• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxxひろっぴxxxのブログ一覧

2020年09月15日 イイね!

バックドアが・・・

バックドアが・・・
先日釣りの時にバックドアのドアコントロールスイッチが反応しない 2〜3ヵ月前は反応したのに ダイハツディーラーで確認してもらうとスイッチの故障 部品代2079円 技術料3520円 まさか3年と9ヵ月で壊れるか?
続きを読む
Posted at 2020/09/16 09:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月17日 イイね!

ハイゼットキャディに吸音材貼り付け

運転席と助手席のドアパネに 吸音材を適当に貼り付け ツィーターとドアパネルにも 自己満足の世界 ハイゼットキャディはエンジン音がうるさいので お小遣いを貯めてボンネットの施工をやってみたい
続きを読む
Posted at 2020/03/17 00:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月11日 イイね!

床の静音化

2日間かけて 大建の遮音シートを施工してみた 1日目は 雨の為リアの荷台を取り外し遮音シートと吸音材を置きました あっ・・・写真撮り忘れたT^T 2日目は晴れ 運転席と助手席の椅子を取り外し カーペットを剥がし発泡スチロールを取り出し遮音シートを施工 運転席の画像 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/11 19:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月07日 イイね!

コーティング

今回新車のブラックキャディー号に G-COATさんのコーティング剤を施工 結構使ったつもりですが液は半分残りました また後日施工できる量があるので暇を見つけた時にやります
続きを読む
Posted at 2020/03/07 01:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月05日 イイね!

ドライブレコーダー取付

REIZ TRADINGさんの ドラレコをキャディーに装着 ピラーの内張りを剥がし 配線を通してシガーのヒューズから電源を取りました しょぼいガーゼみたいな物を取っ払ってニードフェルトを両方に取り付け ピラーを元に戻して今日は終わり 嫁に運転してもらってカメラの角度調整 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/05 23:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月04日 イイね!

ハイゼットキャディー本日納車

ナンバー灯をすぐにLED球入魂したついでにリアハッチにニードフェルトをいれました トランクを何気に覗いたら音がひびいたので大建さんの遮音シートを2重張りして戻しました いらないステッカーが3つありすぐに剥がしました スッキリした
続きを読む
Posted at 2020/03/04 20:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月30日 イイね!

初車検

ブレーキパッドとエアクリーナーを交換 海釣りに行くので下回り洗浄して塗装しました 特に気にしていたバッテリーですが 13.3vと良好でした もしかして ↑これのおかげかな バッテリーの寿命延命装置 新車の時に取り付けていた商品 まだまだバッテリーには頑張ってもらおうと思って ...
続きを読む
Posted at 2019/11/30 23:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月05日 イイね!

急速USBポート

前つけていたYACのUSBポートで充電ができなくなったので新たに購入 メーカーがVulcans?よくわからない 楽天派なので楽天で購入 急速USBポートならOKという事で ささっと取付完了 意味もなく白く光るがいらない機能 緑に光っているのは電圧計 今度は壊れ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/05 06:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月01日 イイね!

ゼロウインドウリセット&コート当選

ゼロウインドウリセット&コート当選
シュアラスターさんありがとう 初当たりっす 嫁の仕事車は何ヶ月も洗車を放置してたフロントガラスを洗い綺麗にして ゼロウインドウをぬりぬり 角まで塗る事が出来る所がいいね 他社のガラ◯とかは角まで塗る事が出来ないので購入は除外してます 油膜はなかったが軽いウォータスポット があ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/01 09:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月31日 イイね!

ドリンクホルダーにLED

皆さんのやり方を見てエーモンさんのLEDとロックマウントを購入 イルミ電源から電気をもらい いきなり完成 道具を片付けようと左スライドドアを開けようとしたらピーっとなって開かない 右スライドドアはなんともない 時間が遅いので急いでダイハツに行った 調べても ...
続きを読む
Posted at 2019/08/31 23:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

タントカスタムRS SAⅢ乗りです。 趣味の範囲で改造して休みは洗車してす 嫁も運転する為エアロやローダウンはNG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA アイスガード IG60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 13:23:25
E/O&O/E 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 15:35:15
Amazon アマゾンエコーオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 18:22:47

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
事故によりL350タントカスタム廃車(泣) そして我が家にまたタントカスタム
ダイハツ ハイゼットキャディー ブラックキャディー (ダイハツ ハイゼットキャディー)
嫁の仕事車を購入 ノーマル車ですが静音化を少しずつやってみます

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation