• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月15日

GPSロガー ホラックス HOLUX m-241 の 不具合解消

GPSロガー ホラックス HOLUX m-241 の 不具合解消 GPSロガー ホラックス HOLUX m-241 の不具合について、解消方法を調べてみました。

・メーカー専用ソフト(HOLUX ezTour for Logger)でGPSデータが「GPS機器にデータがありません」とのエラー表示事象についての解消方法です。


・2019年4月7日以降、GPSロガー HOLUX m-241の取得データがメーカーの専用ソフトで扱えなくなっています。
メーカーの専用アプリは、既にサポートもしないようです。

また、GPSロガーでは時刻MODEが表示されません。

・ロガーはデータを取って保有しているで、本来のGPSロガーの機能は保たれています。

まだm-241を廃棄するのは早すぎます。使用できないと諦めないでください。

【解説HP1:】HOLUXのM-241(GPSロガー)でログが取れなくなった
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-183882
まず、ここで事象の説明がされています。
どうもロガーが2度目の「GPS週数ロールオーバー」に対応できていないようです。

【解説HP2:】
http://qzss.go.jp/column/gps-rollover_190225.html
20年に一度起こる事象ならメーカーとして対応して欲しいものです。

…と言っても、はじまらないので、何らかの方策を…です。

記録されたGPSデータの吸い上げ(CSVデータ)からPCでの一般的な拡張子GPX形式データ保存まで
【参考HP:】
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-184271
このHPでは、新たなソフト2種類を使って、GPSデータをPCに移動させ、GPXファイル保存までの内容(以下の手順1、手順2)が書かれています。

■手順1
MTK GPS Logger download Utility ソフトでGPSログ(CSVデータ)をPCに吸い出します。(1日分のデータ量でも、2~3分で拡張子csvデータを抽出します。)
CSVファイルとは、カンマで区切ったデータのテキストファイルのことで、GPSデータ取得毎に、時間、緯度経度の位置を記録したデータの繰り返し羅列一覧(データ)のことです。

●具体的には…
PCにM-241をつなぎ、MTK GPS Logger download Utility ソフトでGPSログ(CSVデータ)をPCに転送します。

Serial Portのタブの「Baund Rate」を【38400】にして「Scan」ボタンを押すと自動でM-241と接続します。アプロケーションは動いていますが、そのまま構わずに、Log Downloadのタブを押して「save log」の□CSVにチェックを入れ、「CSV option」の□Index □Date+Time □N/S,E/W □With Units の4つにチェックを入れて「Download」ボタンを押せばGPSログ(CSVデータ)がPCに転送されます。



■手順2
NMEA to KMZ file converter ソフトで上記のGPSログ(CSVデータ)をGPXデータに変換します。
このGPXファイルで一般的なGPSソフト(カシミールやグーグルアースなど)で軌跡の閲覧や取り扱いが可能になります。(CSVのフォルダーにほどなく、拡張子kmzとgpxのファイルが形成されます。)

●具体的には
NMEA to KMZ file converter ソフトでGPSログ(CSVデータ)をGPXデータに変換する。

Input fileの「File name」で上記のGPSログ(CSVデータ)を選択し、「Output File type」の□GPXにチェックを入れて(必須ではないですが、ついでに□KMZ にもチェックを入れます)「Convert」ボタンを押せばGPXデータに変換されます。

 

【参考HP:】
・「MTK GPS Logger download Utility」 と
・「NMEA to KMZ file converter」 は下記のサイトでDLできます。
http://4river.a.la9.jp/gps/indexj.htm

■手順3
次にGPXファイルをホラックスの専用ソフト(HOLUX ezTour for Logger)用の拡張子itmデータに変換します。
【参考HP:】
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-185212
Web上のアプリケーションを使います。

●具体的には
GPX2ITM コンバータ(GPX TO ITM Converter)サイトで、参照ボタンを押して変換するGPXファイルの指定をし、生成する「ITM」ファイルの形式を□Holux ezTour/Yupiteru ATLASTOUR/I-O DATA 旅レコプレーヤー 形式 にチェックしまして。画面の下にある「ITM形式に変換」ボタンを押します。
データがアップロードされて変換作業が行われ、その後、Down load表示されたら、そのボタンを押すとITM形式に変換されたデータがダウンロードされます。

【参考HP:】
・GPX2ITM コンバータ(GPX TO ITM Converter)サイト
http://gpx2itm.kmake.net/
このimtファイルでホラックスの専用ソフト(HOLUX ezTour for Logger)で表示と閲覧ができます。(約1分でitm形式ファイルに変換されます。)

 

これら一連の流れをまとめたHPもありました。
【参考HP:】
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=2428

メーカーはアプリケーションのサポート対応をしないようですが、この情報でまだ暫くは使えそうです。

情報公開元【解説&参考HP】の方には、感謝申し上げます。
ありがとうございます。

-------------------------------------------
今回の関係写真は以下のフォトギャラリーにアップしました。
20190515GPSロガー ホラックス HOLUX m-241 の不具合解消・2頁(01~12)

-------------------------------------------
※20190723(火)関係リンクの参考追記
kMZからGPXへ変換HP
KMZからKMLに書き換えHP
ITM 形式(GPS Photo Tagger 他)のフォーマット仕様解析
GPSロガー覚え書き
kml・gpxファイルをPhotoTagger用に変換
Gps Photo Tagger
HOLUX ezTour for Logger
Yupiteru ATLASTOUR
I/O DATA 旅レコ

-------------------------------------------
※20190727(土)関係リンクの参考追記
GPXファイルをGoogleMapに表示させる方法
GPS Visualizer(GPXファイルをKMLファイルに変換)
GoogleMapsのマイマップ頁(新しい地図を作成→インポート→アップロード→ファイルドラッグ)
GPSログの活用~Googleマップ(の使い方)
Google MAPのルートをgpxファイルに変換する方法
https://mapstogpx.com/(GoogleマップのURLからGPXファイルを作成)
KMLファイルをGoogle Mapに表示
【Googleマップ】マイマップにCSVやスプレッドシートをインポートする方法
Googleのマイマップでルートを作成する方法
Googleマップのマイマップの作り方・共有方法

-------------------------------------------
※20190911(水)現在のHOLUX m-241の活用方法 参考追記

HOLUX ez-tourでは、いつの頃からかGoogle mapの表示が出来なくなっています。
そして、HOLUXのメーカーHPに繋がらなくなっています。

その状況で、当方の今現在の活用方法としましては、このblogのようにデータ変換しまして、…

その変換のgpxデータを使いまして、■表示はGPSログ活用ツール『轍 Wadachi』で、マップ表示をしています。
使い方:●アプリ立ち上げ→ファイル→インポート→GPXファイル名指定→開く→ブラウザでプレビュー表示
これで、マップ上に軌跡が表示されます。
●また、トラック再生で走行の動きも表示されます。

■kmzファイルでは、Google earth でトラックルートのツアー動画も見られます。
参考:電子足跡:GoogleEarth GPSログツアー操作方法

次に■位置情報やデータ編集ですが、HOLUX ez-tour for Logger のGoogleマップは表示されませんが、先の『轍 Wadachi』アプリのマップ位置を参考にして、軌跡エディタのタグ画面で、通過時間、経過時間、速度や高度の表示、そしてデータの分割や地点消去の編集作業が出来ます。
編集後は新たなデータファイルとして、保存等が出来ます。

まだまだまだ、活用・利用を粘ってみてください。

---------
…でもって、HOLUX社ですが、…
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-192657
こういう状況になっているみたいです。
…どおりでHPが繋がらないワケですね。
復活は困難でしょうね~。。。。

-------------------------------------------
※20191122(金)関係リンクの参考追記
KMZ → ITM ファイル変換ツールというHPがありました。
http://kmz2itm.s501.xrea.com/
どうも軌跡データファイルはネット上にアップされていないと使えないようなので、使ったことはありませんが、参考に追記いたします。

-------------------------------------------
※20200503(日)関係リンクの参考追記
ITM → GPX ファイル変換ツールというHPがありました。
「ITM_To_GPX」
https://code.google.com/archive/p/itmtogpx/downloads
ソフトウェアの使い方説明はありませんが、どうもドイツ仕様ですかね。
上ボタン(Datei)でitmファイルを開いて…
下ボタン(Konvertiere)で変換のgpxファイルを納めるフォルダーを選択&OK
…で完了みたいですね。
中のボタン(Entfernen)は、該当ファイルの消去用ボタンですね。

-------------------------------------------
ブログ一覧 | ユーティリティ | その他
Posted at 2019/05/15 13:14:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山笑う
blues juniorsさん

今日は海を観に行って来ましたぁ〜 ...
S4アンクルさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

顔がっ!!!😱
AXIS PARTSさん

挙動特性からECUのマッピングを考 ...
ひっそり走行さん

愛車と出会って10年!
hero-heroさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ロッソモンツァです。 私は1960年代からオイルショック以前のオーソドックスな英車やスタイリッシュな伊車が好みです。 今となっては、エンジン始動にお手間の多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Drive Rally リンク集 
カテゴリ:drive
2024/01/31 17:07:48
 
バイク好きの芸能人男性&女性30選 
カテゴリ:Bike
2019/04/23 20:20:19
 
バイク乗りの美人芸能人ランキング 
カテゴリ:Bike
2017/04/27 09:41:26
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1500cc FF 5FMT JC08モード燃費 17.6km/lのところ 初回の燃費  ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
HYBRID FX CVT (6代目) 今まではオールMT車でしたが、アイドリングSTO ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
20インチ折畳自転車「Leticia」
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
YAMAHA TDM850 マイルメーター仕様 OP:ハンドルヒーター

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation