晩飯~♪
肉じゃ肉じゃ~~


そしてりーだーデロさん宅にて飲み直し~(デロさん飲めない為飲んでるの私だけなのですがね・・・スミマセン)。もう少し早目に寝ようかと思ったのですが寝るタイミングで頭文字Dやってるのは反則ですよね、懐かしくて結構見てしまったw
宿泊場所だけでなく旨い日本酒まで用意していただきもてなして頂き大変ありがとうございました。

そして朝!
目覚ましのセットはOFF!

・・・しっかり起こしてもらいましたw


デロさんの愛犬様に見送られながらいよいよ出発!




とちゅう"OC初参加"の【あっくん】さんと合流し~みなさんとの合流ポイントへ!!



以下2日目へ。
Posted at 2015/10/20 10:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月09日 イイね!

ガンバの冒険が映画化だ!

周りに懐かしいよねーと言ったら同世代の人は誰も知らなかった…

まぢか!

この作品30歳がギリ懐かしがれる作品じゃないのか!?

ショック半端ないわぁ…

むしろ《懐かしい》と言える世代はどの辺なんだろう…?






Posted at 2015/10/09 20:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@けんすけ@8 原付で行くもんじゃないってばw」
何シテル?   11/07 10:31
NINJA250(13')を購入し早2シーズン。 きままにその辺を徘徊しております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一家に1台マキタシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 10:22:00
サイドケース自作取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 22:37:16

愛車一覧

カワサキ Ninja250 しろにん (カワサキ Ninja250)
痛路線を走ってます。 趣味なんだから全力で楽しもう!をモットーに楽しんでます。 恥ずか ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁車、残念ながらステッカーとかは貼れません… 〜H29.4まで
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
嫁車 相変わらずステッカー厳禁と釘を刺されてます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation