• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakiのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

BMW8シリーズが帰ってくるのか?? それも、スーパーカーM8も含んで!?

BMW8シリーズが帰ってくるのか?? それも、スーパーカーM8も含んで!?英国の自動車メディア『Auto Express』によると、BMWは将来的な新型車に関係すると思われる一連の数字の商標登録を申請したという。その数字とは、「825」「830」「835」「845」「850」「860」に加えて、「M850」と「M8」も含まれているそうです。位置づけとしては、「Sクラス クーペ」のライバルに、「M8」は、「メルセデスAMG GT」「911」のライバルになるのではと伝えています。

個人的には、BMWの S85エンジンあたりを搭載してくれればうれしいですが、もうN/Aの車として出てくる可能性は0.1%もないでしょうし、興味はありますが、わくわく感は...です。
 ただ、今までにも何度かこの手の話しは浮上しては消えていますので、今回はどうなるでしょうか?
Posted at 2016/06/05 13:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2014年06月09日 イイね!

8シリーズ25才の誕生日

8シリーズ25才の誕生日1989年の誕生から25周年を迎えたそうです。これを記念して世界各国の8シリーズのオーナーたちが、120台の8シリーズをドイツ・ミュンヘンにあるBMW本社前に集め、8シリーズの生産されていたディンゴルフィング工場からBMWミュージアム、BMW本社を巡るパレードを行ったそうです。
また、集まったファンに向けて、BMWは1991年にワンオフで製作された、550psを発揮する新開発のV12エンジンを搭載した8シリーズの高性能バージョン(「M8」と呼ばれている)のプロトタイプを披露したそうです。
まだまだ元気な8erですね。
でも、部品の欠品が... 増えて言っています。



Posted at 2014/06/16 22:55:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2013年08月15日 イイね!

BMW、8シリーズの復活の噂を否定

BMW、8シリーズの復活の噂を否定BMWは、8シリーズのネーミングであたらしいフラッグシップ・クーペを開発しているという噂を否定した。ヴィラ・デステ・コンクール・デレガンスで発表されたプニンファリーナ・デザインのグラン・ルッソをベースに、ベントレー・コンティネンタルGTに対抗するモデルを造るのではないかという予想があったことに対する回答である。
R&Dチーフ、ハーバート・ディエスは、「グラン・ルッソ・コンセプトは非常に好評だった。生産の可能性も調べているところではあるが、何も決定していない。」と語った。
なお、グラン・ルッソ・コンセプトは、現行7シリーズのプラットフォームを使用したモデルである。
だそうです。残念...でも、たぶんここまで他の番号はどんどん使われていっているのに、8はでないってことはBMWにとって8は何か特別な意味があるのでしょうね。
まさか、BMW i8があるっていう方向ではないですよね。
Posted at 2014/09/26 11:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2013年07月03日 イイね!

The BMW 8 Series. E31.

The BMW 8 Series. E31.BMWがリリースした、同社でプロジェクトマネージャーを務めるNiels Hamannさんがナビゲーター役となり、8シリーズのスタイリングやV型12気筒エンジン搭載について解説を盛り込みながら解説しています。
Hamannさんはまだ学生だった1989年の発売当時に8シリーズと出会い、2004年にはついに同車を手にするという夢を実現したそうです。さらに、同シリーズの歴代モデルを詳細にまとめた「BMW 8er: Power & Hightech」という本を執筆したほどのフリークだそうです。



Posted at 2016/05/09 00:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2012年10月26日 イイね!

BMWの12気筒エンジン登場から25周年

BMWの12気筒エンジン登場から25周年歴史を紐といて見てみました。
BMWがV12エンジンの開発を始めたのは、1972年からのようです。
1987年2月にジュネーブショーで発表され、1987年6月よりBMW 750Iに搭載され、市販化開始されました。




このときのエンジンがM70ですね。





それまでの、高気筒化検討の中には、市販には至らなかったようですが、片側8気筒V16なる物もあり、408馬力の出力だったようです。







市販化されていたら、どうなったのでしょうね。






V12に戻します。
M70B50はSOHC 4,988ccで、1987–1994年にE32 750i/750iLと、1989–1994年E31 850i/850Ciに搭載され300馬力でした。



ここから、M7Xと、S70XXに分かれていったようです。

M7Xは、M73に進化し5,379ccに排気量が上がっていきました。
M73B54が、1994-1998年 E38 750i/750iL/L7に、



1994-1999年 E31 850Ciに搭載され326馬力でした。



市販はされていないのですが、M73B54が、1999年にBMW M社の手でZ3に乗せられたようです。



M73tuB54が、1998-2001年 E38 750i/750iL/L7に、1999-2002年 Rolls-Royce Silver Seraphに搭載され326馬力でした。



M73tuは、1999年、排気量4リッター越えエンジン部門で、インターナショナルエンジンオブザイヤーを受賞しました。

S70B56は5,576ccで、1992–1996年 E-850CSI 850CSiに搭載され380馬力でした。



あと、1991年にBMW (Italdesign) Nazca M12のプロトタイプにM70B50が搭載されました。1993年以降 製品版とBMW (Italdesign) Nazca C2には、S70B56が搭載されました。後で写真が出てくるAlpina B12 5.7に搭載されているエンジンが乗せられたバージョンも存在します。





S70/1はDOHCおよそ6,000ccで、M8プロトタイプに搭載され、550馬力程度出ていたようです。



S70/2はDOHC 6,064ccで、1993–1996年 McLaren F1に,、





1998–1999年 BMW・V12 LMに、1999–2000年 BMW・V12 LMRに搭載されマクラーレン F1は627馬力でした。





S70/3はDOHC 5,999ccで、1997年 McLaren F1に搭載され635馬力でした。



2003年からは、N73に進化しDOHC化や直噴搭載などモディファイされ、排気量も5,972ccのN73B60と6,749ccのN73B67がラインアップされました。
N73B60は439馬力で、2003-2008年 E65/E66 760i/760Liに搭載され、





N73B6は453馬力で、2003年からRolls-Royce Phantomに搭載されています。





2009年からは、N74に進化(個人的にはNAで無くなったので退化)しツインターボで過給され、排気量も5,972ccのN74B60と6,592ccのN74B66がラインアップされました。
N74B60は540馬力で、2008年からF01, F02, F03 760i/760Liに搭載され、



N74B66は563馬力で、2010年からRolls-Royce Ghostに搭載されています。




これから先はたぶん、排気量だけでなく、気筒数も減らすダウンサイジング化の流れに応じて、環境問題等も含みフラッグシップという意味合いが薄くなっていったときには、たぶんV12は消えて行ってしまうのかななどと考えると寂しいですね。



M系とS系のサードパーティ チューニングエンジンのお写真を少々
・Alpina







・Hartge



・Dynan



・Koenig



・IDINGPOWER



Posted at 2016/06/16 16:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

バイク -> 直6 -> V12と渡り歩いて、現在の車に今落ち着いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 8シリーズ ビーちゃん (BMW 8シリーズ)
車はやっぱりV12 そのV12のお写真は、ブログのどこかに載っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation