• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakiのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

デチューンされていない850CSi「M8」

デチューンされていない850CSi「M8」当時、噂話はいろいろ出ていましたが、ほとんど忘れられて、もうも壊されたのではと思われていたM8ですが、2010年にミュンヘンのBMW美術館でジャーナリストの前に目の前に突然出現し初公開されました。2011年にも数回展示されたそうです。

さらに、2012年ペブルビーチコンクール、モントレーモータースポーツリユニオン、およびアウトバーンの伝説で、展示されました。





重量は1492kgとなっています。この数字はドライバーおよびガソリンを含むかどうかはわかりませんが、かなり軽量化がなされています。エンジンは、S70/1型エンジン DOHC 550PS(410kW)を搭載し、リトラクタブルヘッドライトやリアシートは省かれてパッシングライトの位置に移動しています。ラジエターは、後方に移動し、ダウンフォースを向上させるためにラジエターのあった場所は、フロント下からボンネット上のダクトへの風の通り道になっています。







このエンジンのチューニング版は、マクラーレンF1・V12 LMへと引き継がれていきました。
市販されていたらなー...
Posted at 2015/07/17 17:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月12日 イイね!

BMW 850i 開発動画

BMW 850i 開発動画1990年代初頭に第2ドイツテレビ (Zweites Deutsches Fernsehen) によって作成された、BMW 850i開発に纏わるレポートです。
音声は当然 (残念ながら) ドイツ語ですね。




















Posted at 2015/05/31 21:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2000年01月02日 イイね!

アクティブ・ リヤ・アクスル・キネマチックス

アクティブ・ リヤ・アクスル・キネマチックス850CSiに標準採用されているAHK(Aktive Hinterachskinematik)は、 BMWで開発されていた機能で、当時850CSiの開発を担当していたBMW Motorsport GmbHが Nürburgring Nordschleifeサーキットで組み込みテストを行い、クリッピングポイントが見えないなどの違和感を感じるなどの主張はあったが、ラップタイムは明らかに速いという結果を残したため、採用された技術だそうです。



一般的な、4WSでサポートされる逆位相による低速での回転半径を小さくする機能はありません。
転舵時に発生するヨーを抑えることで、車両の安定性を高める。高速域での車線変更などでの横滑りを抑える機能です。40Km以上で動作し出します。220Km/hで最大補正角になります。それを超えると、横滑り角補正が徐々に減少します。


AHKは、長寿命ではありませんでした。ヨーを抑える事を目的とした技術は、高価で複雑なAHKから、DSCに移っていきます。DSCは、ABSおよびASC + Tとのほとんどのコンポーネントを共有することにより、比較的低コストで実施することができます。
DSCは、独立して、すべての4つの車輪の速度を測定し、正確にアンダーステア​​等の不安定性を認識するためにヨーレート及び横加速度センサを使用し、4輪独立でコントロールされるブレーキとエンジン出力に制限をかける事によって安定性を生み出します。 一方、AHKは、パラメータ化された操舵角と車速で計算しオーバーステアを推測します。
AHKは物理的限界値を、後輪操舵させることによりさらに高い位置に持って行く事を目的とし、DSCは物理的限界値そのものは変わらず、その限界値以下に速度を保つというアプローチで、ラップタイムにマイナスの影響を与える事になります。

--------------------------------------------------------------

などという、能書きで機能解説されていますが、要は実感でどう感じたのかです。
最初違和感があったのですが、割とすぐなれました。その後感じられたのは、とにかく気持ちよく曲がる、そして「コーナーリング中に明らかに速くアクセルが踏める=決まったときの気持ちよさ」です。言葉で言うなら、車を曲げているのではなく、車が曲がっていくという感覚でした。
Posted at 2016/06/01 02:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2000年01月01日 イイね!

BMW 850CSi 主要諸元

BMW 850CSi 主要諸元Bodyshell
No of doors/seats・・・・・・・・・・・・2/4
Length/width/height ・・・・4,780mm/1,855mm/1,330mm
Wheelbase・・・・・・・・・・・・・・2,684mm
Track, front/rear・・・・・・・・・・1,554mm/1,562mm
Turning circle(walls)・・・・・・・・・N/A m
Turning circle(curb)・・・・・・・・・ 11.5 m
Tank capacity・・・・・・・・・・・・90ltr
Curb weight ・・・・・・・・・・・・1,865kg
GVWR(GrossVehicle Weight Rating)・2,300kg
Luggage comp ・・・・・・・・・・・・320 ltr

Power Unit・・S70B56
Config/No of cyls/valves ・・・・・・・V/12/2
Engine technology・・・・・・・Bosch Motronic fuel injection
Capacity ・・・・・・・・・・・・・・・5,576cc
Bore/stroke ・・・・・・・・・・・・86.0mm/80.0mm
Compression ratio ・・・・・・・・・・ 9.8 : 1
Max output ・・・・・・・・・・・・380hp(280KW)/5,300rpm
Max torque ・・・・・・・・・・・550Nm(406lb.ft)/4,000rpm

Electrical System
Battery・・・・・・・・・・・・・・N/A amp/hr?
Alternator・・・・・・・・・・・・・N/A

Chassis and Suspension
Suspension・・・front
Double Pivot Spring Strut axle with anti-roll bar
Suspension・・・rear
Integral axle(Integral III) with anti-roll bar
(Multi-link・5-link)

Brakes・・・front
4-piston fixed caliper disc brakes
Diameter・・・・・345X32mm/inner-vented

Brakes・・・rear
Floating caliper disc brakes
Diameter・・・・・328X20mm/inner-vented

Driving stability systems ・・ABS,EPS,ASC+T,AHK
Steering ・・・・・・Recirculating ball, power assisted
Steering transmission, overall・・・・・・N/A
Gearbox, type ・・・・・・・6-speed manual(Getrag S6S560G)
Gear ratios 1/2/3/4/5/6/R・4.250/2.530/1.680/1.240/1.000/0.830/3.890
Final drive ・・・・・・・・・・・・・ 2.930(LSD 25% locking)

Tyres
front・rear ・・・・・・235/45 ZR 17・265/40 ZR 17

Rims
front・rear ・・・・・8JX17 ET:10・9JX17 ET:19

Performance
Power-to-weight ratio ・・・・・・・・・N/A kg/kW
Acceleration 0_100 km/h ・・・・・・・・・ 5.3sec
Top speed ・・・・・・・・・・・・・・250km/h (Limiter)
Posted at 2016/06/01 00:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2000年01月01日 イイね!

BMW850i 750iLのCM

BMW850i 750iLのCM1990年に流れたBMW850i 750iLのCMです。



Posted at 2015/07/16 00:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

バイク -> 直6 -> V12と渡り歩いて、現在の車に今落ち着いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 8シリーズ ビーちゃん (BMW 8シリーズ)
車はやっぱりV12 そのV12のお写真は、ブログのどこかに載っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation